goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

松林の キクイタダキ 他

2021-01-25 17:01:10 | 野鳥
今季もなんとかキクイタダキに会えましたが、毎年のことながら手強いです・・・。
薄暗い林の、高い松の木をちょろちょろするキクイタダキ。
かぶっていたりブレていたり・・・ですが、なんとか見られる画像をアップします。


  高い枝で、同じような大きさのカラ類やエナガ、メジロなどと一緒にいるので
  見つけるだけでも苦労します。




  今季はなかなか会えなかったのですが、ようやく・・・。
  でも数は多くなかったです。


  クリックで別画像

  それでもやっぱりキク様はかわいいです


  クリックで別画像





  キクイタダキの正面顔。頭のてっぺんにちょこっと黄色が見えてる・・・かな?




  ブレてますが、枝移りシーン。




  暗いです・・・。






  クリックで別画像









毎年ここにはヨシガモの群れが来ます。
潮が引いてくると藻類などを食べに来ているようです。
比較的近くで観察することができます。
この日は天気が良かったので、頭のナポレオンハットがとてもきれいな色でした。


  ヨシガモ♂生殖羽。


  クリックで顔部分拡大

  近かったので板歯が写っていました。(クリック画像)




  ヨシガモ♀非生殖羽。




  ヨシガモ♂幼羽 → 第1回生殖羽。




  ノビ~!


  クリックで別画像

  ♂よりも小さく、♀と同大に見えるので(クリック画像)怪しい・・・と思ったのですが
  波状横斑も見られず他に怪しい点が見つからないので、個体差なのかな?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする