goo blog サービス終了のお知らせ 

ちかママのHappy Life

子育て奮闘中ママのお菓子な生活を紹介します♪

たっくんお誕生会♪

2008-09-22 09:19:27 | その他のお菓子
今日はたっくん家で1歳のお誕生日会をしました♪
たっくん、おめでとう~~~

妊娠中~生まれたばかり~・・・ずーっと俊ちゃんと共にたっくんと過ごしてきて、第2の我が子のように成長を見ることができて感動です
本当におめでとうね
これからも仲良くね~

たっくんママお手製のデザートとっても豪華

ママ達で作ったパンケーキ大成功です!

ヨーグルトクリームとメープルシロップの組み合わせは最高
↓子供たちからもくれくれコールが

↓これはお昼ごはん。ジャンバラヤ風そうめんです。


同じ水筒を持つ2人。
時々たっくんが自分のと俊ちゃんのを完全に間違えて必死で取り返そうとしているのが可愛かった


たっくんへのプレゼント『アディダスのルームシューズ
おそろいです

このルームシューズ、俊ちゃんがえらく気に入ったらしく、脱がそうとしたら泣いちゃった
結局家に帰るまで履いてました
このシューズ、冬用でかなりポッカポカなのに

とっても楽しいお誕生会でした

いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

1クリックずつしていただけるとうれしいです♪





アップルヨーグルトケーキ♪

2008-09-19 07:40:49 | その他のお菓子
久しぶりに作っちゃいました♪

『アップルヨーグルトケーキ』

材料も特別なものはなく、作り方も混ぜるだけでとっても簡単
手間ひまかからず出来るので、このケーキはちょっとしたおみやげに最適です

おかげさまで『レシピブログ みんなの大好きスイーツ』にレシピを掲載させていただいてます
ありがとうございます

あっ
忘れてましたが、仕上げに粉砂糖を振りかけるとさらにおいしそうに見えます

今日はバタバタで写真を撮ったので、あんまりいい写りじゃないですが~
しかもこれが最後の一切れでした


これからリンゴのおいしい季節になりますね
今までは「ふじ」でしか作ってないので、『紅玉』手に入れたらゼヒゼヒまた作りたいと思います

あ~楽しみ


いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

1クリックずつしていただけるとうれしいです♪



きなこボーロ♪

2008-09-17 21:54:10 | その他のお菓子
今日は天気が悪い中、友人が遊びに来てくれました
感謝です

クックパッドを見ていたらおいしそうなボーロのレシピを発見

『きなこボーロ』

Cpicon さっくり!ほろ~り!簡単きな粉ボーロ♪ by なっちゅっちゅ

きなこ・片栗粉・砂糖・牛乳・マーガリンを混ぜるだけ!!とっても簡単でした。

↓焼く直前♪


口に入れるときなこが香ばしくとてもおいしかったです。
・・・って、これは私たちのおやつではなく、子供たち用に作りました

さっそく子供たちに食べさせてみると・・・

おおっ
食べる食べる止まらない

かなりの勢いで2人とも完食でした
喜んでくれてよかった
今度は裏ごしかぼちゃ使って『かぼちゃボーロ』作ってみたいな♪

↓三輪車を押してあげてる俊ちゃん微笑ましい光景


私たち親2人は子供の相手をしつつ、おやつ作ったり、手芸を楽しんだり・・・と大満足な1日でした



いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

1クリックずつしていただけるとうれしいです♪



丸ごとかぼちゃのプリン♪

2008-08-02 17:14:47 | その他のお菓子
さっそく作りました♪

『丸ごとかぼちゃのプリン』

かぼちゃのシチューの時と同様に、まずは水で洗ったかぼちゃをラップで包みレンジにかけて柔らかくします。
そして、切ってふたを作り、中身と種を取り出します。
中身は漉し器でむらなく漉した後、別のボウルで卵・上白糖を入れ混ぜた中に一緒に加えます。

最後に温めた豆乳(牛乳でもOK)をボウルに加え混ぜ合わせて、かぼちゃの容器に入れ、蒸します。

我が家には蒸し器がないので、ル・クルーゼの鍋を使って30~40分蒸しました(^^♪

切ってみると・・・
あらら二層になってる~♪
生クリームなかったので豆乳だけにしましたが、多分そのせいで二層になったんだと思います^_^;
かぼちゃが重いので・・・^_^;

でもでも、意外に見た目可愛いかも♪
味は予想通り、少しいまいちでした・・・
やはり生クリームを入れなかったので、ちょっとコクが足りなかったと思います(-_-;)
また再挑戦して次こそはレシピUPしまーす!

↓切り口♪なかなかキレイ♪


こんな可愛いサイズのかぼちゃをいただいたおかげでお料理もお菓子作りも楽しめました~♪
ありがとう~akaneちゃん!(^^)!


いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1クリックずつしていただけるとうれしいです♪
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ



スコーンと子ども達♪

2008-07-29 11:03:04 | その他のお菓子
友人が赤ちゃん連れて遊びに来てくれたので、お昼用に『スコーン』作りました♪
もちろんフープロで♪♪

この暑い季節、スコーンなどのバターを細かくして作る生地はダレやすくて作業しにくいのですが、フープロはダレる間もなくあっという間に素敵な生地が出来てしまい、またまた一人で歓声をあげていました

楽し~~

↓3ヶ月の月樹(ツキ)ちゃん表情がくるくる変わってとっても可愛かった~
何だかなつかしくもあり、俊ちゃんもこうだったかなぁ?ともう記憶があいまいになってました


↓俊ちゃんと月樹ちゃん

私が月樹ちゃんばかり見るので、初め俊ちゃんは怒って私に噛み付いたり、月樹ちゃんをつねったりしてました
ごめんねー

でも、しばらくたてばこの笑顔
やっぱり子どもが大好きなようです。

ランキングに参加しています。1クリックずつしていただけるとうれしいです♪
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ




**お知らせ**
2008年9月下旬発売 宝島社「レシピブログ×宝島社スイーツ本 」に レシピ掲載させて頂く事になりました♪
推薦していただいた皆様ありがとうございます。

とっても楽しみです~♪

アップルヨーグルトケーキ

2008-06-26 13:53:10 | その他のお菓子
久しぶりに焼きました。
『アップルヨーグルトケーキ』

このケーキは生地よりリンゴの方が多くて、そこが旦那や友人にとっても好評です♪
ダイエット中(?)の旦那がおいしいおいしいとモリモリ食べてました

秋になったらゼヒ紅玉で作ってみたいです。

ランキングに参加しています。1クリックずつしていただけるとうれしいです♪
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ




俊ちゃん用ケーキ~ティラミス~

2008-06-20 21:17:05 | その他のお菓子
俊ちゃんのお誕生日にせっかくなので俊ちゃんも食べられるケーキを作りました。

『ティラミス』

といっても、卵・乳製品は使っていません。

スポンジは薄力粉・豆乳・メープルシロップを混ぜて薄く焼き、六角形のセルクル型に合うように2枚抜きました。

中のクリームは豆乳がベースです。
水あめ・メープルシロップを加え、粉寒天とくず粉を入れて固め、スポンジの間にはさみました。

スポンジには穀物コーヒーのシロップがうってあります。
仕上げに表面にココアをふりかけて出来上がり☆
中のクリームがちょっとゆるすぎて出てきちゃってますが・・・

ココアの部分はのけて食べさせてみたところ・・・食べる食べる

一生懸命作ったので、俊ちゃんが食べてくれてとってもうれしかった

↓プレゼントをもらっているところ。
 『俊ちゃん用のサッカーボールだよ


↓お出かけ用のシューズ。アディダスです


ランキングに参加しています。1クリックずつしていただけるとうれしいです♪
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ



ブッシェ

2008-05-28 16:44:51 | その他のお菓子
『ブッシェ』作りました。

これはとっても可愛くて素敵なお菓子をいつも作っているブログ『sunny cafe』さんのレシピを参考にさせていただきました。
ありがとうございます~~ホントにおいしいです♪

ビスキュイ生地はフワフワなのにしっとりキメ細かくて、表面は粉砂糖で少しカリッとしていて、これだけ食べてもとってもおいしいのです。
さらにクリームをはさんで絶品!!!
また太っちゃいそうです^_^;

↓お花・ハートバージョン


ランキングに参加しています。応援してくださるとうれしいです♪
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ



じゃがいもプリッツ♪

2008-05-22 17:06:19 | その他のお菓子
昨日友人に大量にじゃがいもを頂いたので、じゃがいもプリッツを作りました♪

実は甘いものと同様(いや、それ以上かも・・・^_^;)、ポテチなど塩辛い系も大好きなのです。
も~体に悪いものばっかり(-_-;)

子供もいることだし、なるだけ市販のスナックは食べないように心がけていきたいものです。

どうしても食べたいときは自分で作る!!!

このプリッツはクックパッドで検索して探したのですがすばらしいです!

ふかしたジャガイモ、小麦粉、バター、コンソメ、塩コショウを混ぜて、薄くのばして冷やし固めた後、細く切ってオーブンで焼くだけ♪

こんな素敵なレシピを教えてもらってホントに感謝です~
俊ちゃんもおやつ食べるようになったらゼヒゼヒ食べさせたい!!

ランキングに参加しています。応援してくださるとうれしいです♪
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ




スコーン&フルーツセパレートティー

2008-05-16 18:07:52 | その他のお菓子
久美ちゃん&たっくんが遊びに来ました。

いつものように二人で作ったものでお昼ご飯♪
久美ちゃんは手作りの紅茶リキュール漬レーズンパンとヨーグルトパンを作ってきてくれました。
私はスープ。
スコーンは一緒に作りました。
ちょっとしたランチパーティみたいでしょ♪

今回初めてスコーンが成功しました!!拍手~
今までは膨らみがいまいちだったのだけど、無事解決しました。
材料がまとまってから、パイ生地の要領で折り込む作業をしていなかったのです
・・・というか今まで参考にしていたレシピに書いてなくて、他のレシピを見て気付いたのですが。
とにかく成功して良かった!
とてもキレイに膨らんだし、サクサクで味も最高でした♪

もちろんお茶もいれましたよー!
今日は少しお洒落にカフェで出せるようなお茶にしました。

『フルーツセパレートティー』


名前の通り2層になっているんです。
久美ちゃんがオレンジを持ってきてくれたので、搾った果汁とガムシロップを混ぜたものをグラスに入れ、その上にアイスティを注ぐと比重の関係で2層になるのです。
見た目も夏らしくて、味もすっきり♪
他にも色んなフルーツで試したいな。

ランキングに参加しています。応援してくださるとうれしいです。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ