goo blog サービス終了のお知らせ 

conifa-log

民泊を始めることになりました。
くわしくは下記をご覧ください
https://conifa-log.com

札幌 連休 散歩 3 円山

2011-05-02 21:21:31 | 美味・温泉・地域
大通西24丁目2-5にある「和菓子処 まるや」へ行ってきました。

我々より先に一人の客
「すみませーん。すみませーん」と店の奥へ声をかけると、やっと店主が出てきた。

「みたらし5個と・・・」と、 残り7個のみたらしが、あと2個に。

ちょっと前の客を見ていたら、我々の番になったとき店主が
「みたらし、まだありますがらね。」と、するどい一言。

店内は、ずけずけと、写真をとるのを躊躇してしまうような、静けさ。
というわけで、写真はこれしかありません。

みたらしは、腰のあるだんごを、しっかり焼いて、黒砂糖の醤油だれ。
おいしゅうございました。




中央区大通西23丁目の「地蔵商店」というコーヒー店

中は細長く、手前にはオーナー夫婦が、気に入ったものを
置いているという食べ物やら、雑貨やら。

奥には縁台のような椅子と、テーブル。
客が長居するわけだ。居心地がいい。




この後、行こうと思っていた店があったのですが、
途中でこんな店を見つけました。





外観も中もにぎやか





かわいくないキューピーがいい











札幌 連休 散歩 2

2011-04-30 08:00:34 | 美味・温泉・地域
ここも車ではとおっていた創成川アンダーパス
下に車道が移動して、上が遊歩道になった。




モニュメントがけっこうあるが、安田侃さんの作品が多いように思うのだが・・・





とおった記憶のない二条通にも挑戦。
観光客より、店の人が多いのが気になる。





引き返して北9条まで歩く。
南4条まで行ったので、往復26条歩いたことになる。けっこう歩いた。
最後は今日のメインイベント。

王将で餃子を食べる。前回は人が店の外にあふれていたためあきらめる。
今回は若干少なかったので、挑戦する。

写真は失敗する。







札幌 連休 散歩

2011-04-29 23:19:02 | 美味・温泉・地域
天気予報ではあまり天気が良くない、ということで
遠出はあきらめ、街中を散歩することにした。

札幌駅ステラで雑貨などを見る。最近雑貨がおもしろい

ステラを出て、腹ごしらえをする。これが実は後に影響してしまう。
店の前のポスターは、とろとろのおいしそうなオムレツだったのですが。



話には聞いていた札幌駅前通地下通路。ただし、人通りが多いため写真は天井のみ
何がなんだかわからない?

途中、パン屋やハンバーガー、たこ焼き屋があった。
地震がなければ、大々的にオープンした地下通路なのでしょうが。ちょっとおとなしげ。




大通りまで来ると、天気が回復しました。











ほんとの自家焙煎

2011-02-18 22:35:36 | 美味・温泉・地域
今日のNHKのニュースだったか、焙煎機が売れてるそうですが、
先日、我が家は野趣あふれる焙煎となりました。



実は単にダンボールがたくさんあっただけなのですが、
ただ焼くと違反になってしまう?



皮を飛ばしながら・・・
よそ見してたら、けっこう焦げてしまった
こぼしたのも・・・



炒りたて、引き立て、落としたてを飲むのは格別。
肝心のカップに入れた写真を失敗してしまいました。