半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

四街道、 『ボー・スィエル』 でパンを買いました。

2018-07-21 21:45:42 | パン


最近あまり書いておりませんでしたが、相変らず我が家で朝食用のパンを買い出しに行くのは私の仕事。飽きが来ないように、回遊魚のように近所の美味しいパン屋さんグルグル回りながらパンを買っています。で、今回はこちら、四街道の 『ボー・スィエル』 の番。




今回はこのようなパンを買いました。















私は一人暮らしの頃は家で米を口にするということはほとんどありませんでしたし、海外に行ってもお米が恋しいという気持ちになったことは一度もありません。しかし、確かに食べ物の嗜好が変わってきているという自覚はあるので、もう少し歳をとったら米の方が良いと思えるようになるのかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の誕生日、ガトーショコラを焼きました。

2018-07-20 18:37:57 | ケーキ、洋菓子
先日の息子の誕生日、カミさんがケーキを焼くことになりました。今回は息子が一番好きなガトーショコラです。お馴染み、 『欧風洋菓子 イル・ピーノ』 の松村シェフのレシピを参考にさせて頂くことにしました。




焼き上がりはこんな感じでで、何のケーキ何だかよく分からない雰囲気ですが・・・・・・




・・・・・・仕上がりはこんな感じ。ちゃんとガトーショコラに見えるでしょ。




夜、息子が帰ってきてから、家族全員で頂きました。予想以上にリッチな感じになったのでカミさんも一安心?。



お誕生日のケーキ、昔は普通にお店に注文していたけれど、松村シェフの教え? (笑) を守って自家製に切り替えました。もちろんプロの味には到底及ばないけれど、やはり家族のイベントには、カミさんの手作りのケーキが一番だなぁと思うようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の果樹園、モモの収穫をしました。

2018-07-19 16:10:51 | ガーデニング


カミさんと二人でいすみ市にある我が家の果樹園に行きました。




今回の目的はコチラ、モモの収穫です。この場所を買ったとき、岡山の射撃仲間から頂いた木なんですよ。




さすがに脚立を使わないと収穫できない高さになりました。




今回の収穫は73個。本当はもっと熟してからの方が美味しいとは思うのですが、これ以上待つと鳥に食べられてしまいます (笑) 。




プラムも色が変わっていたので収穫することにしました。






ポポーの木の下を見たら、落ちた種から発芽していました!。もう少し成長してから、敷地内のどこかに移植してあげることにします。今一番大きくなっているビワの木も、私が食べた種から育てたものなんですよ。




 イノシシにやられてしまったオリーブ 、残念ながら枯れてしまいました。来月処分することにします。




さすがに今回は暑すぎるので草刈りはパス。一応記録のために、現在の様子を撮影しておくことにしましょう。



次回の手入れは、8月の上旬にしようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンパン専門店  『Melon de melon (メロンドゥメロン)』 に行きました。

2018-07-18 17:11:44 | パン
さて、今日は昨日のブログの続きです。せっかく千葉市美術館まで出掛けたので、以前から興味のあったフランチャイズのメロンパン専門店  『Melon de melon (メロンドゥメロン)』 に寄ってみることにしました。千葉中央店は美術館から、歩いてわずか数分の場所にあるんですよ。




私はプレーンのメロンパンを・・・・・・




カミさんはロイヤルメープルメロンパンを買いました。




途中の自販機でコレ、三ツ矢メロンをGETして一緒に頂きました。メロンという名前だけで、何となく贅沢をしているような気分になるのは私だけ? (笑) 。



子供の頃、何故このパンにメロンという名前がついているのか非常に不思議に思っていましたが、それに関しては色々な説があるようですね。

余談ですが、私が一番好きな菓子パンはヤマザキのアーモンドカステラです (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市美術館で、 『木版画の神様 平塚運一展』 を観ました。

2018-07-17 16:18:32 | 美術館、展覧会
カミさんと二人で、千葉市美術館に行きました。




お目当てはこちら、 『木版画の神様 平塚運一展』 です。




今回の企画展では、若い頃から晩年まで、その代表作を年代順に見ることができるようになっていました。物凄く器用な方だったようで、作風の幅が非常に広いので驚きました。




しかし、それ以上に驚かされたのはそのキャリア。すでに普通の方であれば引退を考えるような67歳の時に渡米し、彼の地で30年に亘って創作活動を続けていたとのこと。さらに97歳で帰国した後も、102歳で亡くなる直前まで作品を発表し続けていたそうです。



今回は日本ではあまり馴染みがない小口木版画 (板ではなく、木を輪切りにした硬質な版木を用いる木版画) の作品を色々観ることができたのも収獲でした。

この企画展、会期は9月9日までとなっておりますので、夏休みに千葉方面にお出掛けの機会があるようでしたら、足を伸ばしてみることお薦めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅の庭のベリー達で、トリプルベリーのケーキを焼きました。

2018-07-16 20:54:22 | ケーキ、洋菓子


先日、 ラズベリージャムを作ったとき にも書いた通り、一年の内に今の時期だけはラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリーの三種類を同時に収獲することができます。というわけで、カミさんがトリプルベリーのケーキを焼いてくれることになりました。




まずは普通にスポンジの台を焼きます。






それを半分にカットして生クリームを塗り、バリーを敷き詰めます。




外側にも生クリームを塗り、最後の仕上げに上にもベリーを載せます。




はい、出来上がり。色も綺麗です。




早速試食してみました!。この時期だけの味ですね。



でもトリプルベリーのケーキというと、普通はブラックベリーじゃなくてストロベリーを使うんだろうなぁ (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷美術館で、『没後40年 濱田庄司展』を観ました。

2018-07-15 17:14:34 | 美術館、展覧会
世田谷美術館に行きました。お目当てはこちら、『没後40年 濱田庄司展 大阪市立東洋陶磁美術館 堀尾幹雄コレクションを中心に』です。






濱田庄司といえば、柳宗悦や河井寛次郎と共に、民藝運動の中心的人物として知られている陶芸家ですね。今回は濱田庄司自身の作品はもちろん、彼が影響を受け、コレクションしていた作品達が大変興味深いものでした。




今回は陶芸作品だけではなく、自身でデザインしたダイニングテーブルや椅子も展示されていました。そういえば、昨年、日本民藝館で『ウィンザーチェア ―日本人が愛した英国の椅子―』を観たとき、柳宗悦と共にイギリスに椅子の買い付けに行ったと書かれていたなぁ・・・・・・




今回は撮影可の展示室が設けられていました。確かに今回のような展示を観ると、イギリスのスリップウェアからの影響がよく分かります。







スリップウェアの模様に関して、イギリスでバーナード・リーチと一緒に食事中、パンにブラックベリーのジャムとクリーム(クロテッド・クリーム?)を塗っていたとき、その製法に気付いたという逸話が紹介されていました。それって、本当かな???。今年もブラックベリーのジャムを作る予定なので、ぜひ実験してみようと思います。


(2018年08月08日 追記)
ブラックベリーとクロテッドクリーム、実験してみました。詳しくはこちらのブログをご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のラズベリーでジャムを作りました。

2018-07-14 18:02:14 | ジャム、コンポートなど
庭のラズベリー、毎朝少しずつ収獲して冷凍保存していたのですが、そろそろ冷凍庫が一杯になってきたので、カミさんにジャムを作ってもらうことにしました。




お鍋の大きさの都合もあるので、一回に作れるのは一袋分だけです。作り方はいつもと同じで等量の砂糖を加えて加熱するだけ。ペクチンも加えません。




今回は取り敢えずこれだけ。また半分残っているので、恐らく最終的にはこの2倍程度の量になるでしょう。




我が家のジャムは糖度が60%以上になるようにしているので、こうやって常温で1年以上保存しても大丈夫。色々なジャムを作るので、秋にはここに入りきれないほどになります。




ラズベリーの収穫、一季目はあと一週間程度で終了ということになりそうですが・・・・・・




・・・・・・それは同時にブルーベリーとブラックベリーが収穫開始の時期を迎えたということでもあります。





いすみの果樹園での収穫もあるので、今年も市販のジャムは買わないで済みそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリンジャー・スタジオのモーション・ディスプレイ、憧れです。

2018-07-13 17:58:35 | 
アメリカからこのような本が届きました。JOHN A. DANIEL著の『BERRANGER Window Display in Motion』です。ベリンジャー・スタジオのモーション・ディスプレイ、以前に家族でセブンパークアリオ柏の『北原照久コレクションミュージアム』で観て以来、ずっと憧れでした。








残念ながらすでに現存していない作品もあるようですが、大半の作品は写真で紹介されていました。





本物の作品、時々アメリカのオークションなどにも売り物が登場します。予想通りかなり高価ではあるものの、かといって絶対買えない程の金額というわけでもありませんね。もう決して “物” を集める趣味は持たないと誓ったので本物を買うことはないでしょうが・・・・・・まぁ本くらいは許してもらうことにしましょう(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1781年創業!。八日市場、 『鶴泉堂』 でわらび餅を買いました。

2018-07-12 16:37:49 | 和菓子
カミさんと二人で近所まで行く用事があったので、初めてこちらのお店を訪問してみることにしました。



八日市場にある老舗の和菓子屋さん、 『鶴泉堂』 です。創業は天明元年 (1781年) で、現在は九代目だそうです。


建物も文化財になっていて、店舗部分には中々贅沢な部材が使用されていました。






こちらのお店で一番有名なのは、 「初夢漬」 という秋なすを使ったお菓子。色々な雑誌やTV番組などにも登場しているので、ご存じの方も多いことでしょう。昔から献上菓子としても使われていたそうで、それを記した古文書なども展示されていました。でも・・・・・・私達が買ったのはこちら、わらび餅 (笑) 。





もし次回訪問するチャンスがあったら、その時には 「初夢漬」 を試してみることにしますね。


■本日のオマケ
昔、八日市場は大変栄えた街だったそうで、最盛期には映画館が二館もあったそうです。街中には所々に当時の面影を残すような建物がありました。




しかし、東日本大震災のときには津波こそなかったものの、建物はかなり被害を受けたとのこと。鶴泉堂さんでも瓦が落ちて大変だったそうです。



街中を散策してみた所、いまだにその爪痕があちこちに残されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする