ココロコ ☆ ココモコ

あなたの 美味しい!! が聞きたくて☆
~ Noppoさんに夢中、Conyのごはん日記 ~  
   

スペイン 1日目!

2008年03月27日 | 旅行記


スペインへ行ってきました!!!

もともとはスリランカ予定だったのですが、
治安の悪化の為、出発1ヶ月前にツアー中止・・・汗。
その後エジプトとかインドとかちょっと面白そうなところをいろいろ探したのですが
ことごとく満員やらツアー中止やら。
友人とふたりで意気消沈しているところにJTBのお姉さんから提案されたのが
スペインだったのですー。

と、始まりからしてトラブルスタートでしたが、
旅行中にはもっともっと大変なトラブルがっ!!!
それはのちほど書くとして、
とにかくスペインは私たちの予想以上に見ごたえがあり
奥の深い、魅力ある場所でした☆ 思い出したらまだまだ興奮さめやらず!

では、1日目、どーーーーーーーぞ♪






JL401 成田から乗り込みまーす。

今回は、福岡でのお仕事で知り合ったお友達との二人旅♪
彼女(以後たかちん)とはびっくりするくらい旅行の趣味があう!
ということがわかって意気投合。
趣味の方面とは違っちゃったけど、スペイン旅行超~楽しみです。

たかちんは福岡空港近くに前泊、当日朝の便で成田に到着。
Conyは事前に千葉の実家に数泊、当日成田でたかちんと合流。
「福岡空港で荷物預ける時にJTBのタグ付け忘れたけど大丈夫かなぁ?」
とたかちん。
そんなの大丈夫でしょ。
ただ、スペインに着いたときに添乗員さんが荷物の判別できないから
自分でちゃんととらないとね~なんて話したり。
↑この会話。その後とても重要な意味をもつことになります。うううう。


12:00 JL401 ヒースロー@ロンドンへ向けて出発!

これからヒースローまで12時間のフライト。
JALなので映画が楽しみ♪
と思っていたのですが、おしゃべりに花が咲いて1本しか観なかった。
てか、二人とも全然寝なかったし長時間フライトでも楽勝元気ぴんぴん。
たかちんはシートについてた足置きがお気に入りだった様子。


機内食1食目ー。和食です。(日本時間14:00)
フライトアテンダントのお兄さんはロンドン人?

私たちの席は後ろの方だったので配膳の順番がラスト。
洋食を希望したら、フライトアテンダントの彼が探しに行ってくれたんだけど、
残念ながら残りは和食のみ。
「ワショクダケ~。」と片手を刀の形にして誤ってくれました。
それが妙に可愛いくて、仕方ないな~と許してしまう(笑)。
お味のほうは、うん、機内食にしては上出来でしょう☆
そうそう極ミニサイズのおくらが入ってました。こんなのあるんだなぁー。


一面の雲。どこまでも歩いていけそう~♪

長時間フライトの時は必ず席を立ってうろうろしているCony。
今回も、座席うしろのスペースで軽くストレッチしたり
「ご自由にどうぞ」のドリンクを飲んだりしながらひたすら窓の外を見ていました。


シベリア上空。 大地も雪、海面も氷!!!

私たちが通っているルートはシベリアと言っても南の方。
もう少し季節が移ったら、一面緑色になるのだとか。
一面の雪と氷が見られたのは貴重だったなぁー。とにかく美しかったです☆


機内食2食目ー。(日本時間22:00)

さっきのがランチで、あれ?これが夕食?遅くない?
いやいや、そろそろ現地時間に合わせた食事になっているんでしょうね。
ちなみにロンドンは日本時間-9時間。
つまりこの時13時ですね。 じゃぁ、またランチってことか(笑)
1食目と2食目の間か、この2食目の後にカレーパンのおやつもでたはず。
写真撮り忘れちゃった。


ヒーストン到着(現地時間15:45 日本時間24:45)。 曇り空ですな。

長い長いと思っていた12時間のフライトもなんなく終了ー。
楽チンぽい!で着いちゃいました。
私たち、お互い20分くらいしか寝てないけど大丈夫???

さて、ここで初めて今回のツアーメンバー全員での集合があったのですが、
その人数の多さに唖然。満員御礼の39名+添乗員さんで40名。
これって学生時代のひとクラスの人数より多いよね・・・汗。
あまりのマンモスツアーに、改めてガッカリしたのが本音。
予約の時、もうちょっと心に余裕があったら個人旅行にしてもよかったのになぁ。

ともあれヒースロー空港に到着なのです。
さすがロンドンの空の玄関口。広いです!!!
ターミナルは3つあって、その間の移動はバス。
われら一行も、到着ターミナルから乗継ターミナルへバスにて移動デス。


免税店とお土産やさんで暇つぶし♪

上の写真のConyがなんでニコニコ嬉しそうにしているのかというと…、

※Conyの右側にズーーーーーーーーームイン!!!↓

スカート(本当はスカートではなくてキルト)を身に着けた男性を発見!!

おおおおお~~~~~~っっっ☆彡

これは、えっと、確か・・・スコットランドの民族衣装ですね?!
空港外に降り立つことは出来ないものの、
男性に出会えて英国に来たーーーーー♪という気分になれました。
そうそう、このキルトを改めて調べてびっくりしたことが。
このキルトの中ですが。。。なんと下着を着けないのが習慣なのだとっ。
えええーーーーっ?!?!
Conyも女の子なので普段からスカート履きますけど、
そんな大胆なこと恐ろしくってできません。スコットランドの男性ってすごい!

キルトの男性に興奮しつつ(下着の件ではありません)、
せっかくなのでスイーツを楽しんで行くことに。
次のフライトは2時間なので食事も出ないしね~。(とこの時は思っていた)


Conyはチーズケーキチョコレートソース、たかちんはバナナとチョコレートのワッフルを注文。
どちらも甘さ満点ボリューム満点で胸もおなかもいっぱいです。
スティックシュガーはお店のロゴのキリンさん。可愛い。


店内の様子。

オーダーを取りに来た女の子は、フレンドリーに隣に腰掛けて注文の確認。
この子がめちゃめちゃ可愛かった~!
日本だとここまでカジュアルな接客には出会えないよね。
うーーーん。Conyもカフェしたくなっちゃったなぁ。


写真左のボトルに注目。 『TAMARI Soy Sauce』

世界のソースをテーブルに常備。醤油まであるとはねー。


さて、ここから約2時間のフライトでバルセロナへ向かいます。
ロンドン時間で18:30。なんだか外は雨模様。
スイーツ食べて胸焼けするくらいおなか一杯だし、日本時間では午前4時だし、
まるまる徹夜の雰囲気なので寝ることにしますか~。

と思ったら。


サンドイッチのお夜食デーーーーーーース♪

ぜーーーったい食べられないです。。。
でも、せっかくなので両方一口づつ味見。
ところがこのサンドイッチの美味しいこと!!
ああ。さっきのスイーツがなければ喜んで全部食べてるのになぁ。
ほんと、残しちゃったのが心残りなハムとサラダのサンドイッチでした。

このフライト中、たかちんが
「もしも、スペインついてトランクが届いてなかったら嫌だよね~」
なんて、不吉なことを。
ん? そういえばたかちん、
成田を出発するときもスーツケースの心配してたよね。
今までいろんな国に行ったけど、そんなトラブルにあった人見たことないけどなぁ。



バルセロナへ到着ーーーーー♪(現地時間22:50 日本時間06:50)
スペインは、日本時間-8時間です。

自宅を出発してから約24時間。待ちに待ったバルセロナだー!!!

すんごい簡単な入国審査を受けてベルトコンベアーへ。
ここで荷物を受け取ったらバスに乗ってホテルへGo!であります♪




ところが。


ここでたかちんの嫌な予感が的中。
なんと、たかちんのスーツケースがいくら待っても出てこない・・・。
はじめは、トイレに行ってる間に出てきてたのかなー。
なんてのんきに構えていたのだけれど、
待てど暮らせど、やっぱり出てこない。

え?これって、まさか、ロストバゲージ?!

その後は、添乗員さんと一緒にカウンターへロストバゲージの手続きへ。
添乗員さんに、こんなことってよくあるんですか?って聞いたら、
ええ、たまにあるんですよ。
私はツアーで全員スーツケースが出てこないというのを体験したことがあります。
と。
そ、それはひどい・・・。

手続き中、Conyは念のためもう一度ベルトコンベアーへ荷物の確認へ。
その時に、持ち主不明で運ばれていくスーツケース9個を目撃。
運んでいくおじさん2人を引き止めて必死に確認するも発見することはできず。
「大変だねぇ。カウンターへいくんだよ。おじょうちゃん。(的な感じ)」
とスーツケースを運んでいくおじさん達だけど、
そのスーツケースはどこにいる人たちのなのだ?!
つまり、どこか他の場所でロストバゲージしてる人がまだまだいっぱいいるのだ。
どうなってるのよ。ブリティッシュエアウェイズ。

たかちんのスーツケースは、今のところどこにあるのか確認がとれず。
これから一生懸命探してホテルに届けるから。
と、とりあえずの洗面用具とTシャツのセットをブリティッシュエアウェイズからもらって、
今日はホテルへ向かうことに。
早く見つかって、明日にでも届くといいんだけど。
まさか自分たちがこんなトラブルにあうなんて思ってもみず、
せっかくのスペイン旅行なのに初日からコレじゃぁ楽しみ半減。。。
スーツケースが出てこなかったたかちん本人の落ち込み具合は想像もつかないし、
なんとか気持ちを切り替えて明日の観光、楽しめるといいんだけどなぁ。

そんなトラブルスタートのスペイン1日目。

今夜はバルセロナの隣町、バルベラデルバジェスというところにある
超~~~こじんまりしたキャンパニーレというホテルに宿泊です。


↑こじんまりしたホテルに宿泊。今夜は寝るだけ~。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(><) (yucatan)
2008-03-28 22:29:48
1日目のBLOGやっとゆっくり読んだんだけど、
ロストバゲッジだったんだね~(><)
私はまだ無いけど、ヨーロッパのトランジットはよくあるみたいだよ~(@-@;;
よくあるみたい。じゃすまされないけど、
デン校時代よくみんなのそんな話を耳にしたよ~(><)
すぐにみつかった??!(><)
返信する
(><) (yucatan)
2008-03-28 22:32:25
そんなわけで、私はいつも手荷物に+1日分の着替え(万が一なくてもあとは買えばいいように)と、コンタクト(数日分)は、入れるようにしているよ~~。
返信する
(><) (Cony)
2008-03-31 18:13:23
やっぱりそうしなくちゃだよね~。
私も海外旅行し始めの頃はちゃんと1泊分機内に持ち込んでたけど
慣れると徐々にめんどくさくてしなくなって・・・。
これからはまた基本に戻って荷造りするよー。
後で調べたら、ブリティッシュエアウェイズは48人に一人の割合で
ロストバゲージしているっていう報告があるらしい。
うーーーーーーーーーーーーー。
返信する

コメントを投稿