薄暗い林で鳥の鳴き声が聞こえたので、車から降りて探していると
探していた鳥とは違う鳥を見つけました。(笑)
探していた鳥よりも嬉しかったかも。
クリックで別画像

杉の枝の向こうから顔を出したのは・・・キバシリです。(クリック画像)

キバシリは複数いて(5羽くらいはいたかも)たまたま幹の両側に留まっているのが撮れました。
左の子は餌を咥えています。

クリックで鳥部分拡大

咥えているのは何かのサナギかな?(クリック画像)もう1羽は餌を探して上がっていきました。

クリックで別画像

咥えていた虫をパックン!(クリック画像 ブレブレ注意報発令。笑)
クリックで別画像

上へ上へと登っていきます。

同じような画像ばかりですが・・・。
クリックで別画像


また何か食べたかな。


樹皮がめくれている所に何かいないか見ています。

いなかったようです。

木を移動しながら獲物を探していました。


枝うちした跡の節?を乗り越えようとしているキバシリ。足がかわいい♪
キバシリはカラ類と混群になって餌を探しながら移動していたようです。
しばし観察させてくれましたが、そのうち姿が見えなくなりました。
今季もキバシリを見ることができて嬉しかったです。
探していた鳥とは違う鳥を見つけました。(笑)
探していた鳥よりも嬉しかったかも。

クリックで別画像

杉の枝の向こうから顔を出したのは・・・キバシリです。(クリック画像)

キバシリは複数いて(5羽くらいはいたかも)たまたま幹の両側に留まっているのが撮れました。
左の子は餌を咥えています。

クリックで鳥部分拡大

咥えているのは何かのサナギかな?(クリック画像)もう1羽は餌を探して上がっていきました。

クリックで別画像

咥えていた虫をパックン!(クリック画像 ブレブレ注意報発令。笑)
クリックで別画像

上へ上へと登っていきます。

同じような画像ばかりですが・・・。
クリックで別画像


また何か食べたかな。


樹皮がめくれている所に何かいないか見ています。

いなかったようです。

木を移動しながら獲物を探していました。


枝うちした跡の節?を乗り越えようとしているキバシリ。足がかわいい♪
キバシリはカラ類と混群になって餌を探しながら移動していたようです。
しばし観察させてくれましたが、そのうち姿が見えなくなりました。
今季もキバシリを見ることができて嬉しかったです。