土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

クレオパトラも愛したらしい エジプトのモロヘイヤスープなど

2019-10-21 07:22:55 | クッキング

昨日の夕方の空、きれいだったのでパチリです。


先日、畑で収穫したモロヘイヤですが

これを作りたかったのです。
モロヘイヤスープ
エジプトの味噌汁的な存在だそうです。

モロヘイヤ、みじん切りで良かったのだけど
ミキサーかけちゃったけど、、
炒めた玉ねぎ、やニンニクも一緒に入ってます。
なんでもっと早く作らなかったんだろう。

追記:
ドロドロついでにハナオクラも一緒にミキサーかけちゃってます。

これ、いいね! 


横に並んでるのは ベーコンとエリンギのリゾットです。
先日 ブドウ買いの際にKお姉さまが食べた
ボルチーニ茸とベーコンのリゾットが すごくおいしかったので
生クリームも 在庫があったので 真似っこしました。

奥にあるのは 
めんツナカンカン シカクマメゴーヤマヨネーズ和えです。

色はさえないけど どれも美味しかったです。
リゾットにもニンニク入れちゃったわ。

スープでもリゾットでも ニンニクがいい仕事してます。

  

嬉しいいただきものです。

お写真撮ってる分だけ。




とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魔法の花瓶も秋らしくなって... | トップ | 10/14(月)畑の柿盗り合... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2019-10-23 01:29:04
>モロヘイヤはエジプトでは精力剤てきな存在らしいです。エジプト人が昔、照れながら話してましたよ( ^^) _U~~

へぇぇ、、そうなんだ~~~
ホント栄養ありそうだもんね。(笑)
返信する
☆keiさんへ (ゆずぽん)
2019-10-23 01:27:03
>外食すると 何かとヒントありますよね~
すぐ真似る♪いいね~~~
年寄りのワタシ( ..)φメモメモするけど
実行するまで時間がかかるんだ(^▽^;)

まぁ外食する意味は そこにありますかいね。
なんちゃって。(笑)
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2019-10-23 01:23:02
>ヘエ~~~全部ミキサーに掛けてドロドロなんてお年寄り用の食事とか病人食みたいですね~、
ヌルヌル野菜をミキサー掛けだからさぞや自然薯顔負けの喉越しだったでしょうね。

お年寄り用&病人食に最適だと思うよ。
栄養あるしね。
そう、まるで自然薯 のようだったよ。
返信する
☆都月の満夫っさんへ (ゆずぽん)
2019-10-23 01:16:57
>モロヘイヤスープ
青汁みたいじゃないの^^
したっけ。

それはちょいと違うなぁ。
モロヘイヤは とろみがあるからね。
それに 味も就いてるから、美味しいよ。^^
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2019-10-23 01:07:18
>そういえばエジプト料理でモロヘイヤを使っていましたね
たしか5000年前から食べていたと言っていました。

モロヘイヤ、エジプト料理ではよく聞いてましたけど、実際作ったのは初めてです。^^
返信する
☆Heyモーさんへ (ゆずぽん)
2019-10-23 00:08:14
>こんにちは!!  ゆずぽんさん
Heyモーです
美しい夕空 とてもいいですね

買い物帰りに 駐車場で ふと空を見上げると・・・
何か得した気分ですね。^^

>料理も上手に作られて楽しいですね
モロヘイヤの栽培はしたことあったかなあ
記憶にないですねえ

なんでも上手に作られるHeyモーさんだから 作られてるんでは?と思ったけど、、、結構広がりますもんね。(・_・;)
返信する
☆きみちゃんへ (ゆずぽん)
2019-10-22 23:58:05
>料理とてもおいしそう😄
ヘルシーですね。💐
モロヘイヤがスープになるんですね。(^o^)🌟

モロヘイヤ特有のトロットした感じが嫌でなければ 結構美味しいスープですよ。
ニンニクがいい仕事します。(^^)v
返信する
☆ラグビーゆうちゃんへ (ゆずぽん)
2019-10-22 06:38:52
> おはよう😃ございます ゆずぽんさん
テレビ観戦、ああああ〜日本負けました。
頑張っていただき
子どもたちには刺激的なことでした。

ゆうちゃんのラグビーの秋が ひと段落だね。
でもまだ残りの試合がある!
日本がんばったよね~~~多くの子供たちも含めて ラグビーに 釘づけだったね!

>19日土曜日
AJINOMOTOスタジアムで ニュージーランドとアイルランド 観戦しました。
楽しかったです。
帰り大混雑を避けて 前半でスタジアム退席でした。
ゆっくり 各駅停車で新宿のホテルにもどてました。

テレビで観ながら あ、ゆうちゃんこれ行ってるやつだ!って思ってましたよ。

>大分と東京の受け入れ比較すれば
断然 大分の勝利です。
暖かいおもてなし随所に感じた次第です。
関係者の皆さんへ お礼言ってくださいね。
朝イチで帰還。
孫と娘のお世話の日常生活です。

そう言ってもらえるとうれしいわ~~~。
官民とも おもてなしに頑張ってたからね。
20日に 大分での最後の試合が終わったけど 昨日だっけか、イングランドのエディー・ジョーンズヘッドコーチに記念品を贈ったなんてニュースが流れてたわ。選手たちも次の試合地に行ってしまった~~~。
でも大分もまだまだ外国人観光客が 残ってるわ~~

ゆうちゃんも 毎日大変でしょうが、お体に気を付けて頑張ってね。^^


返信する
☆✿reihana✿さんへ (ゆずぽん)
2019-10-22 06:19:03
>ゆずぽんさん おはようございます
昨日の夕暮 綺麗だったのですね

reihanaさん、おはようございます。
美しかったですよ~~

>モロヘイヤはスープになったのね
グリーングリーンで葉緑素たっぷりのランチが美味しそう!(^^)!

ニンニク風味が少しありのとろろのようで美味しかったです。^^

>クッキーも美味しそう
私はこないだの教室の日に 美味しいツマガリのクッキー頂きました!(^^)!

おぉ!ツマガリのクッキー 私もこの前いただいて食べました。
すごくおいしいですよね~~~。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2019-10-21 20:51:56
モロヘイヤはエジプトでは精力剤てきな存在らしいです。エジプト人が昔、照れながら話してましたよ( ^^) _U~~
返信する
Unknown (kei)
2019-10-21 20:30:23
外食すると 何かとヒントありますよね~
すぐ真似る♪いいね~~~
年寄りのワタシ( ..)φメモメモするけど
実行するまで時間がかかるんだ(^▽^;)
返信する
Unknown (furuutu)
2019-10-21 18:13:09
ヘエ~~~全部ミキサーに掛けてドロドロなんてお年寄り用の食事とか病人食みたいですね~、
ヌルヌル野菜をミキサー掛けだからさぞや自然薯顔負けの喉越しだったでしょうね。
返信する
モロヘイヤスープ (都月満夫)
2019-10-21 16:21:07
青汁みたいじゃないの^^
したっけ。
返信する
Unknown (は花より団子)
2019-10-21 12:31:39
そういえばエジプト料理でモロヘイヤを使っていましたね
たしか5000年前から食べていたと言っていました。
返信する
Unknown (Heyモー)
2019-10-21 10:36:38
こんにちは!!  ゆずぽんさん
Heyモーです

美しい夕空 とてもいいですね

料理も上手に作られて楽しいですね
モロヘイヤの栽培はしたことあったかなあ
記憶にないですねえ

返信する
Unknown (きみちゃん)
2019-10-21 08:43:36
料理とてもおいしそう😄
ヘルシーですね。💐
モロヘイヤがスープになるんですね。(^o^)🌟
返信する
Unknown (ラグビーゆうちゃん)
2019-10-21 08:21:51
おはよう😃ございます ゆずぽんさん



テレビ観戦、ああああ〜日本負けました。
頑張っていただき
子どもたちには刺激的なことでした。


19日土曜日
AJINOMOTOスタジアムで ニュージーランドとアイルランド 観戦しました。
楽しかったです。

帰り大混雑を避けて 前半でスタジアム退席でした。
ゆっくり 各駅停車で新宿のホテルにもどてました。

大分と東京の受け入れ比較すれば
断然 大分の勝利です。
暖かいおもてなし随所に感じた次第です。
関係者の皆さんへ お礼言ってくださいね。

朝イチで帰還。

孫と娘のお世話の日常生活です。
返信する
Unknown (✿reihana✿)
2019-10-21 07:50:05
ゆずぽんさん おはようございます
昨日の夕暮 綺麗だったのですね
モロヘイヤはスープになったのね
グリーングリーンで葉緑素たっぷりのランチが美味しそう!(^^)!
クッキーも美味しそう
私はこないだの教室の日に 美味しいツマガリのクッキー頂きました!(^^)!
返信する

コメントを投稿

クッキング」カテゴリの最新記事