カミさんの誕生日、今年も東京ディズニーシーに行くことにしました。ポルシェ911での出撃だったので、キャストの方にお願いしていつもの青い紙を頂き、ゲート横の平置きの駐車場に駐めさせていただきました。

カミさんと二人だけということもあり、まずはゆっくり食事を楽しませていただくことにしました。前回は マゼランズ だったので、今回はこちら、 リストランテ・ディ・カナレット のテラス席です。さすがに天気がイマイチのためか、テラス席はカミさんと私の二人だけ(笑)。でもふと気づくと、私達が孤立してしまわないように、ちゃんとキャストの方が一人ついて下さっていました。ディズニーのホスピタリティはそういうところが素晴らしいですね。

せっかくの誕生日なので、料理はお仕着せのコースではなくアラカルトでお願いすることにしました。というわけで、食べたのはこのような料理。










運悪くヴェネツィアン・ゴンドラがメンテナンス中で、残念ながら優雅に船を眺めながら食事を楽しむというわけにはゆきませんでした(笑)。


でも、食事が終わる頃には橋の部分のカバーは外されて、プロメテウス火山が噴火する所も見えましたよ。

カミさんも私も特にお目当てのアトラクションがあるというわけでもなかったので、食事の後はパークの中をブラブラ散歩でもしながら、あまり並ばなくても良さそうなアトラクションをつまみ食い?することにしました。
(つづく)

カミさんと二人だけということもあり、まずはゆっくり食事を楽しませていただくことにしました。前回は マゼランズ だったので、今回はこちら、 リストランテ・ディ・カナレット のテラス席です。さすがに天気がイマイチのためか、テラス席はカミさんと私の二人だけ(笑)。でもふと気づくと、私達が孤立してしまわないように、ちゃんとキャストの方が一人ついて下さっていました。ディズニーのホスピタリティはそういうところが素晴らしいですね。

せっかくの誕生日なので、料理はお仕着せのコースではなくアラカルトでお願いすることにしました。というわけで、食べたのはこのような料理。










運悪くヴェネツィアン・ゴンドラがメンテナンス中で、残念ながら優雅に船を眺めながら食事を楽しむというわけにはゆきませんでした(笑)。


でも、食事が終わる頃には橋の部分のカバーは外されて、プロメテウス火山が噴火する所も見えましたよ。

カミさんも私も特にお目当てのアトラクションがあるというわけでもなかったので、食事の後はパークの中をブラブラ散歩でもしながら、あまり並ばなくても良さそうなアトラクションをつまみ食い?することにしました。
(つづく)