goo blog サービス終了のお知らせ 

猛烈クッキング

         今夜も酒盛り♪

ラーメン ありす   岡山・牛窓

2007-03-27 | ラーメン
うほほっ  ありすちゃんのスープ、めっちゃ好き 

煮干がガツンと効果アリ 
少々甘めで豚骨がいい感じにとろみを出してるぅ~
魚ダシが好きなワタシには虜になるスープ

チャーシューは薄~~くスライスしてくれてた方が好きなタイプじゃけど、
そんなことどうでもええくらいに 美味しいスープ 


牛窓中学校の入り口にラーメンの看板あり
こんな可愛いありすハウスにこんな渋いラーメンがあろうとは・・・

ラーメン作ってるお兄ちゃんの、
頑固味に似合わぬ優しい笑顔がまたいい 


せっかくなので、お酒の肴に蒲鉾買って・・・


ミモザ(だよね?)並木をくぐって・・・


抜けるとそこは・・・


絶景の・・・雨模様じゃけど・・・


日本のエーゲ海というやつです・・・

エーゲ海は・・・見たことないけど・・・海はやっぱり好きです

 ブログランキング・にほんブログ村へ

くわん屋エボリューション  岡山・雄町

2007-03-25 | ラーメン
土曜日のちょっと早い昼食に 『 くわん屋 』 へ 

ワタシはもっぱら 味噌   いつもに増してクリーミーな気が・・・

あ!そっか!! 浮気しちゃって、塩ラーメンみたいな豚骨食べちゃったからね!!
(*載せたお店ではありませんよ) 
やっぱ、豚骨はとろ~りクリーミーが好き 


こちらノーマル、くわん屋ラーメン 

今更どうこう言うでなく、旨~~い 

開店同時に入店したワタシ達・・・
土曜日とあってか、10分ほどで満席状態 

オープン以来、何年も人気と味を落とす事なく頑張り続けるのは大変な事ですよね!

真面目なラーメン コラーゲンでお肌ペッカペカ 期待できそう♪
ってか、いつも次の日ペッカペカじゃから、正真正銘の豚骨ですよぉ~


 ブログランキング・にほんブログ村へ

みよしラーメン  岡山・海吉

2007-03-22 | ラーメン
牛乳ラーメンあるよ~ 好評だよ~ と勧められるがままに・・・
ちょっとドキドキ チャレンジだけど、出てきたラーメン、キレ~イ 
お花畑みたいや~

勧められるがままの食べ方で・・・

初めはそのまま食べて、まろやか~ 
次に胡椒をかけてみると、全くニュアンスが変わった代物に
最後に粉チーズをかけると・・・カルボナ~ラや~~ん

麺が中華そばにしては少し太めなので、それがまた合うんだわ~

バターの風味が強いのにダシが死んでいない贅沢な香りの牛乳ラーメン 600円! 
安いわ!!


ラーメン大盛り
牛乳ラーメンで盛り上がってるワタシを横目に変わらぬ姿勢で王道をいくオット

無添加だし独特の、ほんのり甘みのあるスープはいくらでも飲めそう♪


餃子の食感、野菜たっぷりでいい感じ

マスターの人柄あふれる真面目なラーメン 好きです

ところで・・・ラーメン好きじゃけど・・・毎日食べててダイジョウブ? ワタシ・・・
今日の昼はどこのラーメン行く~? と張り切るオットに、
ラーメンいらんって言ったらば! 『麺好きの名が廃るぞ!がんばれ!』 と・・・
変な励ましを受けて・・・頑張ってみたけど、やっぱりなんかおかしい・・・


 ブログランキング・にほんブログ村へ

山下商店  岡山・国府市場

2007-03-21 | ラーメン
休日お昼真っ只中・・・案の定並ぶ羽目になりました
この頃並んでばっかりだな 

まま・・・入店したら出てくるの早い!早い!
博多らーめん580円とねぎらーめん630円 バリカタ 

行列出来るだけあってやっぱり美味しい!
クセになる豚骨スープ  にんにくたっぷり入れたった
くちゃいくちゃい

綺麗なお姉さんも店主もコドモに優しくて、お店の雰囲気全体が温かい

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

中華そば 白竜  岡山・万倍

2007-03-16 | ラーメン
昨日、ココの前通ったら・・・(柳生園テニスクラブから少し東)
何やら花環が出てたので・・・


早速お昼に行ってみました・・・連続ラーメン
昨日のオープンだったようです 


やっぱり初めはメニューの一番上 こく醤油麺 550円と自家製餃子  
なんだか気になるチキン南蛮タルタルソース・・・

醤油が濃い目の中華そばで、こく醤油だけあって仕方ないけど、
ワタシ的には中華そばならもう少しあっさりが好きかな 

醤油が濃い過ぎて(だからこく醤油なんだってば) ちょっとキツイ 

麺は好きなタイプで茹で加減もGOODJOB

チャーシューも好きなタイプで、とろける~ じゃなくて、
しっかり お肉です!! ってアピールしてる旨みのある豚さん

もう少し、ダシの香りはして欲しいな~とは思ったけど・・・
まあ、つまり全体的には美味しかったんです   そんだけ?!

そんだけ! 餃子は・・・シ~~~


 ブログランキング・にほんブログ村へ 

えびすらーめん  岡山・平和町

2007-03-16 | ラーメン
とんこつラーメンは、くわん屋ダントツ! 山下商店も好きなワタシ達

昨日のお昼、たまには違うとんこつも食べてみるかということで、
至近距離に開いてた えびすらーめん へ・・・

ごめん・・・
毒吐く・・・

塩っ辛い~~  ネギ入りでも辛い~普通のやったらどんなんや~
チャーシューも辛子高菜もやる気ナイ~~

唯一、麺は普通にいいけれど~~・・・

全てが麺を殺してる~~

食後の喉のニカニカ感はどうしてくれようか~~

思い出しても胃が痛くなるような調味料の後味・・・

いっちょまえ(一人前)に 禁煙~・・・禁煙はいいけど違うトコに拘れよ!

これは浮気の天罰か! スマン! 

*注  喉の痛みには個人差があります・・・
     あたちもオットちんも、デリケートなのん    

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

八方  岡山・西大寺

2007-03-16 | ラーメン
これはいつぞや、お昼を食べ損ねた帰り道で助けてもらった八方の中華そば 
お昼! 夜! って営業時間が断たれてないのが助かるんだよ~
日曜以外はいつ行っても食べられるっていう安心感がいいじゃない~
夕方4時にも関わらず、近所のおじさん、営業マン、おばあちゃんと孫・・・オット?!
入れ替わり立ち代りお客が絶えることがない・・・オットもよく現れる

もちろん美味しいのは言うまでもナイ!
オットと一緒に 行ったこともナイ!

ちなみに、近所にワタシ 生息しとる訳でもナイ!


 ブログランキング・にほんブログ村へ 

大蔵  岡山・高屋

2007-02-13 | ラーメン
味噌ラーメン 500円
これは・・・出そうかどうしようか迷ったけど・・・たま~に行っちゃうラーメン
お昼時関係なく開いてるから遅い昼食に・・・この日は午後4時・・・
空腹に耐えかねてラーメンの赤い暖簾に引き寄せられちゃう 


隣のショパンのパンが食べられる
ショパンのパンは美味しい・・・
パンをコネコネしてるおじさんがラーメンを作ってくれるちょっと違和感
パン作りの手を止めさせてゴメンねという申し訳なさで、
ラーメンについては何も言えないのである・・・

一元  岡山・表町

2007-02-08 | ラーメン
中華そば 600円
お昼に表町で仕事をしてたオットを引っ張ってお久しぶりの一元に行きました


中華そば定食 750円
串カツがこれまた美味しい 

言わずと知れた岡山の有名店 
ワタクシなんぞが語るようなことはございません

昔ながらの純粋な中華そば

オットもワタシも当然スープ飲み切りましたとも 
ホウ~~ ってため息が出て落ち着く味

麺は大好きなタマゴ縮れ麺! もう少し固めが好きと言えば好き 

岡山の麺は柔め多し(涙


ランキング参加しています   クリックしていただけると嬉しいです
 ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援ありがとう

にほんブログ村 トラコミュ おうちごはんもおしゃれにいこう!へ
おうちごはんもおしゃれにいこう!
  こちらにも遊びに来てね 

豚平  岡山・院庄

2007-02-02 | ラーメン
津山に行ったら、豚平 
6ヶ月ぶりの豚平のラーメン   禁断症状出るほど食べたかった~
大好きな獣香の醤油ラーメン! 玉子いっぱいの大好きな麺 
 チャーシューも質がいい!!
いつもヨソのチャーシューは誰かに食べてもらうけど、こんなに乗っかってても完食!
味が深いのにあっさりしてるから食べられるんじゃ♪

油っこいのに油っこくない(なんじゃそりゃ?) なんとも個性的なラーメンです
お店の方もええ感じ 

 院庄インター右折してすぐ!

ランキング参加しています   クリックしていただけると嬉しいです
 ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援ありがとう

にほんブログ村 トラコミュ おうちごはんもおしゃれにいこう!へ
おうちごはんもおしゃれにいこう!
  こちらにも遊びに来てね