ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

畑の周辺の植物など

2021-07-22 06:51:00 | 風景・散策

昨日の続きです。

 

午後6時、畑の作業をある程度終えて、

夫が水やりをしている間(30分間くらい)に、

畑横の雑木林や、畑の入り口付近などを散策しました。

 

キビタキのような声がしたので、期待して行きましたが、

キビタキ君の声のみで、姿は探せず、

結局、この日も植物と昆虫探しになりました。

 

 

 

苗代苺が実りました。

多ければ採取してジャムでも作りますが、

生憎少なすぎて、採取をやめました。

 

 

ルドベキアでしょうか?

夕方の日差しは柔らかに見えますよね。

茎の毛がとても目立ちました。

 

 

1輪だけ咲いていたのは、ヤブカンゾウだと思います。

調べて見ると、ヤブカンゾウは食べられて、

漢方薬にもなるようですよ。

 

 

ミソハギも開花しています。

 

 

ヒヨドリ花?

 

 

クサフジ(豆科の多年草)

 

 

あちらこちらに大小様々なネムノキ(合歓の木)があります。

これはかなり大きな木ですが、

私が撮影したのは、手が届くほどの高さの木です。

 

繊細な美しい花ですね。

葉は夕方には閉じて垂れ下がり気味になりますよ。

(就眠運動というそうです。)

 

 

さすが豆科の植物です。

豆科の植物は、夜に葉を閉じるものがあります。

オジギソウや落花生なども閉じます。

 

 

畑の近くには、広い大豆(枝豆)畑があります。

大豆は市のブランド化された野菜の一つです。

(市と言っても、私の住む市ではなく、隣の市です。)

 

暗くなりかけている雑木林にいたのはトンボだけでした。

 

暑くなってから、畑以外は外出できていないので、

鳥の写真も少なくなりました。

どうしよう。。。

 

しばらくは身近な内容になると思います。^^

 

 

昨日は34℃を超えました。ほぼ猛暑日です。

予報は31℃だったので、安心していたので驚きました。

今日は祝日、そして「大暑」だそうです。

今日も予報は30℃ですが、実際は?

熱中症と冷え過ぎに気をつけましょう。

(夏は体温調節が難しいですね。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする