goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!のてんこ盛り

Everyday is a special day!!

吳明益「天橋上的魔術師」

2015年07月04日 00時30分13秒 | 我的書櫃
初めて読んだ台湾文芸書(日本語訳されたものだが)。短編集なのだけれどとても読みやすく面白かった。
物語の舞台は、台北市に1961年~92年まで中華路に実在した商業施設中華商場。
当時の台北の風景はどんなだったのだろう、人々はどんな生活をしていたのだろうと想像しながら読んだ。

この作家の作品を他にも読んでみたいと思っていたら、訳者のあとがきに日本の戦闘機作りに参加した台湾少年の話「睡眠的航線」という作品を揚げていたので探して読んでみようと思う。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も読んでみたいです (Kei)
2015-07-05 05:58:21
本のご紹介、有難うございます。
記事を拝見し、私も読んでみたくなりました。
日本語訳でしたら私も読めそうです(ホッ!)。
返信する
Unknown (ちゃいれん)
2015-07-22 18:55:56
>keiさん
コメントが遅くなってすみません。
翻訳ものは、殆ど読まないのですが、この作品は面白かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。