相変わらず近くでは撮影させてくれないベニマシコですが、
見れるときに観察しておこうとちょくちょく通っています。

ベニマシコ♀。

草の新芽をかじっている♂。
クリックで別画像

枯れたセイタカアワダチソウの種子を食べている♂のところに♀がやってきました。
クリックで別画像

クリックで別画像

クリックで別画像

♂2羽と♂♀。(クリック画像)
クリックで別画像

ブレてるけど飛び出し。
クリックで別画像

クリックで別画像

ベニマシコの電線もの。
近くに来て撮って~と言ってる(?)ジョウビタキ♀。


オマケ 
クリスマスイブに自宅近くの川で見たミソサザイ。
かわいいクリスマスプレゼントの出会いでした。



(12/23・12/24)
見れるときに観察しておこうとちょくちょく通っています。

ベニマシコ♀。

草の新芽をかじっている♂。
クリックで別画像

枯れたセイタカアワダチソウの種子を食べている♂のところに♀がやってきました。
クリックで別画像

クリックで別画像

クリックで別画像

♂2羽と♂♀。(クリック画像)
クリックで別画像

ブレてるけど飛び出し。
クリックで別画像

クリックで別画像

ベニマシコの電線もの。
近くに来て撮って~と言ってる(?)ジョウビタキ♀。




クリスマスイブに自宅近くの川で見たミソサザイ。
かわいいクリスマスプレゼントの出会いでした。



(12/23・12/24)
先日見たのとは別の場所で、またウソに出会えました。
♂♀混じった小さな群れで木の実や新芽を食べていました。

空抜けの枝に留まっていたウソ♀。ずんぐり体型ですが・・・
クリックで別画像

こちらに向かって飛び出したら本当にまんまるでした。(笑)

亜種アカウソのようです。

夢中で木の実を食べています。

複数で同じ木に。
クリックで別画像

クリックで別画像

クリックで別画像

まだ固そうな新芽をかじっています。(クリック画像)

クリックで別画像

クリックで別画像

クリックで別画像

クリックで別画像

クリックで別画像

車が来て飛んでしまいました。。。
(12/29)
♂♀混じった小さな群れで木の実や新芽を食べていました。

空抜けの枝に留まっていたウソ♀。ずんぐり体型ですが・・・
クリックで別画像

こちらに向かって飛び出したら本当にまんまるでした。(笑)

亜種アカウソのようです。

夢中で木の実を食べています。

複数で同じ木に。
クリックで別画像

クリックで別画像

クリックで別画像

まだ固そうな新芽をかじっています。(クリック画像)

クリックで別画像

クリックで別画像

クリックで別画像

クリックで別画像

クリックで別画像

車が来て飛んでしまいました。。。
(12/29)