これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

お米を食べよう!・・・五平餅風な物を作ってみました

2022-01-31 | 



昨日、

ご飯毎日食べてもらいます❗️

と、宣言したので

今日のお昼もご飯を出しました

こんな物を昨年の夏にもらっていたのをすっかり忘れていました

そこで、昨日3合炊いたご飯の残りを使って五平餅作り

久しぶりにすり鉢など取り出して、ペタペタと米粒がなくなるほどついて、適当に丸めて串を刺して

オーブントースターで焼いてから、とり鶏味噌を塗って、また少し焼いて

なんちゃって五平餅😄

お昼ご飯にスムージーと五平餅と

トトさんは2本

鶏みそは細かく刻んだ(ひき肉みたいに)鶏肉が入っているだろうと思っていましたが、大きな塊がゴロゴロ

なかなか上等な鶏みそでした

実は五平餅は一度しか食べたことがありません

10年ほど前に、東名を走っていて中部辺りのサービスエリアで買ったことがあります

ものすご〜く甘いんだと思った記憶が

今日のなんちゃって五平餅も甘い仕上がりでした

味噌や醤油が少し焦げたのも食欲増します

今日はお昼を食べてから、ベス🐕‍🦺の散歩へ


電線が映り込まない唯一の場所で


ベス🐕‍🦺も一緒に撮ろうとすると、電線が😮‍💨



キャベツ畑と開聞岳と

空は青いものの、遠くに見える開聞岳は一枚の膜を張ったような感じで、春霞のような

今日もベス🐕‍🦺の耳にオオオナモミが付いてしまいました

どうやらこの散歩コースはひっつきむしのオオオナモミがあちこちに生えていたようです

今は道路沿いの草は刈り取られていますが、実が土手に落ちているようです

アソファルトの上だけを歩いていたら、被害に遭わないのですが、ベス🐕‍🦺は、草の中へ傘の中へと入りたがるし、クンクンする楽しみはアソファルト上には無いし

まぁしょうがない、付いたら取ってあげればいいと最近は割り切っています

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今日の夕食は、圧力鍋を使って豚肉ロースの塊を煮たものにゆで卵やしめじも足して



夕方作り始めたので、いまいち味の染み込みが物足りない仕上がりでした

やはり煮物はコトコトと気長に煮込んだ方が断然美味しい

他はブロッコリーやルッコラのレタスとほうれん草と竹輪の胡麻和え

竹輪が甘いので、醤油だけで和えています

私はこれに、残っていた五平餅とキムチ

トトさんにはご飯と大豆と昆布の煮物

食後にお抹茶で一服



宇都宮の和菓子屋、濱田屋さんの花千菓

寒天で作った琥珀の中にドライフルーツが入っている上品な干菓子でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕立て直しの袷の着物 完成‼️ 、リサイクル着物について

2022-01-30 | 着物



昨年10月に取り掛かり、年明けまで中断していた結城紬の仕立て直しができあがりました

今月中に出来たのでホッとしています

あとは綺麗に畳んで押しをしてしばらく置きます

私は急いでする時は、敷布団の下に着物を二つ折りにした状態で置き、一晩寝るという寝押し

体温の程よい熱で綺麗に押しができます

今回はベッドのテンピュールマットと羊毛敷布団の間に挟んでおくつもりです

ぞべと呼ぶ白い細い絹しつけ糸で裾と褄下にしつけをかけます

この最後のしつけをかけるのが一番好きな作業です

褄の辺りだとこんな感じですが、今回は少し略してあります


出来上がって押しも終わり、たとう紙にしまい、初下ろしの時、最初にしつけを取ります

実はこの自分でしたしつけ糸を取るのが一番嫌いです

しつけをかけるのは好きで、取るのは大嫌い😅

そして、着物の仕立てを頼んだ人が、しつけ糸を取る時は、どんな気持ちになるんだろうと思うのです

私と同じで、面倒で嫌いと感じる人が多いのでは⁉️

紬の柄は、差し色で緑が使ってある葉っぱの織り模様


私がヤフオクとかでリサイクル着物を買うようになったのは、着物専門雑誌の「美しい着物」の中のある記事に目が止まったから

今はなかなか簡単に手に入らない手織りの紬(結城紬や本場大島紬)も、中古市場なら求めやすく、洗い張りして仕立て直しを頼んでも価値がある云々

そんな内容でした

もちろん失敗も何回かしていますが、それはお勉強代だったと割り切って

それと、私の着物は自分で仕立てるようになるまでは、母が仕立ててくれた物でした

色んな仕立て方があるので、リサイクルの着物を解いて、仕立て方の勉強をしたいとも思ってのことでした

実際、色々と解いてみると、一枚の着物なのにとても雑な縫い方をしてある部分とびっくりするほど綺麗な針仕事をしてある部分が混在していたりするのです

初めの頃は⁉️⁉️⁉️でした

でもそのうちに、和裁専門学校か、数人のお針子を抱える仕立て屋で、経験を積んだ人と経験の浅い人との流れ作業で縫ったのかなと思うようになりました

和裁の専門書を読んでもなかなか理解できない部分が、着物を解いて理解できることも多々ありました

今回のこの紬は衿肩開きがかなり広くとってありました
この着物を着ていた人はどんな体型だったんだろう
そんな事も想像したり

私は古典柄の麻の葉模様や雪輪模様が好きなのですが、なかなか呉服屋では出会えません

でもキーワード入れて探すとネット上にはあるのです😄

こうして好きな麻の葉柄の着物や反物を手に入れてきました

少し欲張りすぎて、まだ洗い張りの状態のものや反物が結構あります

これを形にして、着て楽しんで・・・これが私流始末の仕方(断捨離)だと思っています

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今日のベス🐕‍🦺の散歩は田んぼの方へ



橋では必ず流れを見下ろすベス🐕‍🦺ですが、今日はなかなか動きたがらず

ベス🐕‍🦺の目の先には、黒い鳥


カワウのようでした

気温は10度と低いものの、風がなくて歩きやすい散歩でした

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

夕食は、久しぶりに白米を買ったので、白いご飯で

新潟でもっと米を食べて欲しいと、女子高生がおにぎりを頬張って走るCMを作ったとか

粉物とアルコールが好きなトトさんは、ご飯はいらないとよく言います

でも、

一日一回はご飯食べてもらいます‼️

と、宣言しました・・・我が家もこの話題に便乗です😄


今夜は湯豆腐と里芋の味噌煮、サラダ、白いご飯❣️

湯豆腐に一昨日買ってきたトビウオの二枚下ろしがまだ残っていたので、切り身にして入れました

中骨を毛抜きで抜いて

これが美味しくて😄


ある方のブログに、魚の切り身を一切れ入れる湯豆腐が我が家流❗️と、紹介されていたので、真似ました

我が家でもブームになりそうです








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が疲れて・・・着物を縫う数日の変化 と、ヘルシーシュレッドという商品

2022-01-29 | 買い物



今日、ベス🐕‍🦺の散歩の帰りにドラッグストアで目薬購入

昨日の夜からやたら目に膜が張ったような違和感と涙が出ます

花粉症ではないと思うので、目の疲れ?

今仕立てている着物は濃紺です

黒ほどではないものの、かなり目を使います

手元にスタンドを置いて明るくして作業してはいるものの、いつも以上に目を使っているはずです

手持ちの目薬ではほとんど効き目がなく、そこで薬剤師さんに相談して選んでもらいました

その前に、これがいいかなと思った目薬をレジに持って行ったのですが、私の症状を聞いて選び直してくれました

選んでもらった方が数百円安かったので、営業目的のお勧めではないんだと思い、アドバイスに従いました

ここのドラッグストアはチェーン店のひとつなのですが、いつも的確な選び方をしてくれます

薬剤師さんが代わっても同じような対応なので、安心できるお店です

帰宅して一回目薬さしましたが、かなり違います

涙は止まり、膜を張ったような違和感もなくなりました

またチクチク縫い物始めると、症状が出てくるかもしれません

やはり年齢的に、一気に物事を進めるのは無理になってきています

気持ちは若いのに😅

体は・・・😰

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今夜は数日前に買ったチーズを使ってみたくて、ドリア(玄米、玉ねぎ、白エビ、ベーコン)の夕食でした


そのチーズとは、グラタンやピザ用のシュレッドタイプ

スーパーでコレステロール95%オフの文字に惹かれて購入しました


私はマーガリンや牛乳由来でないコーヒーフレッシュやクリーマーなどの味と風味が苦手です

買わないし、外食でも使わない

でも一応コレステロール値が高くなるのは気にしています

そこで物は試しと買ってみたのです

100%味を信用していないので、最後に本物のシュレッドチーズを1割ほどまぶしかけました

で、お味は

悪くないし、あまり違いがわかりません

ホワイトソースはバターで作っているかもしれませんが

これなら使えそうと思いました

ただ、裏の成分表示を見ると


(メーカーの成分表示から拝借)

添加物だらけ

特にリン酸ナトリウムが気になります

まぁ市販のかまぼこやソーセージなどは必ず使ってある添加物ですが

コピーって、いわば化けること

上手く化けようとするほど色々顔に頭に足していく化粧と同じ

🤣🤣🤣

リン酸塩の取り過ぎは、体内の(特に骨の)カルシウムを伴連れにして排出してしまいます

市販の加工食品の取り過ぎは、骨を脆くすると言われている理由です

でもこのヘルシーシュレッドというチーズは、毎日使う食材ではないし、今夜のように本物(のチーズ)を少し足して これからも ピザとかにも使いたいと思いました


一昨年収穫と記載のあるひねた大豆を食糧庫で発掘

シャトルシェフで一煮立ちさせて一晩放置し、水を変えて繰り返し

三日目に、それでも少し硬いので、最後は圧力鍋で1分加圧

柔らかい大豆の昆布煮が出来ました








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袷の着物の袖が付いた・・・衿肩開きが大きすぎて

2022-01-28 | 着物



今日も最低限の家事と、ベス🐕‍🦺の散歩2時間半を除いて、チクチク和裁の一日でした

一昨日は、私より先に二階に上がったベスがベッドで寝てしまい、起こしても起こしても起きず

プーさんが一時帰国中に使っていたベッドに、私も寝る羽目に

昨日の朝方4時に目を覚ましたので、階下に降りようと声をかけても、その気無し

5時まで一緒に寝ていました

昨日も、夜二階に上がる気満々だったベス🐕‍🦺でした

でもトトさんが上手く相手をしている間に、私はひとりで二階へ

こういう事をすると、ベス🐕‍🦺は置いてきぼりされないようにとても用心します

私が動く度に、寝ていても首を持ち上げて、次の行動を読み取ろうするベス🐕‍🦺です

昨日すっぽかされたので、今日は私がチクチク和裁をする側に終日いたベス🐕‍🦺です

一度だけ甘えて抱かれたがったので、抱いて二階の窓から外を2人で見たりもしました

側にいても邪魔をすることもないので、はかどりましたが、いつものように4時まで

身八つを縫って、袖付けまで進みました

いよいよ衿付けの準備ですが、この結城紬はヤフオクでゲットして洗い張りに出した着物の仕立て直しです

ヤフオクで着物を買ったことは何回もあります
選ぶ基準の1番は、163cmの身長で、腕の長い私が着れる寸法かどうか

この着物は、着丈は余裕でありました

袖幅も肩幅も私の寸法で仕立てられる縫い込みがありました

ところが😱

仕立て直しに入った去年の十月、寸法を積もっていて、とんでもない事に気がつきました

標準の衿肩開きより4分(約2cm)ほど大きく開けてあったのです

前の持ち主はとてもふっくらした人だったのでしょう

切った衿肩開きは、どうすることも出来ません

苦肉の策で、背縫いを多めに取りました

背縫いの縫い込みで開きすぎた衿肩開きを小さくすると、今度は肩幅が足りなくなります

自分の寸法をどうにか確保したら、袖付け部分の縫い代が極端に少なくなってしまいました


上の写真では、背縫いを多めに取って縫い込んであるのが見えています

以前の衿肩開きを箸縫いした部分も写っています(胴裏)

繰り越しも衿の付け込み寸法も、自分の他の着物と同じ8分、8分にしました

背縫いを多めに取っても、背中心から2寸3分の衿肩開き寸法になっています

衿付け線を決めましたが、きっとかなり広めの衿肩周りになりそうです

タレントで美容家のIKKOさんは、がっしりした体格ですが、女性っぽく着物を着ています

首から肩の線をなだらかに見せるようにする工夫なのか、衿肩開きをかなりたっぷり取ってあります


(WEBサイトから拝借)

IKKOさんだから着こなせるこの着方だと思っています

さて、私のこの着物は出来上がると、どの程度首から衿が離れてしまうのか、不安でドキドキしながら、衿付けの準備に入っています

この結城紬の仕立て直しの過去記事は




3回blogで取り上げています

☆  ☆  ☆  ☆  ☆




月一の病院の後、買い物してきたトトさん

トビウオを買ってきました

屋久島産

あまりにも大きかったので、3枚におろして、ひと塩して焼きました

とても脂がのっていてジューシーでした


週2回しかゴミが出せないので、魚の廃棄物はポリ袋に入れて冷凍庫で仮置きしています

やれやれ、ゴミ出しを考えて、買ってきてほしい




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅一輪 一輪ほどの暖かさ・・・今朝メジロが梅に来た

2022-01-27 | 終の棲家の色々



庭で色々な梅が咲き始めました

今朝はメジロが二羽

目の前の梅の木に止まっていました

キッチンからのガラス越しに撮ろうと スマホを手に取ると、二羽とも飛び立ってしまい、残念

昨日、みかんを輪切りにして、庭に置いてみようと話していたのに、話だけでおしまい

すっかり忘れていましたが、みかんより花の蜜を選びそうです

木によってはまだまだ硬い蕾が多い梅ですが、どんどん咲き始めそう

どんよりした空の下では、梅の花も間違って咲いてしまったかのように震えています

少しでも日がさせば、少しは寒さが和らぐやうに思えるから不思議

この、梅一輪 一輪ほどの暖かさ とは、よく詠んだものだと思うこの頃です

 
室内にも梅の香をと、数枝切ってきました

まだ蕾があると思っても、先に咲いた花が落ちてくるので、引き上げるタイミングに気を使う花です

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今日ベス🐕‍🦺の散歩は午後からでした

帰り道でスーパーに寄り、お刺身を買い、あさりもと手を伸ばしましたが

昨日のテレビを思い出して😰

熊本県産のあさりは100%中国産らしい

違法ではないそうですが、真っ暗な夜中に大量の中国産のアサリを砂地に撒いている映像が出ました

違法ではなくても、後ろめたいから夜中に作業しているのでしょう

中国であさりの養殖がどのように行われているか、わかりません

騙すより騙される方が悪いという考え方の国の農産物は、最後に買うものリストに入れておきたい

という事で、素通りでした



チリ産のサーモンの刺身、長崎産の鯖のムニエル、グリーンサラダにさつま芋のサラダも足して

鯖は、一尾で買った物です

2枚におろすかさ、中骨取って3枚にするかで悩み、昨日は3枚にしました

幽庵焼きのつもりで漬けておいたものを、小麦粉付けてソテーにしました




鯖は太白ごま油でソテーしただけ

付け合わせはエリンギとほうれん草のソテー(バター醤油味)

これがいつもの塩胡椒のムニエルよりはるかに美味しくて、珍しくトトさんが美味しいを連発

私は、3枚におろして、骨無しにして正解だったかなと

食事が終わって皿に骨などが残っていないので、片付けていて気持ちがよかったからです

今年は鯖が豊漁だとか

これから我が家の食卓に上がる回数が増えそうです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結城紬の仕立て直し・・・そろそろ完成が見えてきた

2022-01-26 | 着物



遅々として進まない私の和裁です

なかなか縫い物の前に腰を下ろす時間が取れません

去年の10月に仕立て始めた結城紬の仕立て直し(ヤフオクでゲットして洗い張りに出した物)

3ヶ月のブランクの後、再開して、袖が出来て、また10日のブランクがありました

昨日からスイッチが入りました

ここ何年も夜は縫い物をしなくなりましたが、昨夜は2時間ほどチクチク

そして今日は午前中も午後も、そして食後も

いつもはベス🐕‍🦺の散歩に2時間半ほど取られるのに、今日は散歩にも付き合わず

トトさんがひとりで連れて出て、しばらく帰ってこなかったのです

午後はベスが側にいて、四時になると私に下に行こうの催促(後ろ脚で立って、前脚で縫い物している私の腕をガリガリやり始めます)

でも縫い物には触れないので、何が許されて、何が許されないのかわかっているような

昨日も4時すぎまで、今日も4時過ぎに根負けして、中断しました

ベス🐕‍🦺の体内時計は恐ろしく正確です

昨夜は私が一人で二階のアトリエに上がったので、面白くなかったベス🐕‍🦺

今夜は置いてきぼりされないワンと、待ち構えていたようでした

ドアを開けると、私より早く暗い階段を駆け登ってしまいました


最初の30分ほどはプーさんとビデオトークしていて、ベス🐕‍🦺もプーさんの声を聞いているようでした

でもまもなくおやすみ💤

声かけて起こそうとしても反応無し


今夜は二階で寝るつもりのようです

大体12時ぐらいに一度目を覚ますので、その時が、下に降りるタイミングかな



寝返りをするので、声をかけるのですが、無視されています

着物は裾を縫い合わせ、褄を作り、中綴じが終わりました

今回は表と裏の釣り合いがぴったりと合って、修正無しで済みました

ただ、前の仕立ての衿肩開きが私の寸法より3分も大きかったので、衿付け線を決めるのに四苦八苦

いつもは表も裏もそれぞれ衿を縫ってから、衿とじをするのですが、今回は変更

最後に衿を付けることにしています

この表裏の身頃を衿布で挟んで仕立てるやり方は、苦手

片手間にやると綺麗に出来そうにないので、集中できる時間をとって、始める予定です

でもその前に、身八つを縫って、袖を付ける工程があります

今月中に上がるかな?

もうベス🐕‍🦺の散歩をサボるつもりはないし

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

私が着物を縫っていると知っているトトさん

夕食は簡単でいいよと言ってくれましたが、たまには作ろうかとは言わない

昨日白エビを買ったので、さつま芋と天ぷらにして蕎麦にしました



ブロッコリーとサラダほうれん草を収穫して台所に置いてあったので、今夜もサラダ付き

ちなみに、我が家のお昼は、スムージーとほかに一品二品の組み合わせです

今日も小松菜とケールと果物のスムージー

小松菜とケールで200g以上あったはず

サラダはなくても良さそうですが、毎夕食にサラダは食べるものと思っているようです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目の液体窒素治療・・・病院でカルテが回っていなかった

2022-01-25 | 終の棲家の色々



今日の散歩で見たサギ

トトさんはずっと一緒だからつがいだと言い、私は色が違うから つがいではないと

でも一羽が飛び立ってひと旋回するとまた近くに舞い降ります

向いている方向は別々

私たち夫婦みたいなカップル?🤣

お天気は、昨日と違って テレビの予報もスマホのアプリでも正確でした

午後からは晴れて、青空が広がり気温も上がり気持ちいい散歩




トトさんはプルオーバー一枚で、それでも汗ばむと言う陽気になりました

私は薄手のダウンコートを脱いで腰に巻き付けて


影がおデブ😅

散歩の後、私は皮膚科へ行くつもりでしたが、ベス🐕‍🦺は何故か私の気持ちを察してくれているようで

あまりあちこちでクンクンして遊ばず、ひたすら歩いてくれました

そのあと、皮膚科へ2週間おきの治療に行ってきました

頭のてっぺんに小さなひっかかる物があり、イボと診断されたのは先月末

一回の液体窒素で焼いて、イボは取れました

でも根が残っていることが多いから、数回治療が必要なのだとか

3時半に受付済ませた時は、クリニック内は割と空いていました

持っていった本を読んでいたので、退屈ではなかったのです

でも後から来た人が次々に名前を呼ばれて、中に入っていき、待合室は数人

流石におかしいと思い、椅子を立ち、受付のまで行くと

名前を3回も聞かれて、順番が来たら呼びますから、とそれだけです

明らかに漏れていたようです

慌てて処置室の方へ事務員がいきましたから

ひとこと、手違いでお待たせしてすみません
と、 言って欲しかった

ここの皮膚科は市内に一つだけの皮膚科クリニックです

隣の二つの市にも皮膚科専門のクリニックはなくて、近隣から患者が押し寄せていつも混雑しています

でも今日は火曜日の午後も後半だし、駐車場も数台入れるほど空いていました

それなのに、名前を呼ばれるのに1時間以上待たされて、処置室にいた時間は3分足らず

やれやれな通院でした

もう一回は来るように言われたし、早くこの治療から卒業したいのですが

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

皮膚科に行く前に、魚が豊富なスーパーでイワシとサバと白エビをゲット

イワシは長崎産でしたが、サバと白エビは地場物


イワシにひと塩して焼きました。レンコンのきんぴらと、サラダと
トトさんが掘り上げた里芋二株のうち、一株は白芽だったようです

我が家は断然赤芽派です

赤芽のねっとりしていながら、ほくほくした食感何大好きです

今夜は2種類の里芋を入れた味噌汁

ベス🐕‍🦺も里芋大好きなので、出汁で煮て味噌を入れる前に引き上げた里芋も食べさせました

ササミより好きな里芋です

イワシは三尾が子持ちでした

でも我が家はイワシの卵は食べません

好きな人からしたら、もったいないのでしょうが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒートテックインナーが半端なくのびる

2022-01-25 | 買い物



トトさんに買ったユニクロのコットンヒートテック

12月半ばから着るようになり、暖かいと喜んでいました

ところが、昨日そのヒートテックインナー姿で私の前に立ち

これってLLサイズ? ってききます

Lサイズを買ったはずだけど

と、言いながら、裏の表示を見ると、確かにLサイズ

コットンヒートテックは袖口布がついていますが、持ち上げなければ手先まで伸びています

着丈も腰より長くなっているし

伸びたんだねぇー、と言っていたら、ネット注文したユニクロのヒートテックが届きました

でもこれは来年用のつもりで買ったものです

新しいのに変えたら?

と言っても、

しばらくはこれでいいよ。もう必要な寒さも長くないから。

我慢するらしい

それにしても、まだひと月ほどしか着ていないコットンヒートテックです。

毎日着ていたとしても、洗い替えしても20回は洗濯していないはず

なんだかとてもコストパフォーマンスの悪い物だと思わずにはいられません

せめて一シーズンは型崩れなしで着れる下着であって欲しい

ユニクロのヒートテックインナーは、田舎暮らしをするまでは、ほとんど必要のない物でした

ベス🐕‍🦺の散歩も、汗ばむぐらいだと着たくないアイテム

でも田舎暮らしで寒いときには、嬉しいインナーなのです

ウルトラストレッチのレギンスも伸びて型崩れして、二年目はかなりくたびれ感が出るし

私のヒートテックインナーもひとシーズンしか着れません

どちらもポリウレタンが使われていますが、使用量が多いのかな?

それともポリウレタンにも品質に色々あって、ユニクロの扱うポリウレタンは劣化が早いのか?

○○ンプや○○ールで買ったインナーは、飽きてしまうぐらい長持ちするのに

やはりお値段以上を求めるのは無理なのかも

化学繊維の環境汚染も最近よく取り上げられているし、綿や麻や毛などの天然繊維の良さを改めて思うことです

綿の下着に戻そうかなぁ、裏起毛とかだと暖かいし

問題は男性用の防寒下着は、白かベージュしかない事なんです

素材より この2色しか選択肢がない点を嫌がりそう

コットンヒートテックインナーの伸び切った物をたたみながら、そんな事を思っています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たらなかった天気予報・・・ベス🐕‍🦺の散歩で

2022-01-24 | 終の棲家の色々



昨日は終日雨で、散歩なしでした

だから今日の天気が気になって、何回も何回もテレビやスマホでお天気チェック

今朝はスマホの雨雲レーダーは、しばらく雨は降りません の表示

テレビの予報も終日曇り

ベス🐕‍🦺は、朝起きてしばらくしたら外に行きたそうです

何回も何回も玄関へ行くベス🐕‍🦺

予報を信じて散歩へ出ることにしました

最初の500mほどは、しきりにあちこちクンクンして、トイレの場所探しするベス🐕‍🦺

まず用を済ませて(トップの写真)、いつもなら トトさんが回収するのをしっかりチェックするベス🐕‍🦺なのですが、今朝はどんどん先に行きたがります

2日ぶりの外出なので、歩く気満々

武家屋敷群の中は朝早いので人の気配なし


ここを歩く時は、ベス🐕‍🦺は必ず入りたい公園があるのですが、工事中で通り抜け出来ません

諦めきれずぐずるベス🐕‍🦺を無視して先を歩くトトさん



江戸時代の武士の練習場跡の前は昔ながらの石畳です

この辺りから、雨粒を感じるようになってきました

ベス🐕‍🦺は気にせず歩きます

武家屋敷群を通り抜ける700mほどの間、結局誰とも会いません

雨を感じて、お散歩する人も犬もなし



いつもならウエストポーチに軽量傘を一本入れて出るのに、今朝はわざわざ出してしまいました

ユニクロのダウンコートは、古くて撥水機能も落ちてきて、最初は弾いていた雨粒も、なんとなく滲みてきているよう



ベス🐕‍🦺も濡れて、毛がちぢれてきます

それでも先へ行きたがり、結局街の外れまで行きました

雨が止む様子もなく、雨宿りもやめてUターンです



帰り着くと、ベス🐕‍🦺の下半身を洗うのはトトさんの役目

私はいつもは使わないドライヤーでベス🐕‍🦺を乾かす担当

歩くときに跳ね返った雨でお腹もびっしょりのベス🐕‍🦺

自分の濡れた頭をタオルドライする間もなく、ベス🐕‍🦺を乾かした朝でした

でもベス🐕‍🦺、たくさん散歩できて満足

おとなしくドライヤー乾燥をさせてくれました

この後農場試験場へさつまいものバイオ苗を受け取りに出かけましたが

軽トラのワイパーはせわしなく動いていました

ベスは私の膝の上で、久々の軽トラに興奮

視界がいつもよりいいので、軽トラに乗るのが好きなベス🐕‍🦺です

さつまいものバイオ苗、ベニさつまとベニあずまの2種200本を購入

基腐病が気になりますが、ベス🐕‍🦺とトトの母様と私の好物のさつまいものだから、トトさん今年も挑戦するそうです

結局今日は終日雨でした

低い雨雲は、雨雲レーダーに読み込めないから仕方ないんだよ

と、トトさん

ほんとに空の低いどんよりした一日でした

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

さつまいもの苗を買いに行ったついでに、卵の集荷場へ初めて立ち寄りました

冷蔵設備のある自動販売機で10個入りの卵を4ケース購入



今夜は挽肉入りのオムレツと、カボチャのポタージュでした


蒸して冷凍してあったカボチャと炒めた玉ねぎを使って作ったポタージュが、とても美味しかったのは、加世田カボチャというブランド品のせいかも

こんな夕食でも、最後は玄米ご飯と自家製キムチです😄


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロットケーキを焼く

2022-01-23 | 食 手作りデザート おやつ



今日は終日雨でした

ベス🐕‍🦺の散歩も出来ず、朝 車で公園へ行き用を済ませてすぐに戻ってきました

冬バージョンのベス🐕‍🦺の長めの毛が雨に濡れてちぢれて、それもまた可愛い😍と思う親バカ

昼前に、今冬3回目となるキャロットケーキ焼き

前の2回はトトさんの口に入らなかったので、今回は我が家用です

私のキャロットケーキは、子供たちが幼児の頃からのレシピです

そしてずっとエンゼルケーキ型

昨年人参を沢山いただき、久しぶりに思い出して焼きました

公民館の食品加工仲間とキムチ作りをした時に、お茶菓子として持参

切り分けて1/3ほどが残ったものの、皆さんで分けてお持ち帰りになったみたいでした

二回目は別の集まりでしたが、この時も半分残ったのに、皆さんお持ち帰り

お持ち帰りしていただくのは、美味しく食べてもらえた証なので、嬉しいし 気分いいものです

でも、オーブンからケーキを焼く匂いだけかがされて、一切れも口に出来なかったトトさんが少しかわいそう

という事で、今日3度目のベイキングでした

すりおろした人参をかなり入れてあり、型に流したあと生地を均一にする一手間を省いたら

焼き上がりはやはり凸凹


でも、気にしない、気にしない😄

型から出す前から食べたがっていたトトさんです

まだ粗熱が完全にとれる前に、型から出しました

今日はスライスアーモンドも最後に混ぜ込んで

かなり甘めのキャロットケーキですが、バターではなく、サラダ油を使っています

キャロットケーキの材料

薄力粉:200g 
ベーキングパウダー:小さじ1と1/2 
シナモンパウダー:大さじ1〜2

卵M:4個
砂糖:180g
サラダ油:100g
牛乳:40ml
ラム酒:20ml

人参(すりおろして)200〜250g➕レモン汁大さじ1

お好みでアーモンドスライスやレーズン、くるみなど

型にはバターを塗り、粉をはたいておく

オーブンは180度に予熱

粉類は2回ふるいにかけておく

順番は卵と砂糖をクリーム状になるまで混ぜ、サラダ油も流し入れ、よく混ぜる

きめ細かなクリーム状になったら牛乳とラム酒を一度に入れて、混ぜる

粉を入れる時にまたふるいながら入れる

最後にすりおろした人参を、混ぜ込み型に流す

オーブンの中段に入れて、35分焼く

オーブンのクセとかもあるでしょうが、我が家のヘルシオの場合30分だと焼き上がってはいてもすこし粉っぽいです

冬場の人参はとても甘いし、味も濃いのでキャロットケーキにぴったりです

型は、パウンド型でもカップケーキやマフィン型でも

お試しください



いつでも食べられるように、テーブルに置いといて・・・と、トトさん

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

午前中 鶏モモ肉をタンドリーチキンにしようとスパイスとヨーグルに漬けておきました

今夜はタンドリーチキン


パプリカとじゃがいもも一緒にヘルシオのスチームグリルで焼きました


私はモモ肉の半分、トトさんは1枚分

もう少しスパイスを多めにしても良かったかも(久々のタンドリーチキンで、勘が鈍っています😅)

昨日のおでんの残りと、キムチも


良く熟成していて、箸が止まらなくなる美味しいキムチです








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする