約1ヶ月分まとめて更新しま~す♪
まずはサッカー
たまに「今日はサッカーしない
」と言ってコーチを困らせているときもありますが、けっこう楽しんでいるようです
サッカーをしているというよりも遊んでいる感じです
この日も3歳児だけでグラウンドから逃亡

端っこでこそこそ何かやっておりました
左の方では(写真に写ってないところ)お兄ちゃんたちが真剣に練習してるんだけど。
一番小さいからというよりそういうキャラなのか、今まで全然関わってこなかった5,6歳のお兄ちゃんが時々プロレス技をしかけてじゃれあってるのを見ます
楽しそうで何より
私も他のママさん方と仲良くさせてもらって、週1のこの時間とっても楽しいです
続いて、これは市外の大きなショッピングセンターの子供広場で遊んだ時の。

小さな子供サイズのお家がたくさんあって小さなクリスマス街が出来てました。
可愛い~~
全部お店屋さんなんです。
俊ちゃんはパン屋さん~

友ちゃんはケーキ屋さんに夢中

おもちゃのケーキなのに何度もお口に入れるので困りました

滑り台つきのお城。

ここのショッピングセンターは今住んでる家からは遠いんだけど、かなりの頻度で行ってるかも
イルミネーションも素敵

そして、最後に先週末にした七五三。


予想以上に俊ちゃんが嫌がって・・・
着付けの時間があまりなかったのもあって、無理やり着せたからもう号泣&大ブーイング
もっと時間に余裕をもって行くべきでした
御参りはいつものホテルでしたのだけど、御参りの最中もすねて私に抱っこされたまま離れず
その後すぐに写真撮影だったんだけど、初めはぶすくれてふてくされて、とても写真におさめられるような表情ではありませんでした
もうカメラマンさんと家族みんなで笑わすの必死

パパは撮影用の刀持ってカメラマンさんを切りつけるし、じぃじはしまじろうのパペット持ってみんなを食べまくり
ばぁば達とママは「俊ちゃん~~~
」と必死に声かけ
今思い出すとおかしい~~~~

最後にやっと笑ってくれて何とかいい写真残せそう
でも、ここまで嫌がると思わなかったぁ
前の稚児行列ではここまでなかったから。
やっぱり前と違って俊ちゃん一人だけってのがダメだったんだろうね
一番まともな写真。携帯ですが。


お兄ちゃんになったなぁ~~~
いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪
にほんブログ村

まずはサッカー

たまに「今日はサッカーしない


サッカーをしているというよりも遊んでいる感じです

この日も3歳児だけでグラウンドから逃亡


端っこでこそこそ何かやっておりました

左の方では(写真に写ってないところ)お兄ちゃんたちが真剣に練習してるんだけど。
一番小さいからというよりそういうキャラなのか、今まで全然関わってこなかった5,6歳のお兄ちゃんが時々プロレス技をしかけてじゃれあってるのを見ます

楽しそうで何より

私も他のママさん方と仲良くさせてもらって、週1のこの時間とっても楽しいです

続いて、これは市外の大きなショッピングセンターの子供広場で遊んだ時の。

小さな子供サイズのお家がたくさんあって小さなクリスマス街が出来てました。
可愛い~~

全部お店屋さんなんです。
俊ちゃんはパン屋さん~


友ちゃんはケーキ屋さんに夢中


おもちゃのケーキなのに何度もお口に入れるので困りました


滑り台つきのお城。

ここのショッピングセンターは今住んでる家からは遠いんだけど、かなりの頻度で行ってるかも

イルミネーションも素敵


そして、最後に先週末にした七五三。


予想以上に俊ちゃんが嫌がって・・・
着付けの時間があまりなかったのもあって、無理やり着せたからもう号泣&大ブーイング

もっと時間に余裕をもって行くべきでした

御参りはいつものホテルでしたのだけど、御参りの最中もすねて私に抱っこされたまま離れず

その後すぐに写真撮影だったんだけど、初めはぶすくれてふてくされて、とても写真におさめられるような表情ではありませんでした

もうカメラマンさんと家族みんなで笑わすの必死


パパは撮影用の刀持ってカメラマンさんを切りつけるし、じぃじはしまじろうのパペット持ってみんなを食べまくり

ばぁば達とママは「俊ちゃん~~~


今思い出すとおかしい~~~~


最後にやっと笑ってくれて何とかいい写真残せそう

でも、ここまで嫌がると思わなかったぁ

前の稚児行列ではここまでなかったから。
やっぱり前と違って俊ちゃん一人だけってのがダメだったんだろうね

一番まともな写真。携帯ですが。


お兄ちゃんになったなぁ~~~
いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪

