New Zealand life@和-Nagomi

New Zealandに移住して7年
Flyfishing Cycling Life

酷暑の通勤

2010-08-14 | 自転車


ランドナー  時にはシングルバイクに跨って通勤。

しかし、今年の梅雨明け直後の暑さは尋常では無い。

そこで登場したのが麦藁帽子。

風で飛ばされそうだが意外と大丈夫。

時速30キロ超えても平気でした。

ポタリングペースなら快適です。

もちろんヘルメットの方が安心なのですが、この快適さには敵わない。

古城グリーンロードレースの結果

順位66位  (完走131人中)

Time  0:27:37:799

平均時速  27.14㎞/h
 
平均時速が自己計測より0.8㎞/hほど速い。

オイラのメーターでは距離12.35kmしかないです。

上久米田からゴールまでの区間タイムは12分05秒

上久米田まで向かい風の時は上り区間のタイムが縮まるので

この区間は今期最高のタイム。

平均心拍数175

最高心拍数195

年齢48歳でこんなに脈上げて大丈夫なのかな?

精神年齢は18歳だから大丈夫!  今も元気に生きてます!

PS.

当ブログにコメント頂き大変ありがとうございます。

夏休み特にお盆の最中は仕事が忙しくなかなか返事ができません。

9月に入り余裕ができましたら、皆さんのブログに立ち寄りコメントなどさせて頂きたいと思っています。よろしく。

9月は渓遊詩人のほうがメインになると思います釣りに興味の有るかたは、お立ち寄り下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第20回 古城グリーンロードレ... | トップ | トレーニング記録9月3日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自転車」カテゴリの最新記事