ジシギ探しもまだ続けています。
稲刈りの終わった田圃のひこばえの稲の所にジシギが2羽いるのを見つけました。
どちらもチュウジシギです。

奥にいる方が日光浴をして尾羽を見せてくれました。

稲かぶりですが・・・。


稲の陰から口を開けて見ています。
手前にいた個体が少しずつ移動。
クリックで別画像

クリックで別画像

クリックは口を開けて嘴が曲がっています。
クリックで別画像

日光浴をしそうになって・・・やめました。(クリック画像)
クリックで別画像

羽づくろいで尾羽を見せてくれました♪

見返りジシギ。

羽づくろいしながら瞬膜閉じてます。

少しずつ近くへ来てくれました。



久しぶりに近くでじっくりジシギを観察することができました♪
(9/10)

稲刈りの終わった田圃のひこばえの稲の所にジシギが2羽いるのを見つけました。
どちらもチュウジシギです。

奥にいる方が日光浴をして尾羽を見せてくれました。

稲かぶりですが・・・。


稲の陰から口を開けて見ています。
手前にいた個体が少しずつ移動。
クリックで別画像

クリックで別画像

クリックは口を開けて嘴が曲がっています。
クリックで別画像

日光浴をしそうになって・・・やめました。(クリック画像)
クリックで別画像

羽づくろいで尾羽を見せてくれました♪

見返りジシギ。

羽づくろいしながら瞬膜閉じてます。

少しずつ近くへ来てくれました。



久しぶりに近くでじっくりジシギを観察することができました♪
(9/10)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます