先月撮影。
朝、農耕地で飛ぶハイイロチュウヒ♀を見つけました。

比較的近くに飛んできたときに、右足にテグスが付いているのに気付きました・・・。
クリックで別画像

足が腫れているとか傷めているとかはなさそうだけど・・・
なんとか取れるといいけど・・・。
近くの水路のところを低く飛んで見え隠れしていたので、水路が見える場所へ移動。
逆光ですが・・・。

低く飛んでいると思ったら・・・
クリックで別画像

そのまま水に足を入れて・・・。
最初はテグスのついた足が気持ち悪いのかなと思ったのですが・・・

後ろ向きで羽を広げて。
もしかして水浴び??
クリックで別画像

尾羽を上げて、下半身だけ水に浸かっています。

他の鳥の水浴びのように、水しぶきをバシャバシャ上げたりはせず・・・
クリックで別画像

水に浸かっていたのはほんの数秒の出来事でした。
クリックで別画像

あっという間に水玉を散らしながら水から飛び出し・・・

クリックで別画像

クリックで別画像


お腹が濡れています。
クリックで別画像

その後も何度か水路を低く飛んで行ったり来たりしていました。
クリックで別画像


クリックで別画像

オマケ 
畑のコンクリートの畔に留まっていたチュウヒ。
クリックで別画像

カキカキ~。
クリック画像は隣にトビが下りて2ショット。
朝、農耕地で飛ぶハイイロチュウヒ♀を見つけました。

比較的近くに飛んできたときに、右足にテグスが付いているのに気付きました・・・。
クリックで別画像

足が腫れているとか傷めているとかはなさそうだけど・・・
なんとか取れるといいけど・・・。
近くの水路のところを低く飛んで見え隠れしていたので、水路が見える場所へ移動。
逆光ですが・・・。

低く飛んでいると思ったら・・・
クリックで別画像

そのまま水に足を入れて・・・。
最初はテグスのついた足が気持ち悪いのかなと思ったのですが・・・

後ろ向きで羽を広げて。
もしかして水浴び??
クリックで別画像

尾羽を上げて、下半身だけ水に浸かっています。

他の鳥の水浴びのように、水しぶきをバシャバシャ上げたりはせず・・・
クリックで別画像

水に浸かっていたのはほんの数秒の出来事でした。
クリックで別画像

あっという間に水玉を散らしながら水から飛び出し・・・

クリックで別画像

クリックで別画像


お腹が濡れています。
クリックで別画像

その後も何度か水路を低く飛んで行ったり来たりしていました。
クリックで別画像


クリックで別画像



畑のコンクリートの畔に留まっていたチュウヒ。
クリックで別画像

カキカキ~。
クリック画像は隣にトビが下りて2ショット。