2016年3月13日(日)
米沢の帰りに寄ったのは仙台市青葉区の愛子(あやし)
愛子大仏と・・・
ナムナム号ヽ( ゜∀゜)ノ
ナムナム号とは、高台にあるお墓や仏國寺、愛子大仏へお参りがしやすいようにと設置されたミニモノレール。
テレビで紹介されているのを見てから、乗ってみたいと密かに思っていたナムナム号。ネーミングも好き
早速憧れのナムナム号に乗ってみましょう。
つり革もあります。
この日は誰一人いなかったけど、お彼岸なんかはギュウギュウになるのかしら。
お代はお気持ち。
自分で行き先のボタンを押して出発
ガタタンガタタン。
あっという間に下に降りてきました。
ナムナム号が乗り場にない場合は呼び出しボタンを押すと回送されてきます。
しかし・・・現在呼び出しボタンは故障中のようで、お寺さんに電話をして動かしてもらうみたい。
ナムナム号からの愛子大仏。
愛子大仏と大きさ比較。
大仏様が霊園とナムナム号を見守っています
ナムナム号に乗れてよかったヾ(≧ω≦)ノ
B級スポット好きにはたまらないかわいらしいモノレールナムナム号
仙台にお越しの際は仏國寺の愛子大仏とナムナム号へどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます