先月末撮影。
運が良ければ秋の渡りで会えるヒタキの仲間のムギマキ。
今季も来たよ~と教えていただきなんとか見ることができました。
なかなか姿を見せてくれなかったのですが、観察することができて良かったです。

最初の登場では顔に葉っぱがかぶってたのですが、
覗くようにして顔を見せてくれました。

ムギマキ♂幼鳥だと思います。

黄色い葉っぱ背景。

実のところにやってきました。
クリックで別画像

クリックは飛び出し。
クリックで別画像

喉から胸のオレンジがとても鮮やかです。

飛び出し体勢。

飛び出し!ピン甘・・・。


ピョ~ンと枝移り。

光の具合によって♂幼鳥の黒味がある色合いに見えます。

奥の方の実の上でパタパタ。
クリックで別画像


光が当たる枝で。

日陰の枝で。日なたで見るよりも黒味がかって見えます。


今季もムギマキに会えて嬉しかったです♪
運が良ければ秋の渡りで会えるヒタキの仲間のムギマキ。
今季も来たよ~と教えていただきなんとか見ることができました。

なかなか姿を見せてくれなかったのですが、観察することができて良かったです。

最初の登場では顔に葉っぱがかぶってたのですが、
覗くようにして顔を見せてくれました。

ムギマキ♂幼鳥だと思います。

黄色い葉っぱ背景。

実のところにやってきました。
クリックで別画像

クリックは飛び出し。
クリックで別画像

喉から胸のオレンジがとても鮮やかです。

飛び出し体勢。

飛び出し!ピン甘・・・。



ピョ~ンと枝移り。

光の具合によって♂幼鳥の黒味がある色合いに見えます。

奥の方の実の上でパタパタ。
クリックで別画像


光が当たる枝で。

日陰の枝で。日なたで見るよりも黒味がかって見えます。


今季もムギマキに会えて嬉しかったです♪