goo blog サービス終了のお知らせ 

ダプール・バリ 神々の島の台所

インドネシア・バリ島から愛をこめて。

Selamat Tahun Baru!!

2016-01-01 01:13:45 | ごあいさつ
みなさま、明けましておめでとうございます!
バリは夜1時になって、ようやくうるさい花火の音も落ち着いてきました。
雨も降らず、いいお天気の大晦日でした。

振り返れば2015年も本当に皆様にお世話になり
そしていい出会いもたくさんあり
笑いと涙もたくさん・・・。

今年もみなさまにとってよりよい一年でありますように。
バリから祈っていますよ〜!!


復活!

2015-05-09 18:53:35 | ごあいさつ
久々の更新になってしまいましたね。
あれから結局、病院には行かずに家で治しました。
5日間、デングそのものの症状で(しかも2度目の罹患だからなのか頭痛と全身の痛みが激しくて)苦しみ、
また遺書を書きそうになってしまいましたよ(笑)

昨日から熱も下がり、幸いにして今回も出血性ではなかったようで一安心、
明日からお仕事に復帰します。
6日も休んじゃったけど、スタッフはちゃんとやっていたでしょうか・・・心配です。
今週には家で儀式(また甥っ子の通過儀礼)があって準備が始まってるし、お料理教室も続くし、頑張らなくては。

さて、ずっと更新を待っててくれたみなさまに、新たに発見したインドネシアのレシピブログをお教えしちゃいます。
このブログを書いている人は、南スラウェシ在住のフツーの主婦、ヘスティさん。
えー、てっきりジャカルタに住むセレブマダムかと思ちゃったよ。(←こういう思い込みはナンセンスだね・笑)

HESTI'S KICHEN : yummy for your tummy



・・・何やらめっちゃ画像もオサレなんですケド。
・・・器や背景も、なんだかとってもセンスいいんですケド!?
ぬぬぬ〜、インドネシアのレシピ・ブロガーもここまできたか!!!

自己紹介の欄にはこんなふうに書いてあります。

「二人の男の子の母です。料理やお菓子を作るのが大好きで、新しいレシピを試すのに夢中で全然飽きないの。
 成功もするし、失敗もする。でも大切なのは成功か失敗かじゃなくて、より難しい問題にどれだけ自分が
 頑張って挑戦できるかどうか、ってことよね。」
 
なんだかもう・・・
「すみませんでした、失礼しますっ!」と、私のような不良中年は思わず踵を返したくなるような
 優等生ママさんですな、ははは。

面白そうなレシピを見つけたら、また訳してご披露しますね。
あ、記事が長いと途中で折り畳まれていることがあるので、続きを読みたい人は彼女のブログのこの部分↓をクリックしてね。



(インドネシア語で「もっと読む」の意味だよ)

では、今日はこのへんで。
深夜のスコールが気持ちいいバリ島より
愛を込めて。







業務連絡

2015-05-05 19:56:59 | ごあいさつ
一昨日から高熱を出しています。
今回は激しい頭痛と関節痛、他の風邪の症状は一切無し。
デングでしょうか。
私ってもしかして身体が弱いんでしょうか・・

くそーーー!!
気力で治してやる〜〜
みなさんパワーを送って下さい。



お鼻のてっぺんが、ピカ。
もう、たまらニャ〜イ・・・

お知らせとお詫び

2014-11-06 22:43:04 | ごあいさつ
突然ですが、水曜日の朝から身体を壊しています。
急な腎臓の腫れと激痛、高熱。
まる一日病院で点滴して、その後も投薬を続けていますが
今日もまだ治っていません。

明日(金曜日)の料理教室、Apa? でお申し込みをして下さった3名様には
ワヤンさんからお電話入れさせていただきましたが
開催できずに申し訳ありません。
心よりお詫び申し上げます。

養生して早く治します。
このブログもちょっと待っててくださいね。(泣)




ブログを始めました

2014-05-31 00:40:44 | ごあいさつ
ブログを始めようとテストページだけを作ってすでに一年が経ってしまいました。
月日が経つのはなんと早いことか・・・。
日々、猛烈な忙しさの中、果たしてどのくらいのペースでアップしていけるのか
甚だ疑問ですが、どうか大目に見てやって下さい。

当ダプール・バリ教室は、おかげさまで開講してから10年以上が過ぎました。
始めたばかりの頃は、ご参加いただいたお客様に何をどう話せば良いのか緊張するばかりで
料理の手順も説明の仕方も要領が悪く、今、思い出しても顔が赤くなります。
さすがに最近は戸惑う事も少なくなりましたが、毎回、皆さんに楽しんでもらえるよう
努力する事だけは変わっていないつもりです。

さて、ここで突然ですが、スタジオ移転のお知らせです。
私が切り盛りをしている和食のお店「影武者」が5月24日に移転をしました。
それにともない、ダプール・バリのスタジオも影武者にくっついて移転しました。
詳しくはこちらをご参考に。

以前のスタジオは影武者と別棟の専用スペースでしたが、
新しいスタジオは、なんと、客席の一部を使います。
・・・と言ってもメインの客席とはやはり別棟で、料理教室の時だけ、専用スペースに変身する、
という感じです。
でも、開講中は影武者のお客さまからは丸見えです。
新しい影武者は庭が広く、ゆったりとした雰囲気なので
それほど気にはならないかと思います。どうぞご安心を。

そして、今日は受講募集のお知らせをさせてください。
通常の開催日(火・金)以外ですが
特別に8月10日(日曜日)に開催しようと思っています。
・・・というのは、この日にお一人でご参加希望のお客様がみえまして、
開催するにはお二人様以上という設定にさせていただいているため、
どなたかご参加していただければ・・・、と。
ご滞在の予定がお決まりの方、ぜひご参加くださいませ。
ご予約はこちらで承ります。→ webmaster★dapurbali.com (★を@に変えて下さい。)

それでは、明日はバリの祝日、クニンガン。
バリ嫁の勤めを頑張りたいと思います。
そのうちに新装ダプール・バリの様子もアップしますね!


バリ島ウブドの情報はここ!

【APA? インフォメーション・センター】 お宿・アクティビティやスパのご予約、トランスポートなど、日本語で安心&快適滞在をお手伝いします。