日曜日は3:30に起きて虫採りに行ってきました。

虫採りの儀式として、このカブトムシとクワガタのかぶりものをして出かけます
これは、ペットショプのかぶりものコーナーで売っていました。(ジャスコ)
大型犬ようです。
今回は横浜から加藤先生家族も一緒に虫取りにいきました。
加藤先生http://blog.goo.ne.jp/clarith_2005/d/20070620
御前崎方面で採集しました。

奇遇ですが加藤も私と色も形も一緒の車を乗ってきてました。
真似するなよ~。


成果としてはカブトムシ6匹、くわがた2匹でした。
子供達も私たちも満足でした。
*通常はもっと採れます。(雨の中だったのでしょうがないでしょう)

静岡空港が出来る所です。
これをながめながら運転していたら
茶畑脇の側溝にタイヤがはまって動けなくなってしまいました。
こんな所に側溝作らないでよ~




虫採りの儀式として、このカブトムシとクワガタのかぶりものをして出かけます
これは、ペットショプのかぶりものコーナーで売っていました。(ジャスコ)
大型犬ようです。
今回は横浜から加藤先生家族も一緒に虫取りにいきました。
加藤先生http://blog.goo.ne.jp/clarith_2005/d/20070620
御前崎方面で採集しました。

奇遇ですが加藤も私と色も形も一緒の車を乗ってきてました。
真似するなよ~。


成果としてはカブトムシ6匹、くわがた2匹でした。
子供達も私たちも満足でした。
*通常はもっと採れます。(雨の中だったのでしょうがないでしょう)

静岡空港が出来る所です。
これをながめながら運転していたら
茶畑脇の側溝にタイヤがはまって動けなくなってしまいました。
こんな所に側溝作らないでよ~


