猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

COCOに5時前に起こされちまって朝飯前から一仕事、あれこれたくさんやらかして、夕食はアスパラとビワとマタケ…

2023-06-06 06:51:14 | なっからさくい生活

時計を見たら午前4時57分でした。COCOがしつこく私のことを起こしに来て、ねばったんですけどおこされちまいました。カーテンを開けると朝日が差し込んで、クローゼットの扉に連子格子の影を映していました。昨日の前橋の日の出時刻は4時27分、私の寝室の窓は南東に向いています。

 
ストレッチ、洗濯、洗顔、着替え、玄関先と今の前の庭の水遣り、これだけすませてもまだ6時になっていませんでした。それではと朝食後に予定していた常備菜づくりを前倒しして食前の一仕事、車麩戻して揚げ麩をつくり、サバ缶と芽ヒジキの「錦松梅」風も作ったらやっと6時半になりました。

 朝食の要求をあっさり無視されたCOCOは二階の窓から朝のご近所を眺めていました。私はブログの記事のアップとFBへのコメント入れをすませて、7時になりました。

 
今度は揚げ麩と人参の煮物を炊いて、ナスと干し桜えびの炒め煮も作りました。それから、洗濯を干して、COCOのトイレの掃除して、ようやくCOCOに朝飯を与えたのが7時50分でした。よく働く朝、こんな朝は年に一度でいいやいね。それから、自分の朝飯です。

 食後のコーヒーを淹れて飲みながらCOCOを見に行くと、もうベットの上にあがっていました。「おい、寝んなよな! 留守番の仕事ちゃんとやれや!」、<あ~ね、寝ないもんね~>。

 
朝食休憩後、チョーコーへ減塩醤油の注文を出したり、小梅を入れる袋の準備をしたりしてから、ちりめん山椒と舞茸と油揚げのきんぴらを作って常備菜づくりを締めました。10時にお茶して、トレーニングに出かける支度…


着替えのために二階へあがると、COCOはへそ天状態です。「寝ちまっちゃダメだよ、俺出かけるから留守番ちゃんとしろよ」、<寝てないもんね~、ダイジョウビだもんね~>、当てにせずにしっかり戸締りをして出かけることとなりました。

 


NiiSの予約は11時、昨日は鈴木トレーナーが不在で、南部トレーナーが特別指導をしてくれることになっていました。たまに違うトレーナーの指導を受けるのは楽しみなんですよ。それと、いつも使っているデジカメを破損してしまい、予備の少し大きなのを使って撮ってます。こっちは不愉快です。

 
ジムの近くの菜園で人参の花を見っけました。素敵な花です。「サトウさんは78歳ですよね、動きがいいですね」、南部さんに褒められました。「いつも、難度の高い運動ができているので感心してます」、どうやらタマのことなので、褒め殺し作戦のようでありました。でも、楽しかったです。

 

 
ジムの前を流れる滝川です。昨日も余分な流水を利根川に放水するための余水吐きの堰で、放水路に水が流れ落ちていました。流れ落ちた水はすぐトンネルに入ってJR上越線の下をくぐっています。帰り道、この水の行方を辿りました。

 
上越線を潜り抜けた水は地下水路を流れています。地下水路の上は歩道と植え込み、その先は道路の下を流れ、県道をくぐっています。県道の先は小さな公園、この下に水路があります。向こうに水色のフェンスが見えますよね、あすこに行くと水路が覗けます。

 公園のはずれで地下水路は姿を現します。地面よりも10m近く下を流れています。


下流側を見ると、橋が見えます。利根川自転車道路の橋です。それをくぐると、利根川の流路に出ます。ここが滝川の放水路の利根川合流点なんです。滝川放水路、1960年に開削された延長355mの人工の川です。


群馬大橋の西詰(高崎寄り)から上流を見ると、岸際に流れが見えます。これが滝川放水路の水です。おおきな利根川に出ると小さな流れにしか見えません。滝川の放水路をの水です。

 

 家に帰ると、COCOは留守番なんかしてませんでした。へそ天で爆睡していました。猫は留守番に不向きな動物です。しっかり戸締りして行って良かったです。

 NiiSのジムを出るとき、南部さんに「今日のお昼は何ですか?」って聞かれましたんで、ご報告します。冷凍保存しておいた牛筋と野菜のカレーを温めて、パルメザンチーズをたっぷりかけて食べました。飯は十六穀米です。デザートはフローズンヨーグルトにルバーブのジャムでした。1時間の食休みの後、南町のケーズデンキへデジカメを買いに行きました。

 私はスマホを使わないので、写真はデジカメに頼っています。毎日持ち歩いて、40~50ほど撮りますから、どうしても故障したり、破損させてしまいます。いつも思うんです、今度のは大事に使いますって。

 
新しいデジカメで撮った最初の一枚はCOCOです。感心なことにベットから降りて起きていました。次は赤城山、旧前橋二中跡地からです。きれいに撮れます。チョーコーへ注文した減塩醤油の代金をコンビニで決済しに出かけて試し撮りです。


それから伴内酒店で岐阜の白瀧酒造の味醂を一升買って、八展通の「ひろ子」の前を通ると白い夏のれんに替わっていました。涼しそうです。ちょいと邪魔したら、Sさんがいました。5時前のことです。

 

 
戻って夕食の支度です。ケーズデンキに行ったときに、JAファーマーズ朝日町店の直売所も覗いて、マタケと庭ビワをゲットしてきました。ユキ子さんが帰ってきますんで、ちゃんとした夕食を作ります。

 


ユキ子さんの帰りは6時過ぎ、夕食は7時を回ってました。カオルさんのアスパラガス、マタケ、ビワを使った夕食になりました。

 
カオルさんのアスパラガス、穂先はマヨネーズで、下の方はビワと合わせて酢の物にしました。ビワとアスパラ、すごく相性がよろしいです。おいしくいただきました。

 
マタケの木の芽煮、牛肉の有馬煮、それとサヤインゲンの煮物の盛り合わせです。マタケ大好きです。それと、揚げ麩と人参の煮物を少し、味見です。汁はマタケの姫皮と出汁巻き玉子、それに青シソです。漬け物代わりにキュウリと青じその梅酢和えを少しだけ。おいしい季節の家庭料理となりました。

今日は5月27日に漬け込んだ「織姫」、10日経ちまして良い状態ですので全量を揚げることにします。結構時間がかかると思いますが、他に用事がないので大丈夫です。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。           

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。そして、7月24日には浴衣ざらい(会場:昌賢学園前橋ホール)を開催いたします。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、あい変わりませず宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい