農耕地でハイイロチュウヒが飛んでくれるのをしばらく待っていたのですが、気配もなく
探しに行こうと移動していたら、突然車のすぐ近くを飛びました。
慌てて車を路肩へ寄せて撮影。
最初は目つきの優しい子(1番)だと思っていたのですが、
帰宅後、大先輩に教えていただいた羽の模様での識別点を見てみると
今季新顔の個体(3番)だったようです。

しばらく見てなかった3番の子。今季、何度か近くで見ることができています。




遠くへ飛んで行ったけど再び戻ってきました。

わかり辛いけど、空抜けじゃなくて山背景です。
クリックで別画像


クリックで別画像

こっち見てる?

正面顔。

クリックで別画像

クリックで別画像

元画像・クリック画像共にノートリ。 翼下面の羽に光があたって綺麗です。(クリック画像)

普通の人がゴミ箱行にすると思われる真後ろ画像。(笑)
(1/10)
探しに行こうと移動していたら、突然車のすぐ近くを飛びました。
慌てて車を路肩へ寄せて撮影。
最初は目つきの優しい子(1番)だと思っていたのですが、
帰宅後、大先輩に教えていただいた羽の模様での識別点を見てみると
今季新顔の個体(3番)だったようです。

しばらく見てなかった3番の子。今季、何度か近くで見ることができています。




遠くへ飛んで行ったけど再び戻ってきました。

わかり辛いけど、空抜けじゃなくて山背景です。
クリックで別画像


クリックで別画像

こっち見てる?

正面顔。

クリックで別画像

クリックで別画像

元画像・クリック画像共にノートリ。 翼下面の羽に光があたって綺麗です。(クリック画像)

普通の人がゴミ箱行にすると思われる真後ろ画像。(笑)
(1/10)