goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

農耕地のノビタキ ・ チョウゲンボウ

2014-10-03 17:19:36 | 野鳥
先日、山のノビタキを観察できたのですが、
農耕地でもノビタキを見つけることができました。 でもやっぱり遠い・・・。

  クリックで別画像

  この棒に留まった時がまだマシな距離でした。








    尾羽を広げたと思ったら・・・



  クリックで別画像

  伸び~! クリックは口を開けて伸び~。




  草に留まったのは豆粒でした・・・。



  クリックで別画像

  まだ咲いていないセイタカアワダチソウに留まって。




ノビタキと同じ棒に留まったモズ♀。






チョウゲンボウが小屋のトタンのところに留まっていました。







  別の場所にて。 別個体が電線に留まっていました。




  ちょっと遠かった・・・。 落し物です。




  カキカキ~!



  クリックで別画像

  飛び出し。




夕暮れ逆光のコサメビタキ



  (9/28)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山で出会った カラ類と 花

2014-10-02 18:40:31 | 野鳥
山ではカラ類も餌取りで忙しそうでした。

ピンボケですが・・・コガラが何か実を咥えて来て、枯れ枝の隙間に隠そうとしていました。
貯食行動だと思います。

  クリックで別画像





木の幹でちょこちょこ動いていたゴジュウカラ










ヒガラもあちこちで見ました。


  普通に枝に留まっているように見えますが・・・




  左足に虫を持っていました。








シジュウカラも姿を見せてくれました。


  カメラ目線のシジュウカラ。 かわいい♪








山には綺麗な花もたくさん咲いていました。
少しだけ撮影しました。


  イヨフウロかな。




  リンドウはたくさん咲いていました。




  白とびしてますが・・・ ホソバノヤマハハコかな?

(9/27)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お山の ノビタキ

2014-10-01 17:01:07 | お気に入り♪
前週に続いてまた山へ行ってきました。
予報は晴れだったけど、上にのぼるにつれて霧が出て真っ白。

少し霧が薄くなってから探鳥開始。
小鳥が飛んだ!と思ったらノビタキでした。
ちょっと遠かったのですが、山のノビタキの雰囲気が出ててお気に入りです♪

ウラジロモミの木に留まるノビタキ。

  クリックで鳥部分拡大









  ブレてますが飛び出し。



  クリックで別画像




  クリックで鳥部分拡大

  見返りノビタン。



  クリックで別画像

  枯れ枝に留まりました。




  後ろを向いて・・・落し物。(笑)




  動き物はブレてますが・・・。



  クリックで別画像

  ピョ~ン!







  クリックで別画像

  笹原に下りて虫を捕まえてきました。




白骨樹にも留まってくれました。





  クリックで別画像




  クリックで別画像

  枝がない白骨樹の先で。




  背景のちょっと赤いのは紅葉している木です。




  ピンボケの飛び出し。

(9/27)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする