猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

真夏日に庭の草取りしてから買い物に出かけたら、ぱったり愛子さんに出会って、始まった作品展にお邪魔して…

2023-06-18 07:11:22 | なっからさくい生活

上毛電鉄の前橋中央駅前です。交差点の横断歩道脇にヤブカンゾウの花が咲いています。川や用水路の岸とか野っ原とかで出会う花なんですけど、どなたかが街路樹の根方に植えたんだと思います。夏の日がギラギラでした。

 
昨日の12時過ぎ、平野屋米穀店で十六穀米を買ってから岩神町の養田鮮魚店へ向かったんです。気温は30℃を越えていました。道端のネジバナは涼しそうにさていましたけど、見ている分にはアチかったです。途中、愛子さんに出会ったら「今日から作品展なんです!」だって。

 札が裏返っちまって「ヒラメ」になってますけど違うんです、「サメガレイ」です。北海道産、皮が硬くてヤスリみたいにざらざらしていますけど美しい白身の魚です。でも、カレイは買わずに、その代わり青井食堂へ寄ってカレーライスを食べました。そのあと、弁天通へ行きました。


最近、弁天通では新しい店が開いています。花屋のダイモンの向かいにあった金物と日用雑貨の店「福寿屋」の後に開店した「服屋 そなちね」です。金物屋の後らしくでかいヤカンに納まったマスコットがお出迎えです。

 
陶器屋の石渡の後には、15日に「あんこもん」が開店しました。以前、平野屋米穀店のおかみさんから豆の炊き方を教さってた人が開けた店です。もち米と豆は平野屋さんから仕入れているみたい…。上毛新聞にも記事で紹介されていました。


そいで、ギャラリー「ya-gin's」では、近藤愛子さんの作品展が始まってました。ばったり出会っちまったんで、邪魔しにきたんです。

 
作品展のタイトルは「余白とつながる」っていうのです。7月9日までの間の金曜・土曜・日曜の午後にオープンしているそうです。ちょいと覗いてみてください。

 
私は不思議なことに近藤愛子さんのことは生まれる前から知っているのです。説明すると長くなりますので、本人が開示しているプロフィールをご覧いただきます。今回の作品展も愛子さんがデザインしたアクセサリーやキーホールダーなどの雑貨品が展示されています。楽しいですよ。

 


昨日の昼前は庭の草取りをしていました。2時間でこれだけ取りました。このまま少し乾燥させてからゴミとして出します。

 
お稲荷さんの祠への通路がやえむぐらにすっかり隠れてしまっていたのを通れるようにしたんです。本当は奥の柊なんかの剪定もしたかったのですが、それは後日ということになりました。

 
草とりをしてたらヘビイチゴの赤い実を見っけました。食べられないのですよね、残念ですけど。萩の花も咲いています。残すものは残して、取り去るものは取り去って、暑かったです。

 こないだ思い出せなかった花がわが家の庭にも咲いていました。マサカキの花です。見たことある花だと思ったんです、わが家にもいるのですから。作業を終えて、シャワーを浴びて着替えをしてから街へ出かけたんです。暑かったです。

 

 家へ戻る途中、脚のふくらはぎや足裏が痙攣しているのに気づきました。手の指も痙攣してます。熱中症の初期症状です。これは大変、すぐにクーラーを強くして冷却材でわきの下と首を冷やして、レモン水飲みながら、楽な椅子に腰を下ろして休息です。吐き気やめまいはなかったです。1時間ほどで心配なさげになりました。COCOは無関心、エアコンが強く効いているので丸くなってねてました。

 
落ち着いたので、ユキ子さんの両親の夕食のおかずづくりをのんびりとやってみました。大丈夫です。そこへ有砂順子さんが伊予土産を持って訪ねてくれました。うわじま麦味噌、あおさとわかめの乾物です。うれしいです。ちょうど作っていたスズキのあらいに付ける酢味噌をうわじま麦味噌で作っていたんです。残り少なくなっていたのでありがたきおみやげです。いつもごちそうさまです。

 

 
スズキのあらいです。薄切りしたスズキの身を水で洗って氷で締めた夏の刺身です。梅肉と酢味噌でいただきます。うわじま麦味噌で作った酢味噌、すごく合います、いいですよ。お椀は、頂いたばかりのあおさとマタケの姫皮です。良い香りです。

 
それと、甘エビとマグロの中トロの刺身です。小鉢は、マタケと鶏肉の煮物、ホウレン草の胡麻和え、モロヘイヤとマタケの姫皮のポン酢和えです。熱中症の初期症状はすっかりとれて、おいしくいただけました、良かったです。

昨日の最高気温は33.5℃、全国ランキングでもベスト10入りをしていました。今日は36℃の予報が出ています。気を付けて暮らさねば…

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。           

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。そして、7月24日には浴衣ざらい(会場:昌賢学園前橋ホール)を開催いたします。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、あい変わりませず宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい