ココロコ ☆ ココモコ

あなたの 美味しい!! が聞きたくて☆
~ Noppoさんに夢中、Conyのごはん日記 ~  
   

アンチョビとキャベツのパスタ

2007年03月12日 | 手作りごはん

■ アンチョビとキャベツのパスタ

-材料-
・スパゲティ 200g
・アンチョビ 4枚
・オリーブオイル 大6
・ニンニクみじん切り 1片
・黒こしょう 少々
・レモン汁 1/2個分


-作り方-
1 塩を入れたたっぷりのお湯でパスタを茹でる
  (初心者で茹で上がりから出来上がりまでに時間がかかりそうなので結構固めで)
2 フライパンにオリーブオイルを温めてニンニクを炒め香をだす。
3 アンチョビを炒め黒こしょうする。
4 パスタ引き上げの直前にザク切りにしたキャベツを入れて一緒に茹でる。
5 茹で上がったパスタとキャベツをフライパンのソースに絡めて出来上がり。



おーっ♪
初めてにしては上出来!美味しく仕上がりました。
アンチョビが美味しいけど、でももう少し塩がきいてても良かったかもね。

よし。また来週末も一人パスタ教室ですな。
次会はNoppoさんのリクエストにより、なすのトマトソースあたりいきます。

それにしても、パスタって恐ろしい量のオイルを使うのね…。
今回だってひとりあたり大匙3杯のオイルを飲んでることになるわけで。
いくらオリーブオイルが体にいいっていったってねえ。
パンを自分で焼いたりお菓子を作ったりしても、その半端じゃない砂糖とバターの量にくらくらするけど、
パスタもまさにそんな感じ。
レストランで食べるのも家で作るのもちょっと怖くなりました。
と同時に、改めて和食のヘルシーさを実感。
和食でこんなにオイルを使うことってないもんね。
だしのうまみって素晴らしいわ。やっぱり和食だな-。

平日はしっかり和食で身体を綺麗にして、
休日のランチに特訓パスタを楽しもうと思います!

ちなみに夜は、海沿いの美味しいお魚屋さんで鯛のあら煮をメインに、
いか刺し、げその天ぷらなどを食べ、そのあと温泉に入って帰ってきました。
海の幸最高!温泉最高!!
いや~近所でこんな楽しみ方が出来ちゃうんだから、福岡最高です。
贅沢ばんざーい☆

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃーーー!! (やぴ)
2007-03-12 02:43:55
なんて美味しそうなの~!!
もう、見た目で美味しいってわかる!!
私も試してみよ~っと^^

あっ、この前教えてもらった、レシピ挑戦してみたら、家族から大好評だったよ~
返信する
鶏めし (Cony)
2007-03-12 17:26:34
おお♪鶏めし作ったのね。

ご家族からの評判も上々みたいでよかった-☆

まわりにも鶏めしひろめて~!
返信する
びっくり! (ミツフィー)
2007-03-12 21:25:38
なんと!!!
私も昨日アンチョビとキャベツのパスタを作ったんだよー!
びっくりしたよ!

そうパスタってオイルの量がはんぱ無いよね。
でも前にお料理習ってたときイタリア料理では
オリーブオイルは油としてではなく調味料として使うものと習ったの。
確かにオイルが少ないとおいしくないんだよね。
でも最近はイタリア料理のあとはいつも胃もたれしてだめですわ。。。
休日ランチでパスタの腕上げちゃってね!
返信する
奇遇~~~~っ!!! (Cony)
2007-03-13 00:58:31
すごいねぇ。ビックリ!
ミツフィーのアンチョビキャベツパスタは
さぞ美味しかったんだろうなぁ~♪
私も早く上手になりたいっ☆
そっか、オリーブオイルは調味料ね。。。
うん、その理屈はわかるよね。
オリーブオイルはそのままの風味が美味しいもんね。
・・・。でもねぇ。。。。。。
ま、たまにはよしって事で!美味しいもんね(^^*)
返信する

コメントを投稿