暖かくなってくると「いないかな~?」と気にして探す小鳥。
水の入り始めた農耕地で姿を見つけることができました。
ハクセキレイの亜種ホオジロハクセキレイです。
いつも過眼線のないハクセキレイを見つけて「どっちかな~?」と識別に迷うのですが、
今回の個体は『間違いなくホオジロハクセキレイだ!』とわかる綺麗な個体でした。

顔の白い部分が広く、過眼線がないハクセキレイとは印象がかなり違います。

観察していると、ハクセキレイとは行動も少し違うように思いました。

移動するときに頻繁に少し飛んだりジャンプしたりしていました。
クリックで別画像


正面を向くと、頭の黒が少し見える程度で顔がほぼ真っ白に見えます。

結構広範囲を動いて、小さな虫などを捕食しているようでした。

クリックで別画像

ピョ~ン!(クリック画像)
クリックで別画像

歩き回って採餌するハクセキレイより動きが大きかったように思います。
クリックで別画像

飛んで道路の端に下りました。クリックは胸のエプロンがめくれています。

クリックで別画像

上を見ていたと思ったら、いきなり大ジャンプ!

ピンボケ残念画像ですが・・・ジャンプした先には小さな虫が。
クリックで別画像

別の捕食シーン。小さな虫を捕まえて、羽などを取り除いて食べていました。(クリック画像)

色白美鳥に会えて嬉しかったです♪
オマケ 
愛想のいいジョウビタキ♂。
今季の見納めかな。

クリックで別画像

水の入り始めた農耕地で姿を見つけることができました。
ハクセキレイの亜種ホオジロハクセキレイです。
いつも過眼線のないハクセキレイを見つけて「どっちかな~?」と識別に迷うのですが、
今回の個体は『間違いなくホオジロハクセキレイだ!』とわかる綺麗な個体でした。

顔の白い部分が広く、過眼線がないハクセキレイとは印象がかなり違います。

観察していると、ハクセキレイとは行動も少し違うように思いました。

移動するときに頻繁に少し飛んだりジャンプしたりしていました。
クリックで別画像


正面を向くと、頭の黒が少し見える程度で顔がほぼ真っ白に見えます。

結構広範囲を動いて、小さな虫などを捕食しているようでした。

クリックで別画像

ピョ~ン!(クリック画像)
クリックで別画像

歩き回って採餌するハクセキレイより動きが大きかったように思います。
クリックで別画像

飛んで道路の端に下りました。クリックは胸のエプロンがめくれています。

クリックで別画像

上を見ていたと思ったら、いきなり大ジャンプ!

ピンボケ残念画像ですが・・・ジャンプした先には小さな虫が。
クリックで別画像

別の捕食シーン。小さな虫を捕まえて、羽などを取り除いて食べていました。(クリック画像)

色白美鳥に会えて嬉しかったです♪


愛想のいいジョウビタキ♂。
今季の見納めかな。

クリックで別画像

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます