goo blog サービス終了のお知らせ 

これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

ベス🐕‍🦺のいたずら⁉️‥‥茹で筍を喰らう

2025-04-17 | BETH ベスは犬



夕方トトさんが茹で上げた筍を勝手口に持ってきた

その後 もう一度外と出入りして家に上がり、床にこぼれた水に気がつき、私を咎めるんだけど

ベス🐕‍🦺が水に顔を突っ込んだかも?ということにして、床を拭いて、ドアを閉めた

⁉️

ベス🐕‍🦺がいない

しばらくして、ダイニングテーブルの下に潜り込んで、一心に何か食べているベス🐕‍🦺に気がついた

悪い事をするのは、いつもテーブルの下

なんと、茹でた筍の皮を剥いでいる

カーペット一面に皮が

ベス‼️と、声をかけると、ヴーッと威嚇して、一枚の皮を加えたまま逃げ出した

汚したカーペットを片付けていたら、


再度テーブルの下に潜り込む

無いとわかったら、私を睨む


その後は、私はナーンにもしていません‼️と、とぼけた顔



お腹痛くなったらどうするの、と言うと

あっち向いてフン


全く夕方の忙しい時間に余計な事をするベス🐕‍🦺

筍が好きな犬なんて

これまでは竹の皮を割いて遊ぶぐらいだったのに

茹で筍の味を覚えたのか

困ったベス🐕‍🦺だ

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

夕食は筍と豚肉の炒め煮、味噌風味



ほうれん草はベーコンとソテーしてバター醤油で

ルッコラとカイワレのサラダに、水煮の牡蠣缶を開けてトッピング

今夜の唯一贅沢な一品😅

ご飯は後から、冷凍してあった筍ご飯をレンチン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベス🐕‍🦺で認識させる我が家(夫婦)

2025-04-16 | BETH ベスは犬



↑は、2017年11月、生後2ヶ月半のベス🐕‍🦺を受け取りに行った帰りの宇部空港で

この日以来我が家の中心的存在のベス🐕‍🦺

連日竹山に行くトトさんとベス🐕‍🦺

今日も10本ほど掘り上げてきました

今年はやはり不作で小粒ばかり

あちこちに配ったり送ったりしたから、もう要らないと言うと

トトさん、ご機嫌斜め

まだあのおばあちゃんに上げてないよ、と言うから

それでは自分で持っていって、と二つの袋に入れて夕方お遣い頼みました

行き先は我が家から500メートル離れた隣の集落の二軒

いつも散歩で家の前を通るのですが、子供達が出てきてベス🐕‍🦺を可愛がるし、両親やおばあちゃんとも挨拶する仲

5時半過ぎていたから、もう大人も帰ってきているだろうと思ってのことでした

でも、子供しかいなかったと

軽トラに乗って行ったし、ベス🐕‍🦺がいないので、どこの誰?と思われたと

末っ子の年中さんの坊やが出てきて、ベス🐕‍🦺のおじちゃん‼️とわかってくれたそう

もう一軒も子供しかいなくて、その坊やが連れて行ってくれたから、良かった🤣なんて言うトトさん

う〜ん、たぶん私もベス🐕‍🦺無しで歩いていると、どこのおばあさんかわからないんだろうな

ベス🐕‍🦺は、我が家のアイコンそのもの

ベス🐕‍🦺の散歩は、ほぼ夫婦で出かける

今朝は足が痛いと言うから、途中で引き返してもらい、ベス🐕‍🦺と2人だけの散歩

こんな時もお散歩仲間に会うと、必ず言われる

今日はおとうさんは?って

私をよく知っているわけではなく、ベス🐕‍🦺を連れて歩いている人・・・・そんな認識なのでしょう

これからもずーっと一緒

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

プランターで育てていたルッコラが花が咲いていて、もう片付けると言う

ビニールハウスの中で栽培していたから、葉っぱはとても柔らかい

葉っぱだけを摘み取って、今夜はピザにしようとなった

ホームベーカリーで発酵までさせて、3個に分割
ピザソースはトマト缶とニンニク、玉ねぎ、ハーブ類にトマトペーストも足して

ピザ用のトマトソースにはオレガノを必ず入れて

焼きたてにルッコラをちぎってのせて


3/4はトトさんが食べる


3枚目はオイルサーディンの缶詰を使って


300度で15分焼いたら、一番美味しそうに焼けていた

最初の2枚はオープンに2枚のオープン皿を入れて同時に12分

3分の違いでこんなに変わるとは

チーズの焼けた匂いがベス🐕‍🦺を刺激して、欲しがって騒ぐこと、騒ぐこと

ピザの端っこだけをほんの少しだけのベス🐕‍🦺

久しぶりのピザでした




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いとベス🐕‍🦺は

2025-04-14 | BETH ベスは犬



昨日の強風は酷かった

トトさんは植えた苗や梅の実の落下を気にする

風速6mほどだったので、体感温度は気温マイナス6℃と騒がながら早々に家に上がったほど

ベス🐕‍🦺は、散歩も最小最短を朝夕2回だけ
用を済ますとぐるりとUターン

終わったわよん💩と言わんばかりの速さで

日中は久しぶりに私のアトリエに上がると、ベッドの上

サマーダウンを二つ折りにしてカバーを掛けて置いてあれば、引っ張って丸めて中にお籠もり



寝姿が可愛くてちょっかい出しても、知らんぷり

結局昼間寝てばかりだったベスは、今朝は4時から起きて、トトさんも起きれ❗️と騒ぐから

リビングのベス🐕‍🦺のハウスに入れられた

昨日歩いていないから、今日は出かける気満々

明るくなったら公園へ


強風で咲き始めた八重桜も枝から引きちぎられて無惨


芝生は雨と風で波模様が綺麗に出来ていた

今日も気温低めで雨になる予報

草刈り手伝おうと思っていたけど、日延ばしだ

残念だけど嬉しくもあり

好きな針仕事しましょ😊

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

昨日の夕食は、鮭のバター焼き



筍と絹揚げを土佐煮にして


ご飯は炊き込みご飯(筍、鶏肉、グリンピース)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリュフならぬ筍見つけるベス🐕‍🦺・・・ついつい自慢😅

2025-03-26 | BETH ベスは犬



明日から大雨の予報の鹿児島

空を覆った黄砂を洗い流してほしいけど、風は遠慮願いたいところ

天気予報見て、翌日の行動計画立てる我が家

まずはベス🐕‍🦺の散歩時間

もう一つは外作業

最後が洗濯

明日はお茶の稽古だから、今日は外に出ないほうがいいよ、とトトさん

お茶碗落とすと困るでしょ‼️って

まさか、茶碗落とすほど過酷な事はしないでしょ、と言い返し

倒した竹2本の枝落としするだけだから・・・・そう言って、今日も竹山へ

随分片付いた竹山ですが


まだまだ風で根が浮き上がり、斜めに倒れた竹が何本も



竹の間を縫って歩いていても、倒れている竹にぶつかるから、厄介

私が枝落とししている間に、トトさんは期待を込めて筍探し

残念ながら、見つけられず

でも、随分片付いた竹山を見回って喜んでいるトトさん

そして夕方の事

ベス🐕‍🦺を散歩に連れ出すと、一目散に向かうのは竹山

我が家から400mほど離れているかな

下草を払ってあるから、ベス🐕‍🦺も歩きやすい

クンクン匂いを嗅ぎながらあちこち歩き回り

見つけてくれました‼️



トトさんが、掘る時にすぐにわかるように すぐ側に竹を刺しておきます

昨年も何本も見つけてくれたそう

ベス🐕‍🦺は筍探し犬だ😢と嬉しそう

どうなのかな?

竹の皮を噛んで裂くのが好きなベス🐕‍🦺なので、顔を出しそうな筍の匂いがわかるのかもしれません

こんな事が無性に嬉しい夕方の散歩でした

(いつもなら、疲れた体で出る夕方の散歩は早めに切り上げたいのですが)

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

昨日掘った初物の筍を、一品にする気力がなかった昨日でした

今日は、酢豚に



筍少なかったけど、やはり新物は香りが素晴らしい

ご飯類は後から

食後にコープかごしまの店舗で買ったタルト2種を半分こ

暑いので、冷たい抹茶で


ベス🐕‍🦺も身を乗り出して欲しがるけど




トトさんが皿をグッと奥へ押して、残念なベス🐕‍🦺


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベス🐕‍🦺は、皮膚が弱い😰

2025-03-14 | BETH ベスは犬



降りそうで、ギリギリセーフの今朝の散歩

あちこちで菜の花が満開
菜の花の独特な香りが満ちています

散歩の後は、月一のお手入れでかかりつけの動物病院へ

預けて、繁華街で雑用色々

トトさんは春夏向けの散歩用ズボンを3本調達

私は、プーさんが先月の帰国時の葬儀で履いただけのレペットのシューズの底貼りをミスターミニッツで


一回履いただけだから、後は私に履くようにと

底も本革なので、補強と防水を兼ねて
でも、仕上がりを見て、これでは雨の日は履きたくない😓

待ち時間に、デパート画廊へ

1週間の期間限定で近代洋画秀作展示会

藤田やピカソ、山下清の色絵など、久しぶりにお値段の付いた絵を鑑賞(笑)

7桁がほとんどで、何点か8桁も😵

絵葉書をもらいました


こちらも😵な‥‥

トトさんのリクエストでお昼はラーメン

お気に入りの老舗がありますが、敢えて新しい店へ

豚とろ天文館本店


チャーシューがトロトロと半分溶けている状態

見た目ほど脂っこくないスープですが、トトさんにスープ飲み干すのをやめたもらいました

次々に客が入ってくるし、アジア系の観光客も食べているし

なかなか人気のラーメン店です

さて、ピックアップの3時まで少し時間を持て余し、図書館へ

ベス🐕‍🦺は前脚に赤みがあるからと2種類の内服薬を処方されました

毎年この季節には、皮膚病の薬が処方されています

やはり散歩時に、冬枯れの芝生や冷たい舗装道路を歩くのでダメージ大きいようです

痒いと甘噛みしたり、いつまでも舐め続けるので、痒み止めと抗生剤と

来月はフィラリアのワクチンもあるので、今月は血液検査で健康診断も

採血されたせいか、ストレスでお疲れ模様のベス🐕‍🦺

さっさと私の布団に潜り込んでいます

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

○ 夕食は、塩鮭焼いて、レタスの外の固い葉を4枚とオキアミとソテー



サラダはチーズ、ハム、サワーポメロのトッピング

結球タイプのレタスは外も中も硬くて、硬いレタスを持て余しています



○ 昨日は、豆腐蓮根ハンバーグ


少し物足りなさそうで、ソーセージも追加

豆腐蓮根ハンバーグは大根おろしと刻み大葉をのせて、ポン酢で



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の散歩では・・・・ベス🐕‍🦺に引かれて

2025-03-08 | BETH ベスは犬



登り切った上の様子が全くわからない公園の芝滑りの下で

昨日はトトさんが菜園で火を使っていたので、ベス🐕‍🦺と2人で散歩

最近近寄らなかったコースを選んだベス🐕‍🦺

すり鉢状の底から、前回まではスウィッチバックのようにジグザグしながら登っていたのに

昨日は何故か階段にこだわるベス🐕‍🦺

勢いよく枕木の階段を駆け上りはじめたけど、途中から横の芝の傾斜が楽とわかったよう

後半はベス🐕‍🦺に引っ張られるようにして登りきりました

上の公園は小学校の遠足でランチタイム

あちこちでピクニックシートを敷いてお弁当を広げています

ベス🐕‍🦺‼️と、声をかけられて、ご機嫌のベス🐕‍🦺

まるでお弁当をチェックするかのようにピクニックシートの間を抜けて公園の外へ

冷たい日だけど風もなく、楽しい散歩でした

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

夕食は冷蔵庫の残り物を使って

麻婆豆腐、塩しゃけ一切れを半分こ
大豆と昆布の煮物、納豆



我が家は大粒の納豆が好きで、グリーンコープで定期的に取っているのに、なかなか使わず

昨日は味噌汁もあり、大豆オンパレード(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の理解・・・・ベスの場合

2025-03-05 | BETH ベスは犬



今日の散歩でのこと

昨日からの雨と風で落ちた椿の花が弧を描くように集まっていた

ちょっといい感じだったから、スマホを取り出すと

トトさんがベス🐕‍🦺も一緒に写せって

椿の木の下に連れて行き

ベス、ほらママを見て❗️

と言うと、落ちた椿の外に出てしまった

違う、違う、ほらママの方を見るんだよ❗️

って、繰り返すと


私の方に来てしまった

で、ベス🐕‍🦺と椿の木と落ちた花の、素敵になるはずの一枚は撮り損ねておしまい

残念

ベス🐕‍🦺は、たくさん言葉を理解しているけど、トトさんとのコミュ力は・・・・😓

どちらかと言うと、言葉より感情の方の理解力が優っているベス🐕‍🦺

でもそんなことはどうでもよくて、可愛くて仕方がない😅

今日の散歩は、6kmほど

ベス🐕‍🦺には物足りない距離だったかも

午後は、JA婦人部の会議とエーコープ商品の紹介

全農が販売している消費財は、色んな店で売られている

一方、エーコープの消費財はJAの販売所でしか買えないものが殆ど

国産の原料にこだわっていて、いい商品があるけど、当たり前だけど消費者は懐具合と相談しながら買う

その辺のことを、JAの職員は飛ばして話すから、ちょっとね

工夫が必要だ

他に米不足のことも話題に上がって、もちろんカタログ購入でも買えないブランド米が半分

お米さーん、どこでかくれんぼしている?

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

夕食は、頑張って地場産和牛のヒレステーキ



頑張っても、ひとり100gほど

今朝もらった椎茸をたっぷりソテーしてバター醤油で

スープはキャンベルのクラムチャウダー

アサリがなかなか見つけられなかったけど、お味はあさりそのもの


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年1月10日

2025-01-10 | BETH ベスは犬
気温2℃、北風の中
ベス🐕‍🦺の散歩
手袋した指が痺れる
休憩地点で、コートを開いてベス🐕‍🦺を包み込んだら、大人しく包まれていた
晴れたし、雪も降らず
息子と孫ちゃん2が空港に着いたようだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒がりベス🐕‍🦺と午後の散歩

2024-12-24 | BETH ベスは犬




いかにも寒そうに丸まっているベス🐕‍🦺

床暖入れてあるのに

朝5時ぐらいには目を覚ますベス🐕‍🦺

リビングに入っても布団に比べ寒いからと、戻ってきます

私を冷たい鼻で小突きながら、あちこち触ってと甘える

寝んねぇ〜と言って、布団の中に入れ込むと我慢してじっとしていて

寒いの嫌いなんだねぇと、トトさん

毎朝こんな感じだから、いつもの習慣の朝の散歩に出るのも嫌らしいのです

ベス🐕‍🦺のトイレを済ませなければ、ほっとけないので、毎朝連れ出すのに必死な我が家

昨日朝は8時半前に、皮膚科へ行こうと車の鍵を見せたら、やっと出てきました


車でお出かけと勘違いをしているベス🐕‍🦺を外に出し、1人で皮膚科へ

車を追いかけたベス🐕‍🦺だったらしいけど、勘違い騙されたとわかったら、用を済ませたらすぐにUターンしたそう

その距離、往復で300mほど

まぁ仕方ない

朝の8時半でも2°Cしかなかった朝でしたから

昨日は日がさすも、気温は上がらず

それでもお昼過ぎると、散歩をねだるベス🐕‍🦺

車で喜入のグリーンファームへ行くことにしました

喜入は山ひとつ越えて、鹿児島湾に面していますから、北風や西風の影響を受けず、温暖な地域です(ちょっとしか離れていないのに)

車を止めて遊歩道を歩き、芝生広場やキャンプ場へ

竹でクリスマスツリーが作ってありました

ちょっと不細工だけど、この地にあったクリスマスツリーなのかも


グリーンファームの滞在型貸し農園の方へも入って行き、見学

年間22万円で、1LKの平屋と庭付きの敷地が借りられます

花作りしてある所や、様々な野菜を作っている所など

別荘として借りているのか、菜園は手付かずな一軒も

月2万円弱で、いつでも利用できるなんて
固定資産税も払う必要ないし

いいなぁ

グリーンファームを出て道なりに降りて行くと、木の伐採現場を通過



道路の反対側も広く伐採されて、ぽっかりと空間が出来ていました

ウクライナ侵攻以降、世界の物流が混乱して、コストも上がったからか、鹿児島の山も盛んに杉や檜が切り出されています

禿山のようになっている伐採跡を見ると、この後きちんと植林されていくのか心配になるほど

急な下り坂を降りていくと、一倉公民館がありました
ここのベンチでしばらく休憩

もう少し下ると小学校もあるのですが、Uターンすることに

1.5kmぐらいは歩いてきたかな? と、わたし

トトさんは、2kmはあっただろうって

そこでアプリで計ることに

下りは楽でしたが、帰りの登りは息が切れます

でも、あんなに寒がっていたベス🐕‍🦺は、車を降りてからハッピー

ずっと楽しそう

時々自分のペースで歩きたいのか、早くなります

するとリードを持つ私はまるで引っ張られているように、楽チン😄

途中2回休憩し、駐車場へ到着

歩いた距離は2.1kmでした

今回もトトさんの距離感が大当たりでした



時間は4時、西日を浴びて東側の雲が綺麗です

向こうに見えるのは、大隅半島

1時間半くらいちょっとの散歩でした

ずっと下り坂と上り坂だったので、私たちもいい運動になりました

帰りの車の中では、私の膝の上で満足そうに時々顔を上げて私を見上げるベス🐕‍🦺

もう、あなたの為に生きているみたい
これで1日が終わるじゃない‼️

と、ついつい愚痴が出ます

澄まし顔のベス🐕‍🦺に代わりトトさんが、ベス🐕‍🦺の為に生きているんだよねぇ〜❣️

明日はお風呂に入ろうねぇ、ベス🐕‍🦺

と、トトさん

明日の夕方、お風呂?

私には地獄のクリスマスイブになりそうです

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

夕食は、鍋焼きうどん風

薄切り豚肩ロースをチリチリに焼いて甘辛く味付け


ネギと白菜と椎茸入り

細い手延べの稲庭うどんは、煮込みうどんにはもったいないと思いながらも、他にうどんのストックがなくて



こういう夕食をトトさんは喜びます

が、私には面倒な一品

肉を炒め、うどんを茹で、出しを鍋にかけてつゆを作る

ここまでにフライパンひとつ、鍋ふたつ使うわけです

その後、銘銘の鉄鍋で仕上げるのですから

あー面倒

2人だからやっていられるけど、3人は無理

しかも、熱いのは苦手と言いながら、ツルツルとあっという間に平らげるトトさん😓

他は春菊の胡桃醤油和えでした




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベス🐕‍🦺は、混合ワクチン・・・月一のお手入れ外出日は

2024-12-13 | BETH ベスは犬



今日は月一のベス🐕‍🦺のお手入れ日

そして毎年12月はワクチン接種

10種の混合ワクチンです

ぶりっ子ベス🐕‍🦺は、病院ではおとなしい、愛嬌がある、と どのスタッフさんにも高評価

だから月一お手入れした後はお疲れモード

今日はそれにワクチンが加わって、迎えて車の中でもすぐにウトウト

帰宅しても、私のソファを独占してウトウト

声かけちょっかいすると、ヴ〜と低い威嚇する声出して、ほっといて欲しいらしい


ワクチンて、もちろんさまざまな病気から守ってくれるメリットの多いものだけど、この疲れた〜モードのベス🐕‍🦺を見ていると、それなりのデメリットも感じてしまいます

人間にとっても同じだよなーと思わずにいられず

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

ベス🐕‍🦺を預けている間、買い物とか雑用を済ませる事が出来る日です

トトさんは冬用のブラックフォーマルを購入

来年の3月でいいよ、誕生日特典使えるから❗️

って、

3月までに何かあったら、夏のスーツ着るの?
そんな少しのことで、せこい事考えないで

と、車の中で言うと、思い直してくれました

フォーマルスーツに虫食いがあって、処分したのです

私は手芸店で、着物を縫う絹手縫糸を買い、自分とトトさんの母様用に冬用ソックスを3足ずつ購入

足首の締め付け感のない温かで肌触りのいいソックスが出ていました

クリスマス商戦賑やかで人出も多く、デパートのレストランは長蛇の列

インフルも流行っているし、暖房が効いて混雑している場所に長居したくなく

10月に利用したホテルのレストランに電話入れると、予約出来ました

繁華街を脱出して、海辺のマリンホテルへ

雨が降り出したお天気ですが、桜島は見えて気持ちいいレストラン


軽いランチコースを頼んで、ゆっくりと食事

こちらのレストランはスタッフの対応がとても丁寧

シーザーサラダ


ハーブ入りのパンは熱々


スープはかぼちゃのポタージュ



メインはサーモンのグリル



とても丁寧に作ってあります
サーモンもジューシィ
その下に薄切りした玉ねぎをソテーした物がまた美味しくて香りが良くて

トトさんは牛肉のステーキ



お味は?と聞くと、うん👍って一言😅

デザートはパンナコッタの上にアイスクリーム



どれも美味しくいただきました

広々とした空間
流れる音楽はジョンレノンではなかったけど、ハッピークリスマス🎶

食後の後に珈琲が付いていましたが、その前にマンゴージュース

このドリンクは、鹿児島JAのカードを見せると付いてくる特典でした

ワインやビールも選べたけど、車だしと、ソフトドリンクをチョイス

大きなガラス越しに見える桜島
桜島と鹿児島市の距離はどのぐらい?と言う話になり

トトさんは4kmぐらいかな、と

私は8kmはありそう、と

google mapを開いても、距離はわからず

桜島フェリーのサイトに出ていないかしら?と言うと

トトさんが、一番近い部分で.4.2kmってなってるよ、と

トトさんの目測が当たっていました

鹿児島市内の松原小学校は毎年の桜島まで遠泳をします

4kmなら小学生でも泳げるね、と
海水だと浮力も働くし、私も泳げるかも

そう言うと、

波が無ければ、ってトトさん

昔子供2人と桜島まで遠泳するのが夢でした
叶わなかったけど

その後櫻島を見ながらドーバー海峡やユーロスターの話、ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会の事など、話は色々飛んで、お腹いっぱいになり、2人ともご機嫌でホテルを出てベス🐕‍🦺のピックアップ

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

ランチでお腹は空いていないので、夕食は雑炊

焼き鮭が一切れあったので、ほぐして、きのこ、筍、溶き卵、春菊で


食後に蜂楽饅頭とお抹茶



蜂楽饅頭は、鹿児島市の繁華街天文館にある回転饅頭

薄い皮は蜂蜜が使ってあり、小豆餡は甘さ控えめ
御座候と形は同じですが、味はこちらが遥かに好み



なんとトトさん、20個も買っていました

半分は冷凍庫へ



美味しいものを楽して食べて、幸せな一日が終わります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする