お願いしますよ

主に埼玉西武ライオンズに関することを、そしてサッカー、DRAGON GATE、等々についての感想を好き勝手に書いてます。

2016年 埼玉西武ライオンズ内個人成績 投手編

2016-11-22 04:01:08 | ライオンズ
 
  昨日に引き続き、
 
  2016年のライオンズ内での個人成績の上位選手を確認したいと思います。
 
  参考までにパ・リーグのトップの選手と比較したいと思います。
 
  今日は投手編を。
 
 
 
2016年 個人成績 ライオンズ投手成績
 
防御率(規定投球回数以上) 試 合 数 完   投 無 点 勝
 菊池 雄星 2.58 武隈 祥太64  菊池 雄星2  岸 孝之1 
  増田 達至53  岸 孝之2  高橋 光成1 
 牧田 和久50  高橋 光成2  多和田 真三郎1 
 小石 博孝50  多和田 真三郎2  
 大石 達也36  
 石川 歩
 (M)
 2.16 福山 博之
 (E)
69  涌井 秀章
 (M)
 石川 歩
 (M)
  石川 歩
 (M)
 
 
無 四 球 勝   利 敗   戦 ホ ー ル ド
  菊池 雄星12  高橋 光成11  牧田 和久25
 岸 孝之9  野上 亮磨9  武隈 祥太14 
 多和田 真三郎7  菊池 雄星7  バスケス6 
 牧田 和久7  岸 孝之7  増田 達至5 
 武隈 祥太5  十亀 剣
 ポーリーノ
6  野田 昇吾4 
 8投手  和田 毅
 (H)
15  西 勇輝
 (B)
12  宮西 尚生
 (F)
39 
 
H   P セ ー ブ 勝率(規定投球回数以上) 投 球 回 数
 牧田 和久32  増田 達至28  菊池 雄星 .632 菊池 雄星 143
 武隈 祥太19  野上 亮磨1   岸 孝之 130.1/3
 増田 達至8  小石 博孝1  高橋 光成 118
 バスケス6  高橋 朋己1  野上 亮磨 107
 大石 達也
 野田 昇吾
 高橋 朋己
4   多和田 真三郎 98.2/3
 宮西 尚生
 (F)
42  サファテ
 (H)
43  千賀 滉大
 (H)
 .800 則本 昂大
 (E)
 195
 
被 安 打 被 本 塁 打 奪 三 振 与 四 球
 高橋 光成 134 高橋 光成10  菊池 雄星127  菊池 雄星67 
 岸 孝之 123 野上 亮磨10  岸 孝之104  高橋 光成51 
 菊池 雄星 117 岸 孝之8  多和田 真三郎91  野上 亮磨43 
 野上 亮磨 112 菊池 雄星7  高橋 光成89  多和田 真三郎40 
 多和田 真三郎 101 多和田 真三郎6  野上 亮磨62  小石 博孝39 
 涌井 秀章
 (M)
 195 和田 毅
 (H)
22  則本 昂大
 (E)
 216 ディクソン
 (B)
71 
 
与 死 球 暴   投 ボ ー ク 失   点
 小石 博孝13  高橋 光成12  誠2  高橋 光成73 
 牧田 和久10  多和田 真三郎10  C.C.リー1  野上 亮磨56 
 十亀 剣9  ポーリーノ4  南川 忠亮1  十亀 剣55 
 多和田 真三郎8  大石 達也4   菊池 雄星51 
 高橋 光成
 野上 亮磨
 佐藤 勇
5  6投手3  多和田 真三郎51 
 小石 博孝
 (L)
13  高橋 光成
 (L)
12  唐川 侑己
 (M)
 マーティン
 (F)
  則本 昂大
 (E)
 87 
 
自 責 点      
 高橋 光成58 
 十亀 剣50 
 多和田 真三郎48 
 野上 亮磨46 
 菊池 雄星41 
 ディクソン
 (B)
83 

 
 
  となりました。
 
  投手の成績では先発投手で菊池投手以外合格点はいません。
 
  その分中継ぎ以降のリリーフ投手に負担がかかりました。
 
  それ以外は、与四死球や暴投を減らして下さい。
 
  後は、規定投球回数をクリアする投手が3人は必要です。
 
  10ホールド以上の投手がパ・リーグでは23人もいたんですが、
 
  ライオンズではわずかに2人。
 
  先発、中継ぎ共に寂し過ぎる結果だと思います。


コメントを投稿