5月2日(日) 撮影
遠くの木の中に鳥が入るのが見えました。
双眼鏡で見てみると・・・ギンムクドリのようです。
まずは証拠写真をパチリ。


ギンムクドリはお初の鳥です。
もう少し近くで見てみたいな~と思っていたら、すぐ近くの木に飛んで来てくれました。
ラッキー

初 
クリックすると画像が大きくなります
<
ギンムクドリ : スズメ目 ムクドリ科 全長24cm




このときは飛んでしまったのですが、しばらくして宿の近くの公園で再び見ることができました。




正面顔。
クリックすると画像が大きくなります
<


クリックすると画像が大きくなります
<
ツグミとコラボ。
いきなりお初の鳥に会えて嬉しかったです

ギンムクドリ、かわいかった~~
遠くの木の中に鳥が入るのが見えました。
双眼鏡で見てみると・・・ギンムクドリのようです。
まずは証拠写真をパチリ。


ギンムクドリはお初の鳥です。
もう少し近くで見てみたいな~と思っていたら、すぐ近くの木に飛んで来てくれました。
ラッキー





<




このときは飛んでしまったのですが、しばらくして宿の近くの公園で再び見ることができました。






<



<

いきなりお初の鳥に会えて嬉しかったです


ギンムクドリ、かわいかった~~

背中の光沢も光って、美しい・・・。
良い出会いに乾杯。
これは序の口ですね。
いったい何種の鳥とお初が見れたのでしょう。
ワクワクしながら拝見してますよ。
ええなぁ~
ギンムクってこんなに綺麗な鳥やったんやね
初めてこんな大きな画像みましたよ
この後の話も楽しみです^^
ギンムク、もっと近くで見たい~と思っていたら飛んで来てくれました。
空抜けでも近くで撮れて嬉しかったです。
>J&Mさん
やはり離島だけあって私たちでも何種かお初を見ることができました。
ベテランさんはもっとすごい種類見られていたみたいです。
かなり珍しい鳥もいたようなのですが・・・私たちは見れませんでした。(T_T)
少しずつのアップなので気長に待っててください・・・。(^-^;A
>夢子ちゃん♪
山口の離島へ行って来ました~。
ギンムクドリ、少し前に夢子ちゃんエリアにも♀が来ていたみたいですよね。
これは♂だと思うのですがきれいでしたよ。
地元でも会いたいな~と思いました。
続きも頑張ってアップしますね。
写真もすごく上手に撮れてますね。
ムクドリはムクドリでも「ギン」がつくとイメージ違いますよね。w
近くでみれたのでラッキーでした。