梅の香庵~うめのかあん~

梅の香堂別館喫茶スペース*梅の香庵*
とりとめないことをとりとめなく・・・

怒りパンダ

2012-04-28 23:43:54 | 日記
黄金週間始まりましたね。
私も明日からお休みです。
新居へ運べるものから運んで行きますよ。

さて、それはともかく、
えーと、マッキーどこいったかな・・・・


・・・・にゃにやらかーちゃんがくだらないこと考えてるみたいにゃ。椿隠れてよ。


昨日ご紹介した、某引越し屋さんのパンダが怒った顔になるよー
っていう話ですが、
つまりこういう感じです。

ビフォー

かわいいパンダさん


アフター

ムッ


ね。怒ったでしょ?


・・・・・椿の部屋に落書き禁止にゃ

うわー、冷たい視線。


まぁそんな感じで、けっこうのんびりやってます。
そして別にサ○イの回し者ではないです。


落書きすんなや

トラネコ便

2012-04-27 00:36:51 | 日記
引越し準備が本格化してきました。

こやつはどこ吹く風ですが。


これ新しい椿の部屋にゃ。

おいおい、そのまま運ばれてしまうぞ。
まぁ、結果的にそれでもいいんだけどさ。

引越しのサ○イのおにーさんに教えてもらったのですが、
キャラクターのパンダの目。
黒ぶちの中に小さな白い丸がありますよね。
これを黒く塗りつぶすと、
怒ったパンダになります。

これけっこう感動。
一度やってみてくださいませ。

そんなわけでこの部屋での暮らしも残り数日となりました。
そう思うと色々名残惜しい。


この子は現在の部屋の駐輪場によく出没する猫さん。
触らせてもらったことは無いけれど、警戒しつつもこっちに興味ある様子。
たまに挨拶をする間柄です。

丸っこい顔からしてオスではないかと思っているのですが、
なかなかに可愛い声で鳴く。

寒い冬も駐輪場でしのいで、ようやく乗り切ったね。
ご飯はどうしているのやら。
まぁ体系からしてさほど困ってもいないようだけど。

この子ともお別れか。
いつかこの子も、あったかい所で眠れるようになるといいなぁ。


桜は青空にこそ映える

2012-04-18 18:31:58 | 日記
実を言うと近々引越しをすることになりました。

引越すとは言っても、
転勤するとか、
クニに帰るとか、
ヨメに行くとか、
そういうのでは全くなく、
単純に別の賃貸住宅へ。

そんなわけでここのところ慌ただしい日が続いております。
今日も住民票の写しをもらいにいかねばなりません。

住民票っつーと市役所か。あーめんどくさー。
と思いきや。
「最近は市役所以外でも住民票とかもらえるよー。しかも時間外でもオッケーだし」
とのこと。
そうか。わざわざ市役所に行かなくてもいいのか。

さて本日、
私の職場では月に2,3回定時よりちょっと早く帰れる日が設定できるのだが、それが今日だった。
よしじゃあ近くの地区センターへ住民票を取りに・・・・・

待てよ。

空は晴れ。
桜が・・・・・・・まだ咲いているじゃないか。

よっしゃ行こう市役所に。

なぜならば、市役所のすぐ脇に、富山で一番メジャーなお花見スポットがあるのですよ。
お花見がてら住民票ゲットだぜ~。

仕事を終えてチャリンコ漕いで市役所へ。

おおー。


ちょっともう葉桜かな~?と思ったけど、まだまだ満開じゃないか。



桜の向こうに見えるのが富山市役所でございます。

桜のトンネル。



正直言って、
ここのところ私は気分が滅入っておりました。

年度末からこっち、本業が忙しく毎日へとへと。
やっと休みだと思えば部屋探し。
しかもそれが難航し、なかなか希望通りの物件に出会えずあっちこっちを見て回り、
何かを妥協しなければと頭を悩ます日々。
やっと決まった物件ですが、100%満足しているわけではなく。
そして部屋が決まるのが遅くなった分、準備期間が短くなり、
間髪入れずに今度は引越し準備で右往左往。
桜を愛でるヒマもない。

あぁ、愚痴ってしまった。
公共のネットワークでおおっぴらに愚痴ってしまった。


そこへ


青空に桜。


住民票取りに来るのだって、桜が咲いてると言うだけでこんなに楽しいじゃないの。

川辺を歩いてお城に行くと、平日の昼間なのに露天が出ていた。
花見客もけっこういる。
ふらふらと誘われてたこ焼きお買い上げ。

ベンチに座って見上げたら、漫画のコマワリみたいな桜。


幹からもにょろっと芽吹いてる。

かわいー。


単純に私は、ちょっと疲れてイライラしていただけなのだ。
簡単な話である。
さて、新しい部屋はどんなふうにしようか。


桜って、やっぱり偉大だなー。




サクラサク

2012-04-17 23:41:12 | 消しゴムはんこ
桜が満開です。


しかし今年はまだじっくり桜を愛でていない。
予定がぎゅうぎゅうで少々慌ただしい今日この頃。
なかなか絵も描けなくて少しフラストレーションたまってます。
あぁスズメが描きたい。

お留守番が多くって、椿さんもちょっとつまんないかな?

かーちゃんてば、最近帰りが遅いし休みの日もお出かけだし、椿ご不満にゃ


うんそれは悪いと思っているけど、椿さん、どこに乗ってるのかな?

知らないにゃ~


いやいやいや知らなくないでしょ。分っててやってるでしょ。

にゃんのことやら


あからさまな嫌がらせは止めてください。


余談ですが、椿がパソコンに乗ると、なぜかいつもヘルプが立ち上がります。
パソコンの無言の訴えだろうか・・・・
HELP・・・・。

さて今週末も歓送迎会だ。椿さんお留守番よろしく。

十周年

2012-04-11 23:48:24 | イラスト
今まであんまり何周年とか気にしてなかったんですけど、
たまたま今年、ふと気付いたら、

本日、
梅の香堂は、旧らくがき堂から数えて
まさかの十周年を迎えました。

そんなわけで我が家の看板スズメを。


いやー。10年って。自分でびっくり。

10年前スタートした時は、今のようなイラストサイトではなく、
手書きまんがサイトでしたねー。懐かしー。知ってる方をきっとわずかでしょう。

当時は絵の勉強もしてなかったし、本気で絵描きを目指してもいなかった。
でも、
何かしらを描き続けていたわけですね。10年間。
そう考えるとけっこうすごいかもしれない。
そもそも絵の学校に入ろうと思ったきっかけは、
ホームページを立ち上げて、趣味とはいえ、自分の絵を不特定多数に見せるようになって思ったのですよね。

もっとうまく描けるようになれないかなー、と。

だから、まがりなりにも「イラストレーター」と名乗れる今があるのは、
やっぱり「らくがき堂」があったからこそなのだなーと、
今気付きました。
当たり前だが物事というものは連鎖しているのね。


芋づる式に思い出しましたが、
そもそものそもそも、ホームページを始めようと思ったきっかけは
その頃友人がホームページを始めたと聞いて、
私もやってみよう!
と何故か突如電撃的に思い立ったのが始まりでした。

余談ですけど、当時はまだ「ブログ」というものが出回り始めた頃で、
ブログって・・・?何?みたいな時代。
当然ツイッターもface bookもなかった。
ネットで何かを立ち上げるのはホームページが主力でした。
うーん。時代を感じますなー。

そんなわけでホームページ作りです。
準備したものは2つ。
「ホームページビルダー」のソフトと、
スキャナー。

まんがを載せることは最初から決めていたので、兎にも角にもスキャナーは必須。

「ホームページビルダー」は現在も愛用中。
スキャナーはすでに3代目ですが、
初代スキャナーは思い入れがあります。

スキャナーを買いに行くぞ!と思った時、思い出したのです。
あれを、
今こそ使うべきでは!?

「あれ」とは、
私の生まれて初めての画料。

高校生の時、不真面目な美術部員でしたが、
年に一度の美術部員作品の展示会に出した絵が一枚、どうしたわけだか売れたのです。
通りすがりの知らないおじさんに。
「これ買いたいんだけど」と言われて。

別に謙遜とかでなく、今でもあれは不思議でならない。
そんなにいい絵だったかな?
実を言うと、美術部内での作品数があまりに少なかったため、先生が
「美術の授業で描いた絵も出せ!」
と言いだして、
授業で描いた、これと言ってなんのテーマも思い入れもないほぼ「練習」の静物画を展示したんです。
なんか、やかんとか瓶とかがてきと~に置いてある絵だった。
それが売れちゃった。

最初に先生から「お前の絵を描いたいという人がいるぞ」と聞いた時は、
もちろんびっくりと同時に嬉しかったけど、
それがその静物画だと聞いて少なからずがっかりしました。
何故ならば、
その展示会には、静物画ともう一枚、展示会用に描いた絵があったのです。
そっちの方はけっこう思い入れがあって一生懸命描いたので、
当然こっちだろうと思ったのに、
え?そっち?

まぁでも、
けっこうそんなもんだよね?
と、あれからうん十年経った今は思いますね。
哀しいかな。気合い入ってない方がウケるんだなこれが。

まぁそんなわけでどうしたわけだか画料をもらった高校3年生。
当時私は画家になろうとか美大に行こうとかいう気持ちは無く、
絵は好きだけど趣味でいいや、というスタンスでありました。
でもやっぱりお金になったという事実はちょっとすごい。
そうそう使うわけにはいかないぞこのお金。

そう思って、封筒に入れたまま、ずっと大事にとっておいた一枚の一万円札。

それから保管すること7年間。

ホームページを立ち上げて、自分の描いたものを一般公開してみよう!
もしかしたら何かが始まるかも!

そのための資金ならば、あの一万円にふさわしいんじゃないだろうか。

よっしゃー!
とばかりに封筒の一万円を握りしめ、ヤマダ電機に走って7000円程のスキャナーを買ったことを今でも覚えております。
残りの3000円を何に使ったかは不明ですが。


あれから10歳年とった今でも、
そのチョイスはなかなかよかったんじゃないかと思います。

やぱっぱり物事は連鎖している。
顔も名前も覚えてないけど、あの時のモノ好きなおじさんに感謝。

そして梅の香堂を今後ともよろしくお願いします。