先月撮影
カラスザンショウの実に集まってきた小鳥たちです。
キビタキは愛想が良かったです。
近くにも来てくれるし、枝でじっとしてることも多かったので撮影しやすかったです。

キビタキのメス。

上とは別個体のメス。
クリックで別画像

キビタキのオス。綺麗な個体です。



かぶりのない近くの枝で。いいモデルさんです。
クリックで別画像

この子も愛想良しでいい子でした。

時々ホバリングして実を採っていました。うまく撮れませんが・・・。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
翌日も天候に恵まれず雨でしたが、同じ場所に出かけました。
時折ガスで真っ白になったりしましたが、この日もキビタキは愛想良しでした。
この日はホバリングを近くで見せてくれました。


実を一つ咥えて採ろうとしています。
クリックで別画像

ホバリング~!
クリックで別画像

この日も1度だけマミチャジナイが来てくれましたが
遠くの木で実を食べてすぐにいなくなってしまいました。

遠かったけど、ちょっと秋っぽい背景になりました。

掘り返された畑にアトリの群れが来ていました。


斜面の草の種?を食べていました。
カラスザンショウの実に集まってきた小鳥たちです。
キビタキは愛想が良かったです。
近くにも来てくれるし、枝でじっとしてることも多かったので撮影しやすかったです。

キビタキのメス。

上とは別個体のメス。
クリックで別画像

キビタキのオス。綺麗な個体です。



かぶりのない近くの枝で。いいモデルさんです。
クリックで別画像

この子も愛想良しでいい子でした。

時々ホバリングして実を採っていました。うまく撮れませんが・・・。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
翌日も天候に恵まれず雨でしたが、同じ場所に出かけました。
時折ガスで真っ白になったりしましたが、この日もキビタキは愛想良しでした。
この日はホバリングを近くで見せてくれました。


実を一つ咥えて採ろうとしています。
クリックで別画像

ホバリング~!
クリックで別画像

この日も1度だけマミチャジナイが来てくれましたが
遠くの木で実を食べてすぐにいなくなってしまいました。

遠かったけど、ちょっと秋っぽい背景になりました。

掘り返された畑にアトリの群れが来ていました。


斜面の草の種?を食べていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます