goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩の神社準備室

偽神道家「掃部助」と申します。
旧武蔵国多摩郡の神社を紹介していきます。
一日一社紹介予定!

青梅市「西分神社」

2012年08月05日 | 神社
西分神社 

鎮座地 西分町1-26

祭神 天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)

旧格式 村社  

別当寺 宗徳寺

例大祭 11月3日

解説 
かつては妙見社と言われ、
室町時代初期、別当寺宗徳寺の開山、一庵淋によって寺の守護神として勧請された。

江戸時代には徳川将軍家より朱印地3石を賜っていた。

明治の神仏分離で社名が西分神社と改められ、
旧ご神体の妙見菩薩像は宗徳寺に遷された。

現在でも同寺に保管されているという。