これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

2021年大晦日・・・今年もブログ訪問ありがとうございました

2021-12-31 | 終の棲家の色々



庭の裏に父の植えた蝋梅の大きな木があります

私たちが剪定をサボっていたので、随分高くなって、その高い枝の先で蝋梅の黄色い花が咲き始めました

少し背伸びして、剪定バサミで数枝切りました

先日入れた薔薇の蕾はまだまだ咲きそうにないものの、蝋梅と入れ替えしました

一気に新年ムードへ



私が庭で何かをしようとすると、トトさんが慌てて交代しようとします

今年の7月に、ベス🐕‍🦺と朝の散歩中に転倒して、蜂窩織炎という感染症になり大変な思いをしました

我が身が大変だった私ですが、傍で私を見ていたトトさんもかなり懲りたようです

転ばないように、怪我しないようにと、なんだかそんなことばかり最近言われています

今日はお勝手用の玄関を掃き出して、引き戸2枚のレールも歯ブラシでゴミをかき出し、石のたたきを雑巾で拭いたりでした

川崎のマンション暮らしの時は、玄関の床を雑巾かけもしていました

ところが今の家は 一歩出れば庭で芝があり、土間がすぐに土で汚れます

雑巾で拭き上げることなどしたことがありませんでした

やってみると、とっても気持ちいいのです

来年は週一ぐらいで続けられるといいのですが

今年の暮れは、年賀状も辞めて、お節も作らない事にして、かなり気持ちに余裕がありました

でも、やはりいつも以上に掃除などすると年が改まる感がしてきます

一年の節目のケジメは、気持ちを新たにする上でもやはり何か少しだけ必要な気がします

年々出来なくなることが増えていくのでしょうが、無理のない範囲で、自分のお気に入りの年越しの習慣は続けていきたいものです

我が家の母家には17枚の障子があります

リノベーションする前は、さらに12枚も障子がありました

障子の張り替えだけでも大仕事です

来年は寒くなる前に、全部張り替えようとトトさんと話しながら、障子の桟を拭くことでした(昨年張り替えて、今年はやっていません)

私たちが描いていた田舎暮らしは、もう少し優雅なはずでした

でも、現実はなかなか厳しいものです

毎日、毎季節、やり残しがあったり、雑(適当)になったり

そんな日々ですが、そんな自分達の力量も受け入れて過ごしていくしかありません

何を続けて、何を切り捨てていくのか、これからの私のブログは、そんな事を綴る事になりそうです

関心を持って訪問してくださった皆様、ありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願いします

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

2021年最後の夕食は、鰯の干物とお蕎麦

ちょっと太めのイワシ、しょっぱくなくて美味しい鰯でした

海老を天ぷらにしようか?と一応言ってみましたが、あるものでいいよと言われ

揚げの煮てあった物と昨夜の残りの茄子の挟み揚げを入れたお蕎麦


ネギはこだわって白い部分が刻んでバックに入れてありました

昨日の蕎麦と違い手打ちで、おつゆも美味しくて、満足できた年越し蕎麦でした

シメは、お抹茶と郷土菓子の軽羹で


お抹茶は又玄(小山園)、好きなお抹茶です






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と食べた6週間の夕食 6・・・10/14〜10/19

2021-12-31 | 
プーさんがパリから一時帰国したのは、10月14日でした

帰国が近づくにつれて、私とプーさんのチャットは食べ物の事ばかり😄

私はフランスの食材を欲しがり、プーさんは私の手料理を次々にリクエスト

日本でしか食べられない食材ももちろんリクエスト

帰国した最初の週は、そんなプーさんの食欲を最優先していました

○ 10月14日

プーさんが羽田国際空港に到着したのは3時ぐらいでした

一番食べたいものは、お寿司❣️

という事で、住まいの近くに美味しいお寿司屋さんがあるものの、空港から自宅までもコロナ感染対策を施されたハイヤーを使わなければならないほど、厳重な監視下に置かれていましたから

もちろんお手軽テイクアウトしか、選択出来ず、すぐそばのスシローをオンライン予約




他は鹿児島の空港で買った揚げたて屋さんの薩摩揚げとサラダなどでした

プーさんはスシローのお寿司でも大満足(もちろん私たちも大満足😄)

○10月15日

鹿児島産の黒毛和牛や地元産の豚肉、鶏肉までクール便で肉屋さんから送ったのですが、川崎に滞在中はその肉でずっと賄えました

この日は、ホットプレートを使っての焼肉

600gの肉とソーセージなどが綺麗になくなりました

食べるのに忙しかったのか、写真を撮る余裕もなかったようです

○ 10月16日

トトさんが作った茄子もオクラも持って行っていました

この日は、豚肉と茄子の味噌炒め、私が作った切り干し大根で煮物、落花生の塩茹で、サラダなど


○ 10月17日
この日も写真なし
魚を買って、何か作ったような記憶がありますが

○ 10月18日
鶏モモ肉のバジルソテー、野菜色々添えて(さつまいも、茄子、ほうれん草、蓮根など
落花生の塩茹で、サラダ




○ 10月19日
焼売、さつま芋と牛切り落としのきんぴら、山芋の辛子明太子和え、サラダ





トン汁を何回も作ったのですが、写真は撮ってありませんでした
ちょっと残念

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

プーさんが帰国中の6週間は、あちこち出かけたい、連れて行きたい、フランスに持ち帰る物の買い物もしたい、服も縫って欲しい

そんなリクエストに応えるのに必死というか、一つでも願いを叶えてあげたい親心でした

もちろんガールズトークは毎晩😄

マメにブログにアップしておけば、こんなに記憶を手繰り寄せる苦労もせずに済んだのに💦

まぁ、これが66 歳の私の今のキャパなんだろうと思います

取り敢えずは、記録を残そうと思いたち、雑ですが、プーさんが帰国した日まで辿り着けました

やれやれ

来年は孫ちゃんたちが一時帰国すると言っています

我が家の滞在は短いでしょうが、まだまだ体力、気力を温存しておかなければと、覚悟する大晦日です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と食べた6週間の夕食 5・・・10/20〜10/26

2021-12-31 | 
プーさんが一時帰国して2週目後半では、コロナ感染もなかったようだという事で、私は二日続けて外出でした

上京中に、友人と食事らしい外食をしたのは一年半ぶり

外でたっぷり食べると、夕食はパスしたくなるのこの頃、そんな日は写真さえありません

○ 10月26日




鯛を柵で買ってお刺身に、プーさんが買ってきたカマンベールチーズを切って・・・
? 後は何食べた?
写真がなければ思い出せません😰

○ 10月25日

プーさんの10日間の自宅隔離(川崎の家で)が終わって、鹿児島へ

夜は宮城産の冷凍牡蠣をひとり半ダースずつ蒸して カンパチの刺身は大皿で


○ 10月24日

川崎の最後の夜ご飯だったこの日、ランチョンマットなども片付けて、孫ちゃん2が残していった落書き帳を一枚ずつ使ってマット代わりに

手土産のフランス産の鯖缶(スパイシーな味付け)を使ってポテトサラダと、明太子パスタ

冷蔵庫の食材整理でした



○ 10月23日

この日、私は友人2人と横浜ブラブラ
3人で久しぶりに外食でした

プーさんとトトさんは、スシローをオンライン予約してテイクアウトした夕食(写真なし)

私はイタリアン🇮🇹

○ 10月22日

私は友人と着物デートで稲荷町でランチ〜上野のトーハクへ

この日も何を食べたのやら(私は軽くお付き合い)

私のランチは、フレンチ🇫🇷で(プーさんがセレクトした店で)


お品書きは


○ 10月21日

肉じゃが、メカブの三杯酢、塩茹で落花生など



○ 10月20日
鯵のタタキと、ポークフィレカツ、大根と鰯缶のサラダの鰯缶はプーさんの手土産








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レネー・ゼルウィガー・・・好きな女優さん

2021-12-30 | 映画 ドラマ
映画館で見損なった映画や、映画館で観て良かった英語をテレビで観ることがよくあります

「ジュディ 虹の彼方に』は、観たかったのに見損なった映画です

Netflixで今観れるので、チャンス到来と見始めたのですが

年末の慌ただしい気分の中ではなかなか集中できず、途中でやめたままです

年明けにはゆっくり観れるといいのですが

レネー・ゼルウィガーという女優さんが好きです

この女優さん、気になるなぁと思ったのは、『母の眠り』という これまた私の好きなメリル・ストリープ主演の映画の中でした

その後、「ブリジット・ジョーンズの日記』で大ブレイク

ますますすごい女優さんだなぁと目が離せなくなりました

その後も次々に素晴らしい演技をしています

とても無邪気なキャラクターを演じてみたり、ミステリアスな女性を演じたり、熱烈なファンではないので私生活とかはまるで知りません

でもレネー自身はどんな性格の人で、日常生活はどんなんだろうなぁと、ときどき気になります

そんなレネー・ゼルウィガー、ピチピチの若い女優さんだった記憶が鮮烈に残っているのに、今回の『ジュディ 虹の彼方に』ではすっかり歳を重ねた女性を演じていています

同じ年公開の『what/if』とあまりにも違うイメージに、またまたびっくりしています

今どうして彼女の事なのかといいますと、年末の紙類の断捨離の中で、一冊の本が出てきたのです

プーさんが買った本で、処分してもいいと言われたのは数年前

私の好きな女優だから、読もうかなぁと、手元に置いておきました

でも結局読み進める力もなく、諦めることにしました

難しい単語や文章はないのですが、言い回しや日記の独特の書き方?が読み慣れない私には手に負えないのです

映画の字幕を追いながら楽しむのが精一杯😆

正月はテレビで映画三昧したいのですが、駅伝もあるし

子どもも孫も来ない正月なのに、忙しくなりそうです🤣🤣🤣

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今日のベス🐕‍🦺の散歩は8時過ぎからでした

途中お蕎麦屋さんが外で年越し蕎麦を売っていました

お昼はお蕎麦にしよう❣️とお持ち帰り

でも帰り着くと、スムージーと餅ががいいと言うトトさん

蕎麦は?と聞けば、夜食べたい❣️と


豚ひき肉の使い残りがあったので、茄子の挟み揚げをして、お蕎麦に入れました

他は昆布巻きとおからの炒り煮(3回目となると流石に飽きてきました)

明日もお蕎麦なのに😰

昔は年越し蕎麦は〆で、その前にすき焼きをしたりしていました

もうそのようなボリュームのある食事は、2人とも体が欲しがらなくなっています

だから、明日もほんとにお蕎麦だけになりそうです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と食べた6週間の夕食 4・・・11/2〜10/27

2021-12-30 | 
スマホの中の写真を見ると、何をどのように食べたかを思い出します

写真がなければ、とうてい無理

私の撮り忘れは、プーさんに送ってもらいました (食はプーさんの一時帰国の楽しみの大きなポイントでしたから、せっせとスマホで撮っていました)

○ 11月2日
 


ビーフカレーとサラダ(少しかための仕上がりだったよう💦)

○ 11月1日



鯖の干物とカボチャの煮物、サラダ

○ 10月31日

さつまいもと白エビの天ぷら、カンパチ刺身、そら豆塩茹で、サラダなど


さつま芋の天ぷらは輪切りにして揚げるのが一般的ですが、鹿児島では千切りにしてかき揚げ風に、カニのように見えるのでガネ天と言います

ガネとは方言で蟹、でも最近の若い人は知らない方言かも

○ 10月30日
お好み焼きとタコのお刺身と落花生の塩茹で

○ 10月29日
青椒肉絲、サラダ、落花生の塩茹で、玄米栗ご飯、豚汁



○ 10月28日
筍とツナのパスタ、カマンベールチーズ の磯辺巻き、ほうれん草とひじきの白和え、サラダ、メカブの三杯酢



我が家の筍は、筍山で春に掘り上げ、瓶詰め加工したもの

ひと瓶にかなりの量を詰め込んであるので、ひと瓶開けると、筍の消費が続きます

近年、国産筍はとても高くなっているので、ありがたい

○ 10月27日
イサキの塩焼き、ほうれん草の白和え、牡蠣のベーコン巻き、落花生の塩茹で、サラダ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベス🐕‍🦺はお手入れの日、牛乳消費に我が家も協力

2021-12-29 | BETH ベスは犬



今日が年内最後のお手入れの日のベス🐕‍🦺

夕方前に迎えに行くと、いつものように数年ぶりの再会のようにはしゃぐベス🐕‍🦺でした

でも朝預ける時は、トリミングのお姉さんにものすごい愛嬌を振りまいて 私たちの存在などないような態度になるのも、毎回のこと

人間社会で生きていく術をよ〜く知っているベス🐕‍🦺です

最近今年1番の冷え込みが続いていて、朝の散歩を渋ります

玄関で私たちが用意して、ベス、お散歩行くよ‼️と声をかけても、寝たふり

あるいは起きていても、テーブルの下に潜り込んで出てこようとしないのです

だから長時間の散歩は気温が上がる昼前か午後になっていました

でも、とっておきの言葉がある事を発見しました(笑)

ベス🐕‍🦺、車で行くけど、どうする❓ お留守番なの?一緒に行くの?

車という言葉には、すぐに反応してさっと玄関まで出てきます

今朝も朝7時過ぎに、お散歩行くよーと声かけした時は 寝たふり

お散歩は車だよーと言うと、慌ててやってきました(笑)

車という言葉とその意味は理解しているベス🐕‍🦺です

今日は10種混合のワクチンもあったので、帰りの車の中では元気がなかったベス🐕‍🦺

でも食欲はいつもの通りでした


いつものドッグフードを5時に食べ、私達の夕食時にも仲間入り

ベス🐕‍🦺にはササミの蒸したものとブロッコリー、パン

その後もまだ欲しがるので、焼き芋をトトさんに少しもらっていました

お正月がくるので、首のチャームはお正月仕様(明日は外しますが)

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

○ 昨日の夕食は、鶏胸肉のカツ

胸肉はパサつくので、塩麹少々でブラインしてあります

それと、グラタン


カリフラワーにはソーセージとパプリカを焼いたものを足して、ホワイトソースとチーズで焼きました

ホワイトソースは1人1カップの牛乳

癖のないカリフラワーは、濃いめの味付けが合うようです

テレビで盛んに牛乳が余っている事を取り上げています

トトさんが毎日グラタンとスープにしたら❣️ と

即却下すると、それじゃ牛乳寒❣️ だそうです

牛乳の寒天ゼリーは、お鍋が汚れるから嫌いなのですが、ゼラチンゼリーじゃダメかな?

電子レンジで作れるから(笑)

ホワイトソースもお鍋が汚れるので、私は電子レンジで作る派なのです😅

我が家は2日に1回 1リットルの牛乳で作ったカスピ海ヨーグルトを消費しています

毎朝ひとり250ccほどです

牛乳も摂りすぎは、シニアの体には良くないような気もしますが、どうなのでしょう

○ 今夜はチキンカツの卵とじ (昨日のチキンカツは少し多めに作っておきました)



親子丼のアレンジのようなものですが、ご飯と分けると満足度が上がります(笑)

昨日やっと玄米が届いたので、久しぶりの玄米ご飯になりました

他は一昨日作った卯の花の炒り煮と、メカブの三杯酢

今日の食材で一番高かったのは、三つ葉で216円❗️

三つ葉、大葉、ワサビなどが好きで、卵とじには三つ葉でしょ❣️と










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子のマーマレード完成・・・1.8kgの柚子から

2021-12-29 | 



作る途中だった柚子のマーマレードを、好みの粘度まで煮詰めて瓶詰めしました

中瓶4個と使い回しの小瓶に詰めて、シール貼って完成

シールを貼ると達成感も高まります😄

今期2回目です(前回は、11月末でした)

右端の大瓶は、昨日妹から送られてきた柚子のマーマレード

私のマーマレードの作り方は、妹のイギリスの古いレシピで、柑橘の倍の砂糖を使用します

私は半量にして 砂糖は控えめで、1.8kgです

柚子の重さと同じ

ブルーベリーとかリンゴとかのジャムの場合は、もっと少なくて7割から6割しか砂糖は使いません

でもマーマレードだけは、この砂糖の量で作ったコクのある仕上がりが私も家族も大好き

この手のマーマレードは、なかなか市販品がなく、フォートナム&メイソンのマーマレードを買っていました

妹が作るようになり、すっかりあてにしてせっせと送ってもらっていました

自分で作るようになり数年

ひと月にひと瓶ほどの量があれば、どうにかなりそうです(大事に食べて)

あと2回ほどは頑張らなきゃ足りませんが

次はサワーポメロか甘夏で作ることになります

シールはプラザーのラベルライター ピータッチで作っていますが、ひとつ前のタイプ


いろいろ利用していて便利な文具ですが、スマホで編集が出来るタイプに買い直したいのです



絶対に買い直す必要もないので、壊れるまでの我慢

壊れないかなぁと、思ってみたりしています😅










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日だから餅つき、餅焼きにくっつかないアルミホイル

2021-12-28 | 終の棲家の色々



我が家の家族は全員餅が大好きです

今はトトさんと二人だけなので、5kg買った餅米が少し残るぐらいつく予定です

子供たちに送る頃は、6升ほどついていました

今日は午後から一升ずつ2回ついて終了

四角のプラ容器に一つは流し込み、もう一つはのし餅に

早速夕食後、キッチン鋏で切ってご飯の代わりに小豆あんで食べました

柔らかい餅がキッチン鋏で簡単に切れると知ったのは、ついこの頃のことです

包丁と違い、鋏の刃がベタつくこともありません

餅はオーブントースターがホットプレートで焼きます

この時使うのが、くっつかないアルミホイル


今では我が家の常備品ですが、この便利なアルミホイルを知ってまだ5、6年だと思います

ある時、スーパーでホットプレートにアルミホイルを敷いて温めて試食を出していました

私は滅多にこの試食には手を出さないのですが、その時は熱心に勧められて

(そういえば、このコロナ禍で試食販売も姿を消しましたね)

何を食べたかは覚えていないのですが、その時に販売員とおしゃべりして、くっつかないアルミホイルの事を知りました

そしてなんとそのアルミホイルを30センチほどカットしてくださったのです

世の中にこんな便利なものがあったんだと‼️

つい嬉しくなって、友人に話したり、お嫁ちゃんやプーさんに教えたり

テフロン加工のフライパンで、古くなったものでも、このアルミホイルを使うとうまく焼けます

アマゾンの商品説明の画像をお借りすると、このような説明がしてあり、全くその通りです




お手頃価格の物もありますが、色んなメーカーから出ている中で、国産の物を選んで買っています

ラップ類とアルミホイルは、常に二つぐらいは多めにストックしてあります

断水とかの非常時には、衛生的に使える優れものだと思うからです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と食べた6週間の夕食 3・・・11/9〜11/3

2021-12-28 | 
久々に、プーさんが帰国中に食べた夕食の整理とアップです
年内に6回分をアップしたいところですが

が、抜けもあり

○ 11月9日

一泊二日で霧島の温泉に出かけて帰ってきた日
 夕食は、帰りに大回りして吹上砂丘の一番北の江口浜の物産館で買った魚

ミズイカのお刺身とイサキの塩焼きなどを


○ 11月8日 霧島のラピスタヒルズ霧島へ一泊

夕食は、イタリア🇮🇹産のビールと白ワインで


○ 11月7日

冷凍の殻付き牡蠣を10kg買ったので、蒸してから牡蠣フライ


日本は周りを海に囲まれていますし、魚は豊富で比較的お手頃で手に入ります

プーさんは、パリでもたまに魚の類を買って料理しているそうですが、とても高いそうです

牡蠣を食べるのは、バカンスに出た時か、クリスマスとか特別な日だと言っていました

○ 11月6日
写真が見つからず、何食べたかの記憶もなく😰

○ 11月5日
イワシの蒲焼きとスモークサーモンをトッピングしたサラダ、玄米ご飯に味噌汁


このようなおかずの時は、ご飯と味噌汁を一緒に出しますが、いつもは後出しなのでつい写真は撮り忘れます

○ 11月4日

前日の残りのおでんと、ブロッコリーと干しエビの中華炒め、お刺身を大皿で出したけど写真が見当たらず


そら豆は夏前に収穫して冷凍してあった物を、塩茹でして


○ 11月3日 

帰省中に食べたいものは色々あるようなプーさんですが、煮物はリクエストも多く、大根をたっぷり食べたいとおでん


上は私の皿ですが、練り物少なめ

おでんにはじゃがいもが一般的ですが、トトさんが作った赤目里芋の親芋を煮ています

ねっとりほっくりで柔らかく、中まで味が染みて、里芋だけでいいぐらい美味しいとプーさん

他は春菊の和物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロットケーキを焼こうと思い立ったのに、レシピが見つからず

2021-12-27 | 



今日は最高気温が4℃

昔から息子が、4℃の寒さが一番好きだ❣️

と、体を震わせながら言ったことがあります

4℃の寒さってなぁに?

と、初めて耳にする言葉の意味を聞いたら

4℃って、水の体積が一番小さいんだよ。そんな水が縮こまるような寒さのことさ

なんて、何の繋がりがあるのかさっぱり理解できない説明をしました

以来、冷え込みが厳しくなるこの季節、息子の4℃の寒さを思い出します(笑)

そんな寒い今日は、今冬 初カイロを手に握っての散歩でした

今日の夕食は、小丼で茶碗蒸し作って、カツを揚げる予定でした

でも貰いものの人参をひたすら刻んだり、おからをザルで濾したりしていたら、夕飯作りが面倒になってしまいました

おからの煎り煮と塩サバの残りを焼いただけでいいよと言われて、今日もホイホイと手抜き


ツナ缶とエノキダケの瓶詰めを使った炊き込みご飯と、オカラの煎り煮と人参のきんぴら、プロッコリーのサラダなど

肝心のご飯と味噌汁の写真は撮り忘れ

塩サバ片身を半分ずつだけでは流石に寂しそうで、卵焼きを作りました

茶碗蒸しに比べて手抜きのしすぎですが


オカラの煎り煮は、刻みネギと柚子の皮をトッピングしました

オカラは、ザルの中に入れて振り洗いし、皮などを取り除くやり方を むかーし習いました

当時は、料亭ではあるまいし、家庭のお惣菜にそこまで手をかけるなんて😵

と、無駄な一手間と思ったものです

でも、以来オカラは必ずザルで水洗いして、ボウルの底に溜まった物を袋で絞って使っています

口当たりが数倍良くなるのです

もう一つ、もやしのひげを取るのも、やんごとなきお方のお口に入るわけでもないし

なんて言って 否定的だったのに、必ず取り除くようになりました😅


人参のきんぴらは、ごま油でゆっくり炒め、酒と醤油と味醂と少し砂糖を足した味付け

最後に糸唐辛子を入れて絡め、炒りごまをふって

キャロットケーキを焼こうと思い立ったのに、レシピを思い出せません

昔子供が小さい頃よく作っていて、使う材料と割合をしっかり覚えていたのに、割合を思い出せないのです

何しろ40年以上も昔のレシピなので、探そうとしても、どこにあるかも思い出せず

ついでにと紙類を整理しました

診療明細書やら、切り抜きやら、メモやら、手紙など

一つ一つ見ながらの片付けは、時間もかかり、あっという間に1日が終わった感があります

でも、紙類の整理は半分も終わらず

なーんにも考えずにバッサリ処分するのが一番早いのでしょうが、なかなか出来ません

せめて去年の今頃と同じ程度まで減らすのが当座の目標です







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする