ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

蓮池の生き物たち

2021-07-26 05:57:10 | 生き物

蓮池の続きです。

 

今回は、ここで出会った生き物たちをアップしたいと思います。

 

 

まずは小鳥から。

 

 

スズメが数羽飛んでいました。

 

 

別の個体ですが、うまい具合に蓮に止まってくれましたよ。

 

ここの池は、スズメやカワラヒワが多く、

蓮が混み入っているせいか、カワセミなどは来ません。

魚が獲れないからかもしれませんね。

冬にはコガモやカルガモが来ています。

 

 

次は定番の蓮とトンボ。

 

 

 

 

 

 

 

 

見えにくいので矢印を。

拡大すると

 

糸トンボ

 

トンボは花より葉に止まる率が高いですね。

居心地がいいのでしょうね?

 

蓮池の隣には、蓮のない大きな池があります。

白鳥ボートが子供達を乗せて浮かんでいました。

 

ここには多くの鯉がいて、餌を求めて近寄ってきます。

どなたかがお孫さんと餌を撒いていました。

ものすごい勢いです。

ここの鯉も丸々と太っています。

 

 

さて、ここで久しぶりに会った生き物を。

子供の頃以来の出会いかも。

 

 

トノサマガエル

 

最初、とても大きく見えたので、ウシガエルかと。

この子、この後、ピューンと大きなフンを飛ばしましたよ。笑

 

 

空蝉

蝉時雨が半端なく響き渡っていました。

アブラゼミしか聞こえてきません。

 

***

 

この日の他の目的は、平川市の桃。

しかし、まだ早くて入手できず。がっかり。

仕方ないので帰宅途中に、

カフェ「田さ恋むら」で昼食を摂りました。

時間も早かったので、お客はほとんどいなくてラッキー。

 

 

チャーシューがたくさん。

カフェらしく、小さなおしゃれなどんぶりに入ってて、

汁がかなり少なかったです。

(汁はいつもあまり飲まないのでいいのですが。)

おいしいラーメンでしたよ。

 

 

今日は夕方に畑に行って来ます。

なかなか雨が降らないので困ります。

台風8号が、少しでも恵みの雨をもたらしてほしいです。

北海道も雨が降らず困っていると聞きました。

今年の北日本は、まるで熱帯地方の「雨季」と「乾季」の

「乾季」みたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする