先月撮影。
農耕地の草藪にコホオアカが複数いると教えていただき見に行ってきました。

いたいた!枯れ草に留まっています。

クリックで別画像



複数のコホオアカが、草に留まったり地面に下りて草の実を食べたりしていました。

5~6羽はいたと思います。
クリックで別画像


倒れた枯れ草の中をちょろちょろして採餌しているので、撮影は厳しかったです。
クリックで別画像

クリックは首傾げ~。


クリックで別画像

クリックで別画像

右向きと左向き(クリック画像)。
オオタカ成鳥が木に留まっていると教えていただき駆け付けました。
オオタカは胸からお腹のあたりが濡れているようで、恐らく下の川で狩りをして失敗したのでは?とのことでした。
クリックで別画像

オオタカは羽を半開き状態にしたままで、乾かしているようでした。
クリックで別画像

クリックは方向転換。
クリックで別画像

尾羽も広げて日に当てている様子でした。
農耕地の草藪にコホオアカが複数いると教えていただき見に行ってきました。


いたいた!枯れ草に留まっています。

クリックで別画像



複数のコホオアカが、草に留まったり地面に下りて草の実を食べたりしていました。

5~6羽はいたと思います。
クリックで別画像


倒れた枯れ草の中をちょろちょろして採餌しているので、撮影は厳しかったです。
クリックで別画像

クリックは首傾げ~。


クリックで別画像

クリックで別画像

右向きと左向き(クリック画像)。
オオタカ成鳥が木に留まっていると教えていただき駆け付けました。

オオタカは胸からお腹のあたりが濡れているようで、恐らく下の川で狩りをして失敗したのでは?とのことでした。
クリックで別画像

オオタカは羽を半開き状態にしたままで、乾かしているようでした。
クリックで別画像

クリックは方向転換。
クリックで別画像

尾羽も広げて日に当てている様子でした。