6/10 (金)夕方のM爺畑です。
早朝も来たので ダブルヘッダーですね。
何で二試合め 来たかというと・・・
ひとつは ビワ採りです。
先日 ビワ採りに来てくれた友人に
ビワのコンポートのことを教えたら
早速作ったようで、
お友達やらに差し上げたら 大好評とのこと。
それで まだ作りたいとのことで
再訪となったわけです。
採る気さえあれば まだまだビワは
なんぼでもあります。((´∀`))ケラケラ
木が二本あるので 二手に分かれ ビワ採取です。
ゆずぽん、ゾーンに入りました!
集中力が非常に高まり、
周りの景色や音などが意識の外に排除され、
自分の感覚だけが研ぎ澄まされ、
活動に没頭できる特殊な意識状態を指す。
ふたりで こんなに収穫出来ました!
一週間前と比べ 味もいっそう甘くなってます!
友人には 一かご持って帰ってもらい (@^^)/~~~
あとは ゆずぽんが持ち帰りです。
夜 別の友人のところにも 届けました。^^
さて もうひとつ やらなきゃいけないこと。
それはこちら、
朝、サツマイモ畝予定地として ここまでやってましたが
↓ ↓ ↓
なんとか 翌日の サツマイモ苗注文数が 植えられるとこまで
ふたこぶらくだ 作りましたよ。
収穫は
ツルなしいんげん & スイスチャード
きゅうり
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村