goo blog サービス終了のお知らせ 

猛烈クッキング

         今夜も酒盛り♪

想いを馳せた讃岐うどん

2008-09-13 | うどん 
きれ~~い   うろ~~ん


うろ~~ん


ぜ~~んぶ あたちの~~

かまやでうどんを食べてから 
ずっとず~~っと 香の香のうどんと徳利に会いたかったんじゃ~

高知から高速乗りっぱで帰る予定じゃったけど 
 善通寺を素通り出来んかった

想いが強すぎて 冷ひやと釜あげ 両方いっちゃったんじゃ~

その喰いっぷりにオットもドン引きじゃったけど
思い残すことは何もな~~い  ぷっは~~

讃岐最西端うどん

2008-09-02 | うどん 
瀬戸大橋渡ったら大歩危・小歩危抜けて下道で高知入りしようや~
ほんで ほんで 香川最西端でうどん食べようや~
そんなん こんなん言いながら突然決まった行き当たりばったりの高知旅
 ワレワレに計画性という文字はない  ハハハ~ 

やっぱ香川通るのにうどん素通りできないよね~
最西端 最西端 言いながらずっと行ってなかった 上戸うど~ん寄ろうや~


この看板といや~ かな泉~♪じゃないんかい?!

これじゃ 香川最西端うどんじゃないがな!!

ええの♪ ええの♪  ぶっちょいうどんとイリコだしたべたいじゃろ

去年移転して最西端じゃなくなっとるんじゃって~(笑

なんか・・・ かな泉~は何回も何回も食べとるから・・・
おんなじ場所で食べたら新店気分じゃないんですけどぉ~~~・・・

ええの♪ ええの♪  
ぶっちょいうどんとイリコだしが評判の上戸のうどん食べたいじゃろ


上戸うどんの冷  おお~ 幅広ぉ~



いりこ出汁かけて

・・・ 余談じゃけど かけダシ注いで運んでくるオットの小指がいつも立っとる

猫背で小指アンテナにしてツユがこぼれんようにうどん見ながら席を確認しながら
こっちこっちへ近づいてくる  おっさんや~~ん

まぁ そんなことはええわ  オットがおっさんであろうとなんであろうと
うどん うどん

 
上戸のかけ    幅広ぉ~

太いって そうか・・・ 幅が太いんか・・・ 
ちょっとワタシ的には飲み込みが困難なんですけど・・・
できれば上下左右均等太が好きかなと・・・

いやでも 力強くて讃岐!!うどんじゃったし~
ダシも好き~ おんなじイリコベースでも冷つゆとかけつゆで
味が全く違うんよね~  どっちも美味しかったわ~

えかったな~ 寄り道して  えかった えかった~~

 え?!

どうせなら 現最西端うどん行きたい?・・・

そうか♪ そうか♪



ほい!! 到着♪  上戸から西へ車で何分?1分?2分? 計ってないけど すぐ! 
鳥越うどん 愛   現最西端うどん  前上戸うどんの場所じゃ


ご自由にお取りくださいのなすびのからし漬け 美味しかった~


冷に


かけ

冷のコシ具合 すごい美味しくって ほへ~~ってなっとったのに
かけにしたら一気にダルダルうどんになっとった
惜しい  冷たいのん美味しいのに

じゃけどまぁ 讃岐うどん堪能するには大当たりの2店じゃったな~ オット~

そうじゃな♪ そうじゃな♪

次はどっち向いて走るんな~

大歩危 小歩危じゃ ボケ~~ 

大善   岡山・高屋

2008-08-23 | うどん 
長年通っとる大善

ぶはっ ざるうどん初めて食べた

うまいがなっ うまいがなっ


無骨なおにぎりも初めて食べるがな

天ぷらは・・・ かけダシに浸さんとあかんな・・・(笑

ネギ・・・セルフのとこから取って増量したかったけど 勇気なかったわ
やっぱ反則なんじゃろうか?

ざるうどんってワタシのほんのちょっぴりしか生きてない人生の中で ナニカ?
ほんまにザル数食べてないな~
食べたいお店のいっぱいあるけど 夏終わるがな!!

がいな製麺所     兵庫・加西

2008-07-21 | うどん 
             るみばあちゃん仕込みの讃岐うどん


釜たま

天ぷらは注文毎に揚げて 玉子落とした丼に乗っけて出してくれるんじゃけど・・・

玉子ガ~~っと混ぜれんよ?

ささくれうどん のびとる

地元の人によると、ええ茹で加減のときもあるんじゃって~ ホッ


冷たいのんは美味しかった~ ホッ

ここは冷たいのん食べたらええんじゃな~ 次は~・・・
と思いかけたけど・・・ なんか・・・ お茶が臭いし・・・ 
もうちょっと清潔感をもらえんじゃろうか・・・?
ダ~~っと水でも流してサッパリ掃除してもらえんじゃろうか?
うどんがスルスルっと喉を通らん 胃に詰まりそう・・・ 気分的に・・・ 

道口PAうどん

2008-07-10 | うどん 
ちょっとお立ち寄りシリーズ 山陽自動車道 道口PAのうどん

冷凍うどんが珍しい頃からここのんは PA・SAに珍しくコシのあるうどんじゃった

肉うどんは 肉タレの味いっぱいのかけダシになるし
きつねうどんは 揚げの煮汁味いっぱいのかけダシになるし

お好みでどうぞ(笑)


姫路の駅そばもお立ち寄りに欠かせんな~

新快速1本遅らしてでも立ち寄りたい

美味しいとか美味しくないとかどうでもええ(笑

ワタシはこれが好きなんじゃ  一味までもが好きじゃがな

チープな天ぷら こんなん今どきインスタントでもないんじゃないんか?
風味がたまらんな~
思い出すとまた食べたくなるんじゃ~

 
あと 近いとこで 福石PAのうどんも~好きじゃ  たまには立ち寄ってみよ~

ふくろうのザル   岡山・長利

2008-06-10 | うどん 
おでかけ前にふくろう

ブランチにふくろう

お昼にふくろう

買い物帰りにふくろう 

昼食にふくろう 

おやつにふくろう

生活の中に近所のセルフうどん ふくろうシーンは欠かせんのに 
食べた事なかったんよ~  ざるうどん

そもそもセルフでザルを食べるのは かめや だけじゃったわ

オールセルフでは ただ自動的にどんぶり取って温めチャッチャして
出汁かけてネギかけて ノーマルな行動しかとってなかったわ
子供の時に親から教わった通りの行動しかとってない?

この歳にして目覚めた
セルフでざるうどん この夏 マイブームになりそうじゃ

讃岐うどんでバナナマン

2008-05-31 | うどん 
ワタシの記憶が確かなら・・・

多分 前日寝たの3時前じゃったような・・・ ステキな仲間と仲良ししすぎた
なのに♪ なのに♪ 目が覚めるんじゃな
休日マジックで

酒が残ってないといえばウソになるけど 
なあ~に  運転はオットじゃ わたしゃ食べるだけでええんじゃろ?

お隣一家と早朝大平 目指して讃岐へ出発じゃ


大好きな大平のうどんをペロリといただいて 三嶋製麺でちょっと寄り道して 
谷川行ったら・・・

ありゃっ  定休日が変わっとる  月休みから 日休みじゃて・・・

せっかくええ時間めがけて来たのにな・・・ 唐辛子クチになっとるのにな・・・


もう一回 やまうちまで戻る トホホ

大平の後で藤原屋に寄って天ぷら買うたんじゃけど、昆布がなかったから
やまうちで食べたがな・・・

竜宮でうどんアイス食べたり 道の駅で野菜買うたり
ビッグな招き猫に招かれて宝ハズレスピードくじ買うたりしながら高松へ

うどん巡り初体験のお隣王子に会わせんといかんお人がおる!!


るみばあちゃん・・・ あれ?! なんか店先の面持ちが変わっとる・・・ 


氷まで売り出しとるし

バナナマンも来とるし!!  

うどん撮り忘れとるし!!

バナナマン キモいし!!

お隣王子は るみちゃん氷にまっしぐらじゃし!!  うどんは~~

  
うどんにウンザリきとる王子を引っ張って 肉うどんを食べるべく しんせいへ 

恐ろしくキレイになっとる!!

10年前くらいに来たキリじゃけど・・・ 場所間違えたかと思うたわ!!


讃岐ウシ肉うどん


かけうどん


つゆが売り切れ かまたま

かけうどんまででツユが切れた!!

王子の腹もはち切れそうじゃから帰るとするか~

讃岐から脱出しても今日の晩ごはん、うどんじゃで~

GWにコレ食べた  パート スリー!

2008-05-09 | うどん 
GW最終日、遠出は出来んし
遠方からのうどん巡り客さんはお帰りになられたじゃろうということで
久しぶりに近場で讃岐入りしたんよ~

何ヶ月ぶりかなぁ?
ここは早朝の大平製麺は外せんよなぁ


ええ光景じゃろ  讃岐の朝じゃ~

大平製麺は冷たいのに醤油かけるだけが好きじゃのに・・・
ついついダシかけてしも~た

だっておばちゃん、いつもいつも決まって

『 簡単にとったダシじゃからどうか分からんけど~ 』

いうてお鍋出してくれるから なんだかダシに構ってみたくなるんよ・・・

もちろん つやつやニョロニョロごにゅごにゅおうどん 美味しかった~

好きじゃ~ラブじゃ~ 大平製麺


お次は~ 大平製麺からもう少し南下した・・・



な~に屋だ!!


ここ開けるんか?!


はっ  看板?!発見!!

ここは~ 讃岐うどん有名店のやまうちや宮武に天ぷら卸しとる 藤原屋じゃ

そ~っと覗いてみてみよう・・・

揚げとる  揚げとる


おばちゃんが揚げたて天ぷら新聞紙に包んでくれた

ゲソ天にちくわ天、ごぼう天や~ 大好きなこんぶ天!! 揚げたて旨い~

冷めても旨い藤原屋の天ぷら  これが揚げたてか~


看板は無いが 天ぷらの香りを頼りに見つけだせる藤原屋クンクン! 

GWにコレ食べた! パート フォー!

2008-05-09 | うどん 
天ぷら つまみ食いしながら観音寺・岩田屋の出汁が飲みたくなった

ちょっと隣町まで足を延ばしてみたんじゃが生憎の休業じゃったんで 
近くの柳川食堂へカレーうどん探索

ここのうどんは 細麺で有名じゃそうな
カレーがアジアンな香りで好き~
考えてみたらアジアンなあの風味は 鰹のかけダシで延ばしたカレーじゃから
ナンプラー風味になっとったんじゃなかろうか?

かけダシは かなり甘めじゃったな~


入れ替わり立ち代り地元の方が訪れる柳川食堂

冷たいのも美味しそうなコシあり細めんじゃったな~

柳川食堂で食べ終わってもまだ9時過ぎじゃ 

次どこ行く~?

ダラダラ車流して着いた・・・
というか、GWで臨時休業されとるお店がいっぱいあった・・・

おかげでええドライブが出来た・・・?


十河製麺 ここも老舗じゃけど幟がないと分からんわな・・・ 


左でうどんをチャッチャして 右のかけダシを入れるんよん♪


おばちゃんの説明に釣られて また全部かけにしてしも~た
醤油で食べたい見事な麺じゃったのに・・・

今回は讃岐のいりこ出汁に飢え気味の旅じゃったな・・・

麺にハズレがなくって満足したんじゃけどな・・・

讃岐でも富子はスヤスヤの寝旅じゃった・・・

GW中 富子の寝顔しか見てないぞ?!

備中手打ちうどん おおにし  倉敷・本町

2008-03-28 | うどん 
美観地区のうどん屋さん  美観地区行くの久しぶり~
妊娠中最後の休日 朝のことじゃった~

マックグリドル買いに行こう(車で3分)と家を出た 


着いた! 倉敷美観地区 おおにしのうどん(車で45分) 
なんでやね~~ん


車に転がっとったうどん特集本のカレーうどんに釣られてやってきてしも~た

朝ごはんじゃけどスパイシーなカレー ええ感じ~

カレーが我が家のカレーうどん用と似とるもんで、
オットは食べ慣れた我が家味を求めてちょっと不服そうじゃったけど・・・
確かにもうひとコク欲しい感じは否めんけど・・・

(我が家のは鰹ダシを張って牛スジ煮込み煮込み煮込みすぎカレーをかけるタイプ)

こちらのんは釜あげうどんに直接カレーをかけとるタイプ

ワタシは自分で作り飽きたのより作ってもろ~て食べるんが嬉しいわ~

ぶっというどんがカレーとめっちゃ絡んで美味しかった~

スパイシー好きじゃから生卵はいらんかった~
50円もしたのに~



しばらく出産前ネタ続く・・・