小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

オオカラモズ のお食事

2020-04-17 | 野鳥
2月2日撮影。

オオカラモズをじっくり観察することができました。
他の鳥を観察した後に車で移動していると、オオカラモズが畑に下りているのが見えました。
その後獲物を捕まえてお食事シーンまで観察できました。
距離があったのでトリミング大です。
いつも以上に画像が多いですが、細かい観察記録ということで・・・。

  クリックで別画像

  最初は畑に下りていました。


  クリックで別画像

  草にも留まって。




  一度飛んで、棒の先に留まった時には獲物を捕まえていました。カヤネズミだと思います。




  獲物を咥えたまま畑の畔に下りて。


  クリックで別画像

  近くの枯れ草に留まったけどすぐに飛び出し。(クリック画像)




  別の畑の畔に下りました。


  クリックで別画像

  近くのたくさん枝分かれしている枯れ草に留まって、枝に挟めるようにして獲物を置きました。
  クリック画像はカヤネズミが逆さまになって枝に置かれています。




  尻尾を咥えてブラ~ン・・・。




  何度も咥えたり置きなおしたりしていたので、『はやにえ(早贄)』をしているのかと思ったのですが・・・。




  枝に挟めたまま突いています。


  クリックで別画像

  食べています。


  クリックで別画像

  食べている途中も何度も置きなおしていました。


  クリックで別画像

  お食事中、獲物を挟めたままで急に地面に下りました。
  下の枯れ草の中に顔を突っ込んでいます。(クリック画像)


  クリックで別画像

  どうしたのかと思ったら、食べていた肉片を落としてそれを拾いに行ったみたい。笑(クリック画像)






  クリックで別画像







  クリックで別画像

  今度は獲物を咥えて地面へ下りました。




  咥えたまま飛んでいきました。






他の猛禽類がしているように、足で押さえて食べるのが苦手なのかな?と思って調べてみると、

モズ類は脚や趾(あしゆび)がタカ類ほど強くなく、獲物を押さえて引きちぎれないため、
とがった物に刺して引きちぎって食べ、その残りものがはやにえであるという説もある。
                           出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

という記述を見つけました。納得。

今季越冬してくれたオオカラモズ。いろいろなシーンを観察することができて嬉しかったです。
またいつか出会えるといいな。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の ニュウナイスズメ | トップ | 頭黒 カモメ »

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事