goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!のてんこ盛り

Everyday is a special day!!

叮口當好消息!

2010年06月09日 22時23分32秒 | 中華明星のてんこ盛り
叮口當のコンサートが決定!

7月17日 臺灣大學體育館

コンサートが延期になったお知らせを聞いてから、何の音沙汰もなかったので、もうやらないのかぁなんて思ってました。
うれしいよ~!!!
相信音樂新聞によれば、ベストアルバムもリリース予定だとか。

17日は彼女のコンサート、18日は嚴爵のコンサートと、2日連続コンサートを見ることになるかも。

                            



照片。

2010年06月08日 23時13分34秒 | Weblog
我拍照時候用數位相機,因為我要它下載自己的blog,還有如果不喜歡的照片馬上會冊掉了

最近我買了一本寫真集,作者使用傳統單眼相機
有的照片一點模糊,不過很有趣的

傳統相機拍的洗好了才知道怎麼樣,不過那也是有趣的
沒想到好漂亮的出來的話很開心!
我覺得底片相機拍的畫面是溫柔,比如說顏色,光線等等‧‧‧

我看過了日本新聞,在發掘古蹟的地方現在也用底片用的照相機
因為那個照片洗好後,好久好久會存在(現在我們100年前的照片也看得到)
而且洗好後看照片,那古蹟的顏色也正確的
所以他們使用底片相機
不過聽說現在底片的生產量越來越少了

我有很久以前買的單眼相機
那下次旅行的話帶它吧!


「台湾カフェ」で検索したら・・・。

2010年06月07日 22時54分30秒 | Weblog
なんとな~く「台湾カフェ」というキーワードで検索したら、↓のブログにたどり着きました。

http://ameblo.jp/maczucafe/

「台湾カフェ漫遊」という本があるのですが、その著者泉美咲月さんのブログでした。
この本、今でも本棚から引っ張りだしては眺めています。
これを買った当時は、まだ台湾に住む前で、本を見ながら思いを馳せていました。
それから、ブログに載っている写真が素敵です。

鹽酥ji。

2010年06月06日 21時18分44秒 | 台湾でパクパク
「鹽酥雞」とは、小吃のひとつで、鶏肉を揚げた食べ物です。
これまで、食べたことが無く、どんなものかも良く分かっていませんでした。先週、雞排が食べたくなり近所の屋台に買いに行き、その時雞排ではなく試しに買って食べたのが鹽酥雞初体験。
一口から揚げといった感じで、とても美味しかったです。
今日も買いに行ってしまいました家で揚げるから揚げのように、ちょっとだけ甘めの醤油に浸けた後、揚げたような味です。きっとご飯にも合うだろうと思います。

かなりヒヤッとした話。

2010年06月06日 12時43分59秒 | Weblog
金曜日、帰宅途中危うく事故になるところでした。
雨が降っていて、私は自転車をこいで直進しているところに、横からバイクに乗ったおっちゃんに追突されました。
こちらでは追突しても、謝らず当て逃げが多いと聴いたので、私は相手を睨み返すと逃げずに取り合えず謝ってきました。
幸いなことにお互いスピード出ておらず、バイクも自転車の後輪あたりに当たったので怪我はしませんでした。でも、もしもう少し相手がスピードを出していて突っ込んできたら・・・と思うとゾッとしました。
台湾在住4年目にして入院!なんてことになったら嫌ですからね。
しかし、この交通マナーの悪さどうにかなんないの?

Old News, Good New物生物報紙展。

2010年06月05日 23時46分06秒 | 五月天使給我力量
誠品書店敦南店で開催されている「Old News, Good New物生物報紙展」を見てきました。
これは、古新聞を再利用して新しいものとして生まれ変わらせようというテーマで開かれています。
STAY REALからは、あのネズミのオブジェに古新聞を貼り付けたものが展示されていました。
他にも、古新聞を綿代わりに詰めたテディベアーなど展示されていました。
また、新聞を電気の傘代わりにしたり、面白いものもありました。

誠品書店設計節とのことで、隣の部屋では新進デザイナーたちの作品が販売されていました。
象の形をしたイヤリングホルダーが可愛くて欲しくなりました。