ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

ダイサギ&ミコアイサ

2020-03-12 06:35:34 | 

十三湖に注ぐ河口部付近は、オジサンたちが工事中。

大きな重機を動かしていたその近くには、

 

ダイサギさんが1羽、の~んびりと佇んでいたのです。

 

すると、私の気配に気づいた他の鳥たちが慌てて

飛び出したものだから、

 

この子も、自分も逃げようかな・・・と迷っていたんです。

 

私は、カメラを構えながら、

まだ飛んで行かないでよ、と願いながら近づいたら、

 

 

やっぱり飛びそう。

 

 

大きな声で叫びながら、飛んで行ってしまいました。

「ギャー、ギャー」

(ものすごい大げさな叫び!!)

そんなに私を怖がらなくてもいいじゃない?

怪しい者ではありませんよ。

 

 

後で写真を処理していたら、

先ほどのダイサギの翼のヒラヒラが

あまりキレイだったから、トリミングしてもう一度載せますね。

 

ジュディー・オングさんの

「魅せられて」歌い出しそう(^艸^)

 

残念ながら、ここはエーゲ海じゃないけどね。笑

 

 

***

 

 

ここは十三湖近くの別の川。

久しぶりにミコアイサがいてくれました。

この子たちはダイサギよりかなり敏感で、

コガモの大群が飛び立つと、一緒に飛んでしまい、

なかなか静かにしてくれませんでした。

 

別名パンダガモ。雄が2羽。

 

 

サングラスのオッサンというのが、

私のこの子たちへの印象です。(オッサンは失礼?)

 

 

 

 

 

 

そして、隣町の沼にも2羽のミコアイサがいました。

 

こちらは雄と雌(右)のペアです。

ミコアイサ雄の後ろってこうなっていたんですね。

 

 

雌は茶色で、雄とは全然違います。

 

目はやはりパンダのようになってます。

 

ミコアイサは、「巫女」という名が付いていますが、

雄の白いボディーが、巫女さんの白装束に似ている

からだそうですが、雄なのに「巫女」なんですね。

名前の由来はいつも面白いですね。

 

 

明日は十三湖の春の風景を紹介しますね。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする