半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

実車版マッハ号レプリカ、フューエルリッドの作業に入っていました。

2024-04-10 18:00:00 | 実車版マッハ号レプリカ
古川先生の工房、ノーチラススポーツカーズ に顔を出してみたら、実車版マッハ号レプリカのヘッドフェアリングが外されていました。




フューエルリッドを取り付けるための作業が行われていたのですね。ロードカーとしてナンバーを取得するとのことなので、キー付きのリッドになっていましたよ。残念ながら蝶番を内側に取り付けたら開閉できなかったということで、外側に付け変えてありました。



当然のことながら、こういう架空のクルマは100%アニメーションや漫画の中の世界を再現することはできません。どこまで再現するのか?という点に関しては、人によって妥協できる部分の線引きが全く異なっていると思われるので、オーナーと製作者の間でしっかりとした意思の疎通が取れていないとまずいでしょうね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実車版マッハ号レプリカ、テールライトの作業に入っていました。

2024-03-19 18:43:04 | 実車版マッハ号レプリカ
古川先生の工房、ノーチラススポーツカーズに顔を出してみたら、実車版マッハ号レプリカの作業がまた進んでいました。




現在行われている作業はこちら、テールライトの取り付けです。どこにテールライトを取り付けるのかな?と思っていたら、このテールフィンの後端でした。




バルブを使用するタイプのテールランプでは絶対無理ですけど、現代のLEDの技術を使えばこういうことも可能になるんですね。まぁあのアニメが放映されていた時代にはまだLEDのテールランプはなかったけれど、作中でいつの時代の話かは触れられていないので問題ないでしょう(笑)。



新しい技術の導入はデザインの自由度を一気に向上させるということは承知していたけれど、こういうクルマの製作にも役に立つんだなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実車版マッハ号レプリカ、コクピットが拡大されていました。

2024-02-17 18:00:00 | 実車版マッハ号レプリカ
ノーチラススポーツカーズに顔を出してみたら、実車版マッハ号レプリカの作業が色々進んでいました。まずはヘッドライト。マッハ号のヘッドライトはノーズの下半分に組み込まれているので、照射角度の関係からライト本体はかなり下に取り付けることになるようです。




これはヘッドライトカバーを作るための型。現在のところ、ポリカーボネート板を曲げて制作する予定とのこと。






最初の形状ではコクピットが狭すぎで実際に運転するにはかなり窮屈なので、コクピットを拡大することにしました。




それに合わせて、ヘッドフェアリングの位置も後方にずらしてあります。



温かくなる頃までには、サフェーサーの状態まで仕上げるというスケジュールで作業を進めているそうなので、次回にお邪魔するときにはその姿を見ることが出来るかもしれませんね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実車版マッハ号レプリカ、色々進んでいました。

2024-01-29 18:00:00 | 実車版マッハ号レプリカ
外出した帰りにノーチラススポーツカーズに顔を出してみました。例の実車版マッハ号レプリカ、また少し作業が進んでいましたよ。




ヘッドライト、やはり原作の形状を再現しようとすると色々と難しい問題が発生するようですね。






カウルにヘッドライトを装着するという構造なので、光軸調整なども色々と大変そうです。



このプロジェクトを追いかけるようになってからもうすぐ2年。オープンボディはクローズドボディに比べるとはるかに楽というお話でしたが、やはりこういうクルマの製作には年単位の時間か掛かることを覚悟しなければなりませんね。イギリスやアメリカの自動車売買サイト等を見ると、しばしば製作途中の段階で売りに出される "プロジェクトカー" を見掛けますが、やはり夢半ばで断念せざるを得ないケースも少なくないんだろうなぁ・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実車版マッハ号レプリカ、テールフィンが装着されていました。

2023-12-22 18:00:00 | 実車版マッハ号レプリカ
ノーチラススポーツカーズに顔を出してみたら、実車版マッハ号レプリカにテールフィンが装着されていました。




原作でははっきりしていなかったテールライトですが、このテールフィンの後端に組み込む予定とのこと。現代の技術を使えばそういうことも可能になっているんですね。




ヘッドライトに関してはマーキングされた位置まで切り取るそうです。






これはヘッドライトのレンズを製作するときのためにボディから取った型だそうです。確かに、切り取っちゃった後じゃ型取りできませんね。



まだまだ解決しなくてはいけない課題が色々あるようですが、少しずつ着実に進んでいるなぁ。次回は1月の中旬位に様子を見に行こうと思っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実車版マッハ号レプリカ、テールレンズはどうなるのかな?。

2023-12-01 18:00:00 | 実車版マッハ号レプリカ
古川先生の工房、ノーチラススポーツカーズに顔をだしてみたら、実車版マッハ号レプリカのテールレンズの位置を検討している所でした。原作ではテールレンズの位置がはっきりしないので、当初はこの位置に付けようかと思っていたけれど・・・




法規上の問題がクリアできそうなので、テールフィンの後ろに取り付けることになりそうです。テールフィンも原作と同じ位置に装着可能であることが分かったそうです。




特徴的なヘッドライトの形状、やはりオーナーの意見を聞いてそれに合わせることにしたそうです。



このクルマに関しては正規にナンバーを取得するという方向で作業を進めているため、どうすれば原作に登場する姿を再現できるのか?、一つ一つ問題をクリアしつつ進んで行くという感じですね。たとえ既成のシャーシを流用して制作しても、やはり完成するまでには年単位の時間が掛かるんだなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実車版マッハ号レプリカ、テールフィンのデザインはどうなるのかな?。

2023-10-28 19:17:50 | 実車版マッハ号レプリカ
ノーチラススポーツカーズに顔を出してみたら、実車版マッハ号レプリカのテールフィンの作業が再開されていました。




こうやってダミーを取り付けて大きさや形状を検討するんですね。マッハ号のデザインの肝になる部分の一つでもあるので、 "コレだっ!" というデザインにたどり着くまでには何度も試行錯誤があるんだろうなぁ・・・。恐らく多くの人が「自分の心の中のマッハ号」を持っているはずなので、100人いれば100通りの正解があると思います。




フロントのラジエターの為の開口部、前回見た時よりもさらに拡大されていました。こういうラジエターの配置に大きな制約がある形状では、冷却系は結構苦しいことになるかもしれませんね。



個人的には、あの特徴的なヘッドライトがどのようにして再現されるのか?とても楽しみなんですけど、古川先生を始めこのプロジェクトにかかわっている方々にしてみたら、頭を抱えてしまうような問題なんだろうなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実車版マッハ号レプリカ、ウィンドウの作業に入っていました。

2023-09-23 18:00:00 | 実車版マッハ号レプリカ
ノーチラススポーツカーズに顔を出してみたら、実車版マッハ号レプリカ用ウィンドウの試作品が届いていました。






形状に関してはご覧の様にバッチリなのですが・・・残念ながら現状ではかなり割れやすいので、素材の変更などを含めて再度チャレンジしてみるそうです。




せっかく来たからということで、スタッフのKさんがエンジンを掛けてくださいました。てっきり爆音系かと思っていたら、想像していたよりずっと静かだったのでビックリ。これなら実用に使っても近所からの苦情は来ないかな(笑)。



完成までにはまだまだ時間が掛かると思いますが、これからも時々顔を出して進行状況をご報告させていただきますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実車版マッハ号レプリカ、フロントカウルが仮止めされていました。

2023-07-24 18:00:00 | 実車版マッハ号レプリカ
ノーチラススポーツカーズに顔を出してみたら、実車版マッハ号レプリカのフロントカウルが仮付けされていました。






でも、今度はリアカウルが取り外されていました(笑)。フューエルポンプ交換とフィラーの位置の変更の作業を実施中とのこと。



例え既存のシャーシにオープンボディを被せるという手法であっても、やはり実在しないクルマを実車で再現しようと思ったら、トライ&エラーの積み重ねとなりますね。やはりこういうクルマを作ろうと思ったら、最低でも数年の時間が必要でしょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実車版マッハ号レプリカ、ラジエター用のエアインテークが開いていました。

2023-06-28 18:00:00 | 実車版マッハ号レプリカ
ノーチラススポーツカーズに顔を出してみたら、スタッフのKさんが実車版マッハ号レプリカの電装系の作業をしていました。






フロントカウルにはご覧のようなラジエター用のエアインテークが開けられていましたよ。こういった部分の造形にはセンスが必要ですけど、ご覧のように違和感のないデザインにまとめられていました。





次回の訪問は7月の中旬になると思いますが、その頃にはエンジンが始動できる状態になっているかもしれないなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする