梅の香庵~うめのかあん~

梅の香堂別館喫茶スペース*梅の香庵*
とりとめないことをとりとめなく・・・

Eテレが侮れない

2013-01-20 18:07:55 | 日記
年賀はがき。
切手シート一枚当たりました!
送り主の友よ、ありがとう。


ところで何の脈絡も無いが、最近Eテレをちょいちょい見ます。
EテレとはNHK教育テレビですね。

昔はぜーんぜん興味無いチャンネルだったけど、
けっこう面白い番組やってますよね。
ここんとこ見るようになりました。

その中で、去年の暮れにたまたま見たのが「TECHNE」という番組。
「テクネ」と読みます。

これは様々な映像作家の作品とそのメイキングを紹介する番組で、
NHKらしく無駄なタレントもナレーションも無く、次々と不思議な映像が見られて、
ついついじっくり見いってしまいました。

映像って私全く縁が無く、何をどうやって作るのかさっぱりわかりませんが、
最近は誰でもやろうと思えば何かしら作れるような風潮ですよね。
まぁそれにしたってデジタルを駆使して机に座って作るもんなんでしょ?
と、
勝手にそういうイメージを持っていたのですが、
全然違いました。

意外なことに、
けっこう地道な手作りの部分が多いんですね。

静止画像を少しずつ少しずつ動かして撮影し、アニメーションにしたり、
煙にプロジェクターで文字を投影しよう!ってんで屋外で何度も何度もうまくいくまでガスを噴射させたり、
風船を割って、その中から文字を切り取った色紙がぶわって出てきたらかわいいじゃん!
ってんで一枚一枚ハサミで切り文字を作ったり、

正直言って、
けっこう地味な手作業多いんですね。
ってびっくりしました。

故にチームでやっている場合が多いらしく、
「あ!こういうのどう?」
ってひらめいた端からみんなでわいわいせっせと作って行く様子が、
文化祭前の高校生みたいでほほえましかった。

そうか。
なんとなく敷居が高いからハイテクなんだと勝手に思っていましたが、
モノ作りはどれも一緒か。
製作の裏側はどのジャンルも地味で地道なのであるな。


この「TECHNE」。
もっと見たいぞと思ったのですが、
どうも私が見た時はたまたま2,3日連続で放送していただけらしく、
毎週やってるとかいう番組ではないらしい。
うーん残念。
再放送をちょいちょいやってくれるのがNHKのいいところ。
またいつか放送してほしいなぁ。

こちらでちょびっと映像が見られますので興味ある方はどうぞ。
かわいらしいですよ。



さてもう一つ最近お気に入りの番組が、
「2355」
これご存知の方もいるかも。
文字通り23時55分から始まる5分間番組です。
月~金放送。

今日が終わるそのひとときを、ほよ~んという気分にさせてくれる短い番組。
「で?」と言いたくなるようなゆる~いアニメーションと、
「みんなのうた」のちょっと大人向け的なおやすみソング。
最後に午前0時の時報を聞いて、
あぁ、今日もおつかれさん私、という気持ちになります。

そのシュール感が気に入っちゃいまして、
でも忘れてたり眠かったり気づいたら終わってたり、
見るのはけっこう難しいのでたまにしか見れないのですが、
たまーにタイミングが合ったときには5分間眺めて楽しんでおります。

実は大晦日から元旦に「年越しスペシャル」をやるというので是非見たかったんですが、
大晦日は昼間っから呑んでたもんで、12時までおきてるのがやっと。
もう眠くて眠くて結局見られませんでした(TT)無念。

しかもさっき「2355」のサイトを見てみたら、
1月20日まさに今日、お正月スペシャルの再放送をやるっていうんでやったー!
と思いきや、
「午後4時40分から15分間」
・・・・・・現在18時を回っております。

無念。

サザエさんでも見よう。