goo blog サービス終了のお知らせ 

ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

釜彦(スープ入り焼きそば)

2009-11-02 21:27:45 | 美味しいもの(千葉以外)

バースデードライブを締めくくるのは塩原のスープ入焼きそばまたもやB級グルメです
スープ入焼きそばで有名なのはここ「釜彦」「こばや食堂」というお店のようです。
今回はこばや食堂に行ってみたかったのになぜか再度釜彦へ。

 
駐車場は斜め前に2台分あったのですが止められず、近くの駐車場を案内されました。
お店は国道400号沿いにあり、無料の駐車場はすぐ近く。東北道方面に少し行ったところで、ここには足湯や吊り橋もあります。トイレもあります。

この駐車場に止めて戻ると、最初2~3人の列だったのに10人くらいに増えてるΣ(・ω・ノ)ノ!
みんな運転手以外は先に並んでいるのです。
・・・そういえば数年前に並んだときも前に並んでいる人のところに後から5~6人も入ってきたり、その前のグループも2~3人入ってきてムッとした気がする私達・・・学習しないな~

  
      店内にはサインがいっぱい                       メニュー

 
        スープ入焼きそば 700円                ソースカツ丼 950円

金曜日に出張で伊那に行ったダンナっちは、伊那名物ソースカツ丼を食べたのにまたソースカツ丼を注文
といっても、2人でどっちも半分ずつ食べるんだけどね

スープ入焼きそばは本当にスープに入った焼きそば( ´_ゝ`)(´<_`  )ネー
見かけはただのスープ焼きそばなんだけど。でも美味しいのです

ソースカツ丼はボリューム満点取り分けるお茶碗も出してくれて親切です。
スープ焼きそばだけでもカツ丼だけでも飽きそうなのでいい組み合わせかも
ダンナっち的には伊那のソースカツ丼の方が好みみたい。いや、でも美味しかったです

はぁ~美味しかった今回の旅行のいい締めになりました 

 
      駐車場のところにある吊り橋              下を流れる川と紅葉がいい感じ

釜彦

住所:栃木県那須塩原市塩原265-10
電話:0287-32-2560
営業時間:11:00~17:00
定休日:不定休


ミリメシ

2009-10-05 22:04:59 | 美味しいもの(千葉以外)

 

何年か前にダンナっちが防衛省(自衛隊?)から手に入れてきた缶詰
ミリメシ(ミリタリーメシの略)といって、1~2年前にひそかにブームもあったようです。
防災用に取っておいたのですが、賞味期限も過ぎてしまったのでいただいてみました

ウィンナーソーセージはプリッとしている歯ごたえではないかな。
既に空腹ではない状況ではなかなか食が進みません。

コンビーフベジタブルは結構しっかりと味付けがしてあります。
これも空腹時だったら美味しく感じられたのかも・・・。

これらの食べ物はお腹がすいてない時に食べるもんじゃないですな
結局半分以上残してしまい、翌日チャーハンにして食べました。
チャーハンにするとコンビーフの塩味が効いてとっても美味しかったです

                     

中川昭一さんが亡くなりましたね。
人が亡くなるというニュースは悲しい色々考えさせられます。
心からご冥福をお祈りいたします。

もう一つ自分的に気になるニュースがありました。

岩手の緑風荘の火事
座敷わらしで有名なこの旅館が火事で全焼Σ( ̄ロ ̄lll)
座敷わらしが出るという槐(えんじゅ)の間という部屋の予約は何年も先までいっぱい
この宿を知ってから槐の間に泊まってみたいという気持ちはあったけど、部屋の中のたくさんの人形が
怖いし、実際に座敷わらしを見ても怖いかもしれないのでやっぱり無理かも~腰抜けです
旅館は建て直すとしても、もうプレミアムな槐の間はないんだよね。残念
でも数年前に予約をしてやっと明日泊まれる~って人は相当ショックだろうなぁ。


千葉三越の北海道物産展

2009-09-26 13:53:07 | 美味しいもの(千葉以外)

昨日(金曜日)に仕事が休みだった妹が千葉三越の北海道物産展に行くということだったので、大好物のルタオのドゥーブルフロマージュ森のいかめしをお願いすることに

仕事から戻ってくると、どっちもGETしてきてくれてました


ルタオのドゥーブルフロマージュ 1,575円

やっぱりね~コレは本当に美味しいんですよ
妹曰く、前に並んでたおっちゃん・・・いや紳士が7個もお買い上げして、お使い物にするようだったみたい
これは手土産で持っていったら喜ばれそうですね。特に女性からの株があがるでしょうな

 
                   阿部商店 森名物 いかめし 500円

味がついているご飯が好きということもあり、いかめしももちろん大好物
物産展でも常に人気のあるこのお店のいかめしをいただけて幸せ~さすが元祖!美味しかった

千葉三越では9/25(金)~10/5(月)の間、8F催事場で北海道物産展を開催しているようです

ただ、9/24(木)~9/27(土)はジャイアンツの優勝セールもあるので余計に混んでるかも。9/25(金)は平日にも関わらず10:00過ぎで既に近辺の駐車場は長蛇の列だったとのことでございまする 北海道物産展+優勝セール・・・最強

そんな大変な中お買い物をしてくれた妹殿には感謝を込めて今度ごちそうしなきゃねアリガトネー

千葉三越 http://www.mitsukoshi.co.jp/shop?EcLogicName=storeinfo.storetopInfo&tenpoCd=83

ルタオ http://www.letao.jp/

阿部商店 http://www.ikameshi.co.jp/index.html

 


チロル「生キャラメルチョコレート」

2009-09-18 20:42:36 | 美味しいもの(千葉以外)


北海道限定発売のチロル生キャラメルチョコレート

大きなチロルの箱の中に小さなチロルチョコが20個入ってます。
生キャラメル(?)がチョコに包まれていて美味しかった
確かに美味しいんだけどこれは生キャラメルなのかな?普通のキャラメルっぽいような( ̄~ ̄;)??
冷蔵庫から出してすぐに食べたので、もしかすると常温だったらもっと生キャラメル~という感じだったのかも
そもそも生キャラメルの定義がよくわかっていないのでなんとも言えないのですがハハハ
キャラメル自体は美味しく、チョコとの相性もばっちりです

                    

明日からシルバーウィーク天気も上々の予報
でもダンナっちは土曜日出勤なんだなガ・・・ガンバレ


角屋のやきそば

2009-09-15 22:51:00 | 美味しいもの(千葉以外)

北海道ツーリングに行く前にケンミンショーでやっていた美唄の人に大人気角屋のやきそば
袋には一応フライパンで炒めて食べるように書いてありますが、美唄の人はそのまま食べるようです。
というか、そのまま食べるのが常識みたいでした(* ̄∇ ̄*)
もちろん私たちも美唄の人にならってそのままいただっきま~す

意外と美味しいかもうちの夫婦には大好評

薄くソース味がついていて、袋に添付されている紅しょうがと一緒に食べるとまた一際美味しく感じられました。
紅しょうがはもう1~2枚ついているとよかったな。ちょっと足りなかったかも。
1袋の量は思ったより多めなのでお腹いっぱいになります

ちなみに、このやきそばは楽天のお店からお取り寄せしました
だって・・・今回の日程だと美唄に立ち寄る時間はなさそうだったんだもん
消費期限も短いし、9日間のツーリングだと家に帰る前にダメになっちゃうし。
そんな理由から迷わず通販を選びました(ー) フフ

美唄では5月のケンミンショー放送後、私のようなミーハー人によって売り切れが続出していたようですが、
夏休みも終わったのでそろそろ落ち着いてきたかな?
また今度リピートしよ~っともちろん通販で


八天堂のクリームパン

2009-09-09 18:59:35 | 美味しいもの(千葉以外)


           八天堂のクリームパン

千葉そごうの地下ではなまるマーケットの「おめざ」で紹介されたというクリームパンを売っていました
広島の三原市にある八天堂というお店のクリームパンだって

よくわかんないけどミーハーなのでひとまず買ってみます1個200円。
カスタード・生クリーム・チョコ・抹茶・小倉の5種類ありました。


ダンナっちより一足お先にいただいてみました( *´艸`)カスタード

要冷蔵だったので、冷蔵庫から出してすぐにいただきます。
冷えてて美味しいクリームがぷるぷるたっぷり入ってる~
パンというよりスイーツの部類に入りそうな感じ
一気にいっぱい食べたいところなんだけど、明日は健康診断なのでやめときます

千葉そごうでは9/8(火)~9/21(月)まで出店してるので、ミーハーな方はぜひどうぞ

八天堂(本店)

住所:広島県三原市宮浦3-31-6
電話:0848-62-2645
営業時間:8:00~18:00(完売次第閉店)
定休日:火曜日
URL:http://www.hattendo.co.jp/

商品紹介を見るとパンについて詳しく書いてあります

 

【ちばっこの愚痴|ω・´) 】

最近恥ずかしいニュースばかりの千葉県。公務員のモラルはどうなっているの?
こんな犯罪組織にこれからも税金を払わなくちゃいけないの?
正職員全員給与カットと私的流用の人間は懲戒免職くらいの処分はしないとね。

ますます私の公務員アレルギーがひどくなってくる( ̄△ ̄#)


富良野メロン

2009-08-22 12:11:50 | 美味しいもの(千葉以外)

北海道のやっちゃんからメロンが届きました~ ありがと~~~


      おぉ~コレが噂の富良野メロン 


        しかも赤肉と青肉が入っていて贅沢

美味しいメロンと言えばまず夕張メロンが思いつきます。
今回夕張でも食べたけどやっぱり甘くて美味しかったなぁ

しかし北海道の人に言わせると、夕張メロンより富良野メロンの方が美味しいというのが定説らしいですΣ(゜Д゜)ソウナノカ
そして赤肉より青肉の方が美味しいと言っていたような・・・。

それを検証するために、早速やっちゃんからいただいた2種類の富良野メロンを食べ比べてみたいと思います青肉の方は今日食べ頃だっていただきま~す

 

実はメロンのことでショックなことが一つありました

 

子供の頃によく食べていたプリンスメロン。最近は売っているのかな?
プリンスメロンは普通のメロン、網がかかっているメロンは高級メロンだと思って疑わなかったのですが、
これは大きな間違いだったようです

というのも、プリンスメロンってメロンじゃないんだってΣ( ̄ロ ̄lll)
メロンとマクワウリのハーフでどちらかというと瓜という認識なんだそうです
うわ~ん全然知らなかったよ~
メロンじゃないのか・・・メロンじゃないのか・・・メロンじゃないのか・・・

とりあえず富良野メロンをいただいて気持ちを落ち着けようかな


自由軒のカレーせんべい

2009-08-13 21:20:18 | 美味しいもの(千葉以外)

なかなか北海道ツーリングの日記が進みません

 

ダンナっちがカレーせんべいを持ってかえってきました。
前に大阪出張の時に買ってきて大好評だったカレーせんべいですウマインダヨ 

 

大阪で有名な自由軒のカレーせんべいはしっとり仕立て 

 

たかがカレーせんべいと侮るなかれ

ウスターソースが効いていて美味しすぎる~
しっとりタイプというのもまたこの味を引き立てている感じ
大阪に行ったらぜひGETすべし今度はいつ出張があるのかな~( ̄ー ̄)ニヤリ 

さて今日はお盆の入りでございます。
お墓参りに行きたかったけど、会議で遅くなってしまったので明日行ってこよう。
お盆でみんな帰ってきてるのかな。夢で会いたいな~
会いにきてくれるとしたら、直接会うとビックリするので夢でお願いします ←ビビリ 

なんて考えていたら、従妹よりお花が届きました 

ヽ(*^。^*)ノ わ~いすごくキレイでいい香り

お花をもらう機会があまりないので、すごく嬉しかったです
お花が嬉しいなんてやっぱり私は女の子なんだな~ 

女の子・・・子・・・? 

とっくに女の子じゃないじゃん 

いいんだよ。いつまでも気持ちは女の子さ・・・ワタシカワイイ


ようかんパン

2009-08-07 18:36:43 | 美味しいもの(千葉以外)

昨日見ていたケンミンショーで北海道のようかんパンの紹介をしていました。 

北海道県民に大人気だというようかんパンとは・・・ 

ツイスト型またはコッペパンの上部に薄くようかんがコーティングされていて、
中にホイップクリームがはさまっているというもの。 

 

   じゃ~ん
 ようかんパ~ン 

実は帰りのフェリーに乗る前にセイコーマートに寄って、たまたま美味しそうだと
思ってちゃっかりGETしていたのですね~

勝った  

って・・・何に?ただただ放送日前に食べたことでちょっと嬉しい私でした

  

セイコーマートのようかんパンは、よく出回っているらしいツイスト型や
コッペパン型ではなく丸いパンで、中のクリームはホイップクリームじゃなく
カスタードクリームを使ってあります。
ようかんはやさしい甘さで、クリームとの相性もバッチリ。甘すぎるという
感じではありません 

こっちには北海道で売っているようなようかんパンはありませんが、
こちらの方では昔から シベリアというカステラのような生地にようかんが
はさまっているものが売っていました。最近も見かけて懐かしいな~
って思ったばかり。うちにも昔お茶菓子としてありましたね~

このシベリアの方がようかんがガッツリ入っていて、北海道のようかんパン
とは食感からしてまったく違います。これはこれで美味しい 

                  

それにしても、のりぴーの事件は衝撃的すぎる
もうのりぴーじゃなくて酒井容疑者なんだよねまさかこんな展開になるとは・・・

犯罪とはまったく縁がなさそうな感じなのに・・・それも覚醒剤なんて彼女の
イメージと真逆だったんだけどなぁ 笑顔とか人柄とか好きだったのに 

でも家に帰って大きな荷物を持って出て、お金もいっぱい下ろして、化粧品や
下着を大量に買って・・・失踪じゃなくて逃亡する気満々だったなんてね 
きっとその時の彼女はテレビで見せたことのない恐ろしい顔をしてたんだろうな 
やっぱりなんだかショックだな