goo blog サービス終了のお知らせ 

これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

さつまミライ 濃密焼き芋・・・天然のスウィーツの王様!

2023-03-17 | 



今夜の食後は、焼き芋

市内の維新蔵というメーカーで作っているこの焼き芋はちょっとユニーク


さつま芋の品種には色々ありますが、このさつまミライは、紅はるかを使ってあります

紅はるかは、ネットリ系のさつま芋

我が家も栽培していますが、収穫直後は特別甘いというわけでもない

天日に干してその後保存しておくと追熟が進み、甘みも増します

焼き芋にすると、蜜でベタベタ

このさつまミライも3ヶ月以上追熟させてから焼いた焼き芋


ネットリとしていて、クリーミィでとても甘い焼き芋❣️


そうそう、何故ユニークかと言えば、維新蔵という工場と販売に出資しているのが、地元の皮膚科医だから

市内に皮膚科のクリニックがなくて、オープンさせた所、連日患者で溢れかえるほど評判の良いクリニック(らしいのです)

そこで利益の地元還元?(雇用創出と特産品の付加価値作りの為)に工場を立ち上げた云々と数年前に新聞やテレビで紹介されていました

今日の焼き芋さつまミライは、お隣さんからいただきました

野菜のお礼だとか

息子一家より少し若い世代のご家族

日頃は朝晩の挨拶程度ですが、立ち話してみると、どんな野菜でもよく食べます

と、これからも差し上げてもご迷惑ではなさそうでした

トトさんの野菜作り、ますます熱が入りそうです

私的には天然のスウィーツの王様は焼き芋

女王様は、干柿

どちらも大好き😘

ベス🐕‍🦺もさつま芋大好き


トトさんはベス🐕‍🦺ちゃんにさつま芋作らなきゃ❗️

なんて半分本気で言うほど

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

○ 今日はジャガイモのガレットの夕食

こんがり美味しそうに焼けたのに、ひどいピンぼけ😰



豚肉の千切りとキノコ類と筍を炒め煮した一皿とサラダと

○ 昨日は長崎皿うどんをトトさんに

私はお昼が重たかったので、夜は軽く

皿うどんと焼きナスと


☆  ☆  ☆  ☆  ☆

昨夜のWBCの日本対イタリア戦

見ていてウトウト(残念)

大事な場面は見逃していて、今日ニュースやワイドショーでトトさんの解説を聞きながら見ました

今回のWBCの侍ジャパン、なかなか良い雰囲気ですね

やはりムードメーカーの存在って、大事なんだとそんな事も思いながら見ています





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南薩摩路を車で案内した一日・・・友人夫婦来鹿 

2023-03-17 | お出かけ



玉手箱号に乗り込んだ友人を指宿駅で見送りました

満席の人気ぶり

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今日は4泊5日で鹿児島に鹿児島に遊びに来た友人夫婦を車で案内

朝9時に指宿ロイヤルホテルへ出迎えて、出発

まずは長崎鼻(灯台)

鹿児島県薩摩半島の最南端

対岸の大隅半島の佐多岬方面が見えます

お天気良ければ、屋久島とか見えるはずが、生憎霞んで見えず

海に浮かんだように見える開聞岳に感激する2人



次は開聞岳を手前に見ながら、番所鼻自然公園へ


岩場へ降りましたが、ご主人は足元が不安で途中まで


タツノオトシゴが泳いでいるところを見たいと言うので、タツノオトシゴ館へ

仲の良いカップル


タツノオトシゴは雌から卵をもらい、雄のお腹で育てて産卵

3月5日に生まれた赤ちゃんオトシゴも泳いでいました

体調1センチほどの赤ちゃん


お孫さんへとせっせとビデオ撮影したり楽しそうなご夫婦

レストランもカフェも臨時休業で、持って行ったお茶で休憩


海鮮物を食べたいと言われ、枕崎まで走り、薩摩醸造の明治蔵へ行くと、レストランは順番待ちの混雑

しばらく待って、3時の玉手箱号が予約してあると伝えました

すると、上の階の個室で良ければと、案内されて、友人は感激

ここで鰹のタタキのランチを食べながら休憩

その後、焼酎工場を見学

ここでは亀仕込みの焼酎を使っている工程を江戸時代からの道具なども展示してあります

館内は麹の香りがして、醸造所ならでは


南薩は観光スポットが多くて、もっと案内したかったものの、時間切れ

池田湖を周るコースで指宿へ戻りました

2人には車中の景色を楽しんでもらいながら

そして指宿駅で2人を降ろし、玉手箱号に乗り込み、見送ってミッション終了

私の走行距離は160kmほど

お天気に恵まれて、楽しいドライブでした







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする