DALAB情報発信用ブログ:OpenCAE+GPGPU+Peridynamics編

DALABで行っている研究活動の中で、OpenCAEやGPGPUや破壊解析の取り組みについてまとめてゆきます。

アプリケーションが大切

2006年06月30日 07時45分09秒 | WindowsHPC
グリッドの研究をしていて、情報工学の専門家の方は、如何に高度で複雑な汎用システムを作るかに苦心されているようですが、社会ではそこまで必要としていない場合も、多いです。特に、グリッドを手段と考えている利用者に取っては、グリッドを気にしなくて良い状態が理想なわけで、専門家の方もそこを目指してもらえると、助かります。
それで、やっぱり大事なのがアプリケーションで、「コンピュータ、ソフト無ければ、ただの箱」も「グリッドも、アプリ無ければ、ただの箱」なわけで、アプリケーションは大切です。でも情報工学の専門家は、他の分野の問題解決の専門家ではないので、そこのところは、境界領域に居る柴田らが頑張るところなのですが、結構苦心しています。
手段と目的、基礎と応用、対立しそうなこれらの関係が上手く結びついてこそ、大きな成果が生まれるのではないかと思っています。境界領域は、とかくどちらからも理解されず、肩身の狭い思いをするのですが、活動の本質的な意義を信じて、努力してゆこうと思います。ハイ。

研究日誌H180630

2006年06月30日 06時18分08秒 | 研究室情報
*ブログも飽きられた?*
ブログの閲覧数が落ち込んでいます。自分への日誌として書いているので、閲覧数を気にしているわけではないのですが、数字が出るとやっぱり気になりますね。多分、書いている自分も惰性になっているので、面白くない記事が多いのだと思います。でも、共同研究などの活動は、非常に活発になっているので、それとは比例せず、むしろ忙しいと面白い記事は書けないですね。
=午前は、非常勤で2時間びっしり。これが最も疲れる時間だ。
 昨日の深夜の会議のためか、非常に疲れている。
=午後は、研究資料の調達をして、少し気持ちを緩めて、学校に戻る。
 平行しているプロジェクトの状態が良くない。自分がマネージメントに専念してないからだね。
=夕方は、あまりの暑さに扇風機を購入へ。電化製品は安くなったもので、二千円も出せば変えてしまう。
 本1冊より安い!これって、本当に良いのだろうか?と思ってしまう。
>このごろ、夜や家庭の用事を済ませると、あまりの疲労にただゴロゴロして、寝てしまうことが多い。でも、早朝3時には目が覚めるので、論文の確認やら共同研究の資料やらを作っている。でも、早朝でも暑くなってきた。