goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

神奈川近代文学館で 『須賀敦子の世界展』 を見ました。

2014-11-19 10:12:25 | 美術館、展覧会
さて、今日は昨日の続きです。

中華街で水餃子を食べて満腹になったカミさんと私は、そのまま徒歩でこの日の最後の目的地へ向かうことにしました。まずは “港の見える丘公園” まで登り、さらにその奥まで歩いてゆくと……




はい、到着。神奈川近代文学館です。前回訪問したのは 『安野光雅展』 のときだったので、3年振りの訪問でした。




今回のお目当てはこちら、 『須賀敦子の世界展』 。カミさんが須賀さんのエッセイのファンということもあり、足を伸ばしてみることにしたのです。





実は私自身は須賀さんの作品は何一つ読んだことがないのですが、須賀さんの愛車がVWビートル、しかも以前に私が所有していたのと同じ1968年モデルの1200スタンダードだったことを知り、急に親近感が湧いてしまいました (笑) 。


というわけで、カミさんの本棚から色々借りてきましたよ。



今度の〆切を切り抜けたら、さっそく読んでみることにします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜中華街、 『山東』 で... | トップ | 恵比寿ガーデンプレイス  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美術館、展覧会」カテゴリの最新記事