goo blog サービス終了のお知らせ 

日々快晴!!

漢方薬局店長のひとりごと

(食事、ゴルフ、剣道、映画、愛犬フレンチブルドック…)

粟まんじゅう!!

2013-06-20 20:09:48 | Weblog


会津名物
「粟(あわ)まんじゅう」
(粟は栗ではない)
会津柳津の名物でもあります。
蒸したばかりの粟まんじゅうは
もうこれは最高です(^^)v
...
何故粟(あわ)かと言うと
「災害にあわない」あわだそうです

でも現在では粟の高騰で
ほとんど使ってなく
もち米に黄色く色付けして
いるそうです。
(本当だろうか?)

以前、松坂屋さんの
東北物産展に
小池屋さんの粟まんじゅうが
出ていて
凄く懐かしく思い
そこの店員さんに
思い切り訛(なま)って
「会津がら来たのがよ」って
話しかけたら
ニコリともせずに
「会津の方はあちらですと」
標準語でかわされました。
凄く恥ずかしかったです(´д`|||)