goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

11/10(木)ハツカダイコン・春菊定植 & すずなりバタ子さん収獲 他

2022-11-14 05:39:56 | 農耕民族

11/10(木)朝のM爺畑です。

朝、投稿したものは 日付はタイトルと本文は違うし
バタ子さんの『子』が抜けてました。

ブログ村の方は タイトル訂正できません。
失礼いたしました。

家でセルトレーに ハツカダイコンの種を蒔いてました。

このままこの中で育ててもいいんですが

畑のこちらのゾーン。
フリフリレタス こそ 葉っぱが増えてきましたが


今まで 人参植えてもダメ、ハツカダイコン植えてもダメ、、
陽当たりが強すぎて水不足になるんでしょうかね、、、

フリフリレタスの向こう側には
ぽぽさんが『べにくるり』植えてますが
こちらもずいぶん消えましたね~~~

あえての 根菜移植です。
大丈夫かな?

この中に 水菜春菊4株混じってます。
どこでしょう。

ま、それはどうでもよいけど!((´∀`))

お日様に負けないように
この時期に こんな事しました。


収穫
すずなり(バターナッツ)バタ子さん、
少しずつ持って帰らないと というわけで
3個持って帰ります。
ぽぽさんにも持って帰るようLINEしました。


ハナオクラがまだあります。



ハヤトウリ


ハヤトウリ合計 55個です。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村