goo blog サービス終了のお知らせ 

ちかママのHappy Life

子育て奮闘中ママのお菓子な生活を紹介します♪

抹茶小豆ロール♪

2010-08-13 09:15:20 | ロールケーキ
イベント用のお菓子に『抹茶小豆ロール』作りました♪


ふわふわの抹茶ロール生地に、生クリームをゆで小豆をのせて巻き巻き・・・・


シンプルだけど抹茶&小豆の黄金コンビは最高の組み合わせ
とっても美味しかった


この日、赴任先で出来た初めてのママ友さんがお家に遊びに来てくれたので、おみやげに持って帰ってもらいました。
とっても喜んでいただけたのでうれしかった~~
同じアパートの方なので、これから作ったお菓子持って行けるな



ラッピング・・・しようと思ったら透明セロファンがなかったので、仕方なくラップで包みました

和風マスキングテープで少しは感じ出たかなぁ??




いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村







いちごの抹茶ロールケーキ~ひな祭りパーティ~♪

2010-03-12 11:42:27 | ロールケーキ
先週またまたひな祭りパーティをしました
今回は同級生のお友達&その子供達と総勢10名のパーティとなりました。

まずはランチ。
お友達が作ってくれたチラシ寿司・サラダ・お吸い物。
うずらの卵を着色してお内裏様とお雛様に見立てて可愛らしかった


俊ちゃんも喜んで一口でパクッ

とってもおいしかった~

こちらはひなあられを食べている様子。

ランチ後、おやつの時間まで待ちきれなかった子供達はすごい勢いでむしゃむしゃ食べてました。
しっかり友ちゃんまで参加してます
ひなあられなんて固いものまだあげたことなかったのに普通にボリボリ食べてた
さすが2人目

さて、おやつの時間。
私はいつものようにケーキ担当。

ひな祭りということで、ピンク・白・緑の三色を取り入れたロールケーキにしてみました

抹茶ロール生地の中はイチゴクリーム。上にはモンブラン口金で生クリームを絞り、余ったいちごクリームを桜口金で花びらのように絞って飾りました。
小さめの桜口金はロール生地に直接絞ってみました。


いちごクリームが甘さ控えめで食べやすくて、子供達もペロリと食べてくれて大満足


今年もひな祭りをたっぷり堪能しました~



いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村



いちごのロールケーキ♪

2010-02-19 09:52:34 | ロールケーキ
春らしいケーキ作りました



『いちごのロールケーキ』



シンプルなスポンジ生地に生クリームといちごで巻き巻き・・・
一番好きな組み合わせです

巻き終わりがちゃんとおさまってないけど

ちょうどお友達が遊びに来ていたのでおやつに出しました。



今、ロールケーキのスポンジの配合を研究中です。
しっとりだけど軽くてふわふわ・・・という食感を求めているんだけど、なかなか難しい
今日のは「しっとり感」だけはクリアーしたかな


実はこのケーキ、節分の恵方ロールです。
(また2週間前のことだけど

今年はちゃんと恵方巻きも作ったよ

サーモン・アボガド・クリームチーズの恵方巻きと、ローストビーフ・卵焼きの恵方巻き。
一般的な恵方巻きではないけど、冷蔵庫にあったもので作りました。
意外に豪華だったかも
ちょうどローストビーフいただいたばかりだったので良かったぁ

ニトリで寿司桶セット(しゃもじ2本・巻きす付き)を1100円で買っていたので、さっそく使ってみました。
ニトリ安くて楽しいものがいっぱいあるので大好き
今度はお菓子のプレーティングに使えそうな長皿をGETしたい


俊ちゃんは大好きな海苔に夢中。


友ちゃんはつかみ食べのお勉強中。べったべたです





いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村



クリスマスパーティ♪

2009-12-29 20:43:41 | ロールケーキ
昨日28日、たっくん達とクリスマスパーティをしました
クリスマスはとっくに過ぎてるんだけど

本当は2週間前にする予定だったのが、私たちの風邪により延期になってて、やっと昨日することが出来たのです
クリスマスの飾り直さず、そのままにしてくれてたたっくんママありがとう

昨年と同じく料理・ケーキは分担して準備しました。
昨年(記事は→こちら)はかなり頑張った(子供達ほったらかしで)ので、今回はお料理類・シュトーレンはたっくんママが完成させてくれてました
ありがとう~
私はクッキー生地とロールケーキのみ下準備。
クッキーのアイシングやケーキの飾りつけは一緒にしました。



たっくんママ作シュトーレン。絶品です


たっくんママ作ロール白菜と野菜スープ。


たっくんママ作ジャガチーズ。これ炊飯器で炊き込む作り方で、野菜がすっごく柔らかくてめちゃくちゃおいしかったぁ~
リピ決定です


お料理どれもおいしくてペロリと平らげちゃいました~
私の準備は楽だったのにごめんね
ホントおいしかったです

そしておなかも落ち着いてきた頃、プレゼント交換
写真撮るの忘れちゃいましたが、俊ちゃんは電車のぬり絵、友ちゃんはトーマスのボーロ、なんとママは可愛らしい手鏡をいただいちゃいました
素敵なプレゼントありがとう~
うれしかったぁ


最後にデザート。
まずはクッキー。プレーンとココアの2種類。
クッキーの型抜きは子供達と一緒にしました

今日はちょっと派手めにアイシング


お気に入りはやっぱり大きなツリー2つかな。


たっくんママと一緒に熱中して(無言で)作業してたら、気付いたらなんと2時間近くたってました
アイシング楽しすぎ
たっくんママもアイシングのとりこになったかな


こんなほったらかしの状態で子供達はケンカしつつも仲良く遊んでくれてました
どうやらお互いの電車知識を披露し合っている様子


こちらは兄弟で今日はおそろいのパンツ


汽車クッキー。連結してます

俊ちゃんは電車が連結することを「チューする」と言います

仲良く食べる

電車好きな2人には汽車型クッキーが大ウケ
この型買って良かった~

そして最後にクリスマスケーキはロールケーキにしました。
ココアスポンジにイチゴ・キウイ・オレンジ・バナナをのせて巻き巻き・・・


仕上げのデコはバスケット模様
cottaに掲載されているpanipopoさんのレシピのデコを参考にさせてもらいました。

ちょっと波口金が小さかったのでバスケット模様が目立たないけど、とてもシンプルで大人っぽい表情になってくれました
飾りも少なめにシンプルに

カット面。

実は巻き巻きしたところまでは、パーティする予定だった日の前日に作って準備していたのだけど、行けなくなったので冷凍しておいたんです。
解凍すると生の果物から水分が出てしまってクリームが柔らかくなっちゃってました

でもスポンジ生地はしっとりでおいしかった


今年も無事クリスマスパーティが出来て良かった~~~
心残りは俊ちゃんと「キラキラ(イルミネーションのこと)見に行こうね~」と約束していたのが、俊ちゃんの高熱で行けなかったことかな。
来年はみんな元気にイルミネーション見に行きたいものです。

これが今年最後のお菓子作り収めかな。
今年も大好きなお菓子作りが楽しめて大満足な1年でした
ブログを通してたくさんの方とお友達になれたし、色んな方に見ていただけてうれしいです。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします

来年の目標は・・・

家族みんな健康でおいしくて体に優しい料理・お菓子作りを頑張るかな
みなさん良いお年を



いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ



チョコレートロールケーキ♪

2009-09-26 09:38:48 | ロールケーキ
アパートのお友達のバースデーケーキに作りました♪



『チョコレートロールケーキ』



まずはスポンジ生地。
プレーンな生地に今日はコーヒー液でマーブル模様を書いてみました。
これだけでかなりゴージャスに見えるので好きです


中のクリームはチョコレートクリーム。
溶かしたチョコに生クリームを加えて泡立てました。
生地にこのように塗り広げて巻き巻きします。


巻いた表面はこんな感じ

コーヒーで書いたマーブル模様のところは固くなるので巻くと割れやすいのが難点ですが
何とかきれいに巻けました

ちょっと大人っぽい見た目がとってもお気に入りのロールケーキです




わら半紙でキャンディ風に可愛くラッピングしてプレゼント






いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ





ほうじ茶のロールケーキ♪

2009-07-14 08:05:31 | ロールケーキ
友人のリクエストで作りました♪
レシピ本「和のスイーツ」から。


『ほうじ茶のロールケーキ』



スポンジ生地にほうじ茶をミルサーで粉末にしたものを加えて焼き上げました。
クリームは生クリームとコンデンスミルクを混ぜて泡立てたものをたっぷりスポンジに塗って巻き巻きしました。

こういう和のスイーツは大好きなのですが、今回のケーキは私の好みのものではなかったので少しがっかり・・・
スポンジはかなりキメが粗いし、ほうじ茶の量が多すぎて食べたときにもそもそして違和感を感じてしまいました。
今度色々配合変えてもう一度作ってみたいと思います

俊ちゃんにもおやつであげたけど、クリームのところだけほじって食べてスポンジは残していました
子供って正直


いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ






抹茶きなこロールケーキ♪

2009-06-16 07:23:22 | ロールケーキ
先週、父の誕生日でした
60歳。めでたく還暦を迎えるので、子供達と一緒に実家に帰ってお祝いしました

バースデーケーキ
『抹茶きなこロールケーキ』

昨年も抹茶を使ったケーキだったような気がするけど、まぁいいか。
大好きな和風素材の組みあわせでオリジナルのケーキを作りました

まずは抹茶スポンジ。
先日糸島で買ったつまんでご卵を使って焼きました。
中のクリームは大好きなきなこクリーム。
甘納豆をちらして巻き巻きしました。


きれいに巻けました~~

焼き目を外側にするのにはまってます

仕上げは残ったきなこクリームを絞り、求肥と甘納豆とホワイトチョコを飾りました
求肥は電子レンジで。
ホワイトチョコはいったん溶かしてクッキングペーパーを敷いたバットに薄く広げ、固まらないうちに抹茶をふりかけて固めた後三角に切ったものです。
すぐ溶けちゃうので飾るの大変だったけど、かなり満足な仕上がり





父も見た目だけでとっても喜んでくれました
お味は・・・?


材料が微妙に違うこともあり少ーしスポンジが重かったけど、きなこクリームとの相性はバツグン
飾りの求肥も、抹茶と相性の良いホワイトチョコもとってもおいしいと喜んでもらえたので私もうれしかったです

久しぶりに満足なオリジナルレシピができました

いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ





つまんでご卵でロールケーキ♪

2009-06-13 22:40:23 | ロールケーキ
先日糸島で買ってきた1個50円の卵『つまんでご卵』を使ってふわふわロールケーキ焼きました♪

卵3個の別立て法で作ったのですが、いつもよりスポンジが厚く、ふわっふわしっとりに焼き上がりました
やっぱり卵が全然違~う
卵白のコシが強いので、メレンゲを作っているときの感触がいつもより重かったです
そしてキメも細かかったです。
卵黄も黄色というよりオレンジ色なので、スポンジ生地もオレンジ色に



卵のおいしさを感じたかったので、プレーンな生地に濃厚な生クリームのみというシンプルなロールケーキにしました



旦那に食べてもらったところ・・・
つまんでご卵のロールケーキよりもおいしいとうれしいお言葉をいただきました
多分、つまんでご卵の方がおいしいと言った場合の私の反応がわかっているだろうからこう言ったんだろうけど
でも私も久しぶりにおいしいロールケーキに仕上がって大満足

卵も2パック買ったのでまだまだ残ってます
今度は何を作ろうかな~


いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ



こどもの日~こいのぼりケーキ~♪

2009-05-18 19:13:11 | ロールケーキ
2週間前の内容ですが・・・


去年と全く同じデザインですが、こどもの日に『こいのぼりケーキ』作りました。

今年はまだ産後1ヶ月たっていないのでケーキ作りはダメと母にしかられてしまったので、代わりに母がスポンジ生地を焼いてくれました
巻きやすいようにはちみつたっぷりのしっとりスポンジ生地です。
中身はクリームで巻きたかったのですが、やはり乳製品の取り過ぎが怖いので今回はブルーベリージャムのみで巻きました。
意外にあっさりしてておいしかったかも

仕上げは仕方なく(?)生クリームを薄く塗り、キウイ・いちご・ゴールドキウイをうろこのように並べて、チョコで目を描いたら『こいのぼりケーキ』の完成です



仕上げは結局自分でやっちゃいました・・・


いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


ホワイトデーに♪苺のビスキュイロールケーキ♪

2009-03-14 07:35:49 | ロールケーキ
いちごづくしです
この季節大好きないちごがふんだんに使えるので、作りたいお菓子がどんどん浮かんできます

今回作ったのは
『いちごのビスキュイロールケーキ』

普通の平らなしっとりスポンジ生地も大好きですが、このビスキュイ生地は周りはカリッと中はふんわりしてておいしいし、作るのも大好きです
作り方といってもただ別立て法で作るだけなんですが、生地を天板に絞って焼く前にふりかける粉砂糖がポイントなんです
今日は全体を斜めに絞って焼いてみました。


せっかくいちごづくしにするのだから、中に生チョコを入れて巻いてみようと思いました。
チョコももちろんいちごです。
リッチストロベリーチョコと生クリームを合わせて棒状に絞って、これをロールの芯にしました。


巻き巻きすると・・・こんな感じです

仕上げに小粒のいちごをのせて
春は小粒の可愛いいちごがたくさん出てくるのでうれしい
ケーキの飾りにピッタリです


思った以上にいちご生チョコ目立たなかったです
しかも生チョコなのにけっこう堅くてふわふわロールケーキとはあんまり合わなかったかも
味は良かったんですけどね

実家へホワイトデーの贈り物として持って帰りましたが、みんな別々に食べてました
でもでも、ビスキュイと中のクリーム&いちごはとてもおいしかったです


いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ